RSSリーダー
ポコアポコヤ 映画倉庫
気軽にお話したいです♪ 現在の処、感想1500位
記事内検索
最近の記事
全部の映画の記事タイトル (現在約1000以上)
「チャンシルさんは福が多いね」ネタバレ
「マイ・ブロークン・マリコ」ネタバレ感想
「ほの蒼き瞳」「コロンバス」感想
ネタバレ「神は見返りを求める」
ネタバレ感想「さかなのこ」
2022年面白かった映画マイベスト10
ネタバレ感想「メタモルフォーゼの縁側」
がっかり・・「犬王」
「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」
ネタバレ「First Love 初恋」ネットフリックスドラマ
「ベイビーブローカー」ネタバレ感想
ネタバレ感想「ブレット・トレイン」「15年後のラブソング」
ネタバレ「死刑にいたる病」「こちらあみ子」
ネタバレ「魔法にかけられて2」「バズ・ライトイヤー」
ネタバレ感想「グッド・ナース」
ネタバレ感想「僕の巡査」
recent comments
latifa : 「チャンシルさんは福が多いね」ネタバレ
latifa : ネタバレ感想「メタモルフォーゼの縁側」
真紅 : 「チャンシルさんは福が多いね」ネタバレ
しずく : ネタバレ感想「メタモルフォーゼの縁側」
latifa : 「ほの蒼き瞳」「コロンバス」感想
latifa : 「ほの蒼き瞳」「コロンバス」感想
latifa : ネタバレ感想「グッド・ナース」
latifa : 「ほの蒼き瞳」「コロンバス」感想
瞳 : ネタバレ感想「グッド・ナース」
瞳 : 「ほの蒼き瞳」「コロンバス」感想
latifa : 「真実の行方」公開当時見たかった・・・
latifa : 「護られなかった者たちへ」「えんとつ町のプペル」「竜とそばかすの姫」感想
latifa : 「ドライブ・マイ・カー」ネタバレ感想
こに : 「真実の行方」公開当時見たかった・・・
こに : 「護られなかった者たちへ」「えんとつ町のプペル」「竜とそばかすの姫」感想
recent trackbacks
真紅のthinkingdays:『チャンシルさんには福が多いね』
newしずくの水瓶:「メタモルフォーゼの縁側」
Slow Dream:最強寒波の中、Netflixでほっこりしない(!)映画を観てしまう・・・!(^^)!
Slow Dream:プライムで観た映画♪1月
Slow Dream:「ほの蒼き瞳」
読書三昧の日々:おうち映画(海外)・真実の行方
読書三昧の日々:おうち映画(日本)・君の名は/寫眞館/えんとつ町のプペル
読書三昧の日々:おうち映画(日本)・永遠に君を愛す/偶然と想像/ドライブ・マイ・カー
読書三昧の日々:おうち映画(海外)・MISS ミス・フランスになりたい!/ラストコンサート
読書三昧の日々:おうち映画(海外)・アンモナイトの目覚め/ブライズ・スピリット~夫をシェアしたくはありません~/ライトハウス
category
私のお気入り映画 (20)
全部の記事タイトル (3)
日本映画 (363)
韓国映画 (127)
アメリカ映画 (391)
国籍微妙・他国 (173)
中国・台湾映画 (65)
英国・アイルランド (97)
ドイツ・デンマーク (55)
フランス・ベルギー カナダ (152)
ロシア映画 (15)
スペイン映画 (22)
南米・ブラジル映画 (22)
イタリア映画 (15)
タイ、ベトナム映画 (13)
お知らせ、その他 (10)
読書リスト (1)
このブログ書いてる人 latifa
links
ポコアポコヤ(gooでやってる私の本元ブログ)
ちょっとお話
ぁの、アレ!床屋のぐるぐる回ってるヤツ!
39☆SMASH
★YUKAの気ままな有閑日記★
真紅のthinkingdays
独断と偏見の何でもレビュー
我想一個人映画美的女人blog
虎猫の気まぐれシネマ日記
心のままに映画の風景
菫色映画
Sweet*Days**
きららのきらきら生活
ソノトキシネマ Films You should See
キマグレなヒトリゴト
Prototypeシネマレビュー
心の栄養♪映画と英語のジョーク
Watch IT!
ゆうたんの成長日記(要パスワード)
◎俺のオススメ映画を越えてゆけ◎
RockingChairで映画鑑賞
rambling rose
迷宮映画館
Tea Please
Slow Dream
お茶うけばなし
こねたみっくす
LE RAYON VERT / 緑の光線
おすすめ映画ランキング!名作シネマレビュー
映画以外にもおつき合いがある方は、本元ブログからのリンクに移動しました^^
Nice One!! @goo
映画データベース
いやいやえん
キマグレなヒトリゴト: IN PERTH
読書三昧の日々
newしずくの水瓶
ここなつ映画レビュー
ノルウェー暮らし・イン・原宿
管理者ページ
RSS
コメントの編集
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
めぐさん~こんにちは! やっと、やっと見れたわ~~。最初にこの映画の話題が出た時って、まだ日本上映される前で、めぐさんは英語のタイトルで感想アップしていたのよね?^^ その後、日本上映が開始されて、凄く見に行きたかったのに、近くの映画館で上映どこもしてなくて・・・それで結局今日になっちゃった。 やっと見れて、凄く嬉しかったわ~! わざわざこの映画見たさに、遠いTSUTAYAまで行ったんだよ。 > 【シックス・センス】は途中でオチがわかってきたのですが、 > 【アザーズ】は最後の最後で『え~~~!!』って鳥肌が立ちました。 そうっか~!めぐさんも、アザーズお好きだったのね?^^ 永遠の~が好きな人なら、アザーズも好きな人が多いかもしれないですね。場所萌えっていうか・・・ああいうお屋敷が舞台って自体がソソられるわ~~。 全然違うけど、サスペリアだっけな? 昔、昔のホラー映画。私が中学の時に見に行って、どえらく怖かったんだよ。あれも確かイタリア映画で、イタリア舞台の寄宿舎だか、、なんだか、、、古いお屋敷で・・。 あれ以来ホラー映画は劇場で見るのが怖くって・・・。 > 私ってやっぱ皆と感性が違うのかな?(笑) > でも【永遠のこどもたち】はゆうたんが生まれ、 > 自分に子供がいる環境の中で見たせいか、 > 最後は涙が出ましたね。 > 悲しいけど母性愛の強さに感動したっていうか・・・ いや、そんなことないですよ。幾つかのブロガーさんちを回って、めぐさんと同じに、ラストで号泣って方が結構いらっしゃいました!!ホラーだけじゃなくて、その母性愛の強さという部分で感動も出来て・・・って。 私も、その母の絶対諦めない気持ちってのは良かったんだけれど、最後に母が取った行動が、悪くは無いんだけれど、手放しで良かったね、と思える展開じゃなくて、う~~ん・・・と、考え込んでしまったの。 だから泣けなかったんだ・・・。 > 「あまりそうゆう事にこだわらないで、映画を楽しむ。特にホラー系は」 うん! 私もそれは同感。 でも、やっぱり気になっちゃう映画と、何故か気にならない映画ってのがあるのよ~。私は、スラムドッグなんかは、その気にならない映画の一つかも。
PASS:
SECRET:
秘密にする
|
ホーム
|
TOP ▲ |