fc2ブログ
「タイピスト」感想
ポップな雰囲気や可愛いファッションなどは楽しいけれど、ストーリーは、あんまり・・・かな。
3つ★半
20130601003fl00003viewrsz150x.jpg
凄く楽しみにしていた映画。レンタル開始日に借りてきました。
開始早々の50~60年代風のイラスト、アニメーションがキュートで、期待度が上がります。
しかしながら、あれ・・・うーん・・・うむぅ・・・という感じで、ストーリー的には、あまり魅力を感じられませんでした。

ヒロインのデボラ・フランソワは、「ある子供」「譜めくりの女」で光った演技をしていた女優さん。
今回は女子力高いファッションや髪型メイクで輝く美しさで、私が見た過去2作とは別人の様でした。
彼女の白くてもち肌な魅力は健在で、頬から耳、うなじまでのラインの魅力的なこと!ポニーテールに襟の空きの深いドレスで、それが際立っていました。
ポニーテールをほどくと、ゆるくカールされたセミロングの金髪が現れ、どっちも可愛くて素敵でした。
ウエストを絞ったふんわりしたスカートにクラッシクなブラウスとか、凄く可愛かったです。

ただ、がたいが良い彼女が、痩せてるロマン・デュリスと並ぶと、なーんかバランスがよろしくなかった気がしました。
というか、ロマン・デュリスが全然魅力的に見えなかったのが残念・・・。外見だけじゃなくて、性格的にもウダウダしていて煮えきらないし。

★以下ネタバレ 白文字で書いています★
フランス国内の大会で優勝してハッピーエンド!と思いきや、アメリカでの世界大会まであったんですね。
フランス大会で優勝した後、時の人となった後の展開とかは、面白かったです。
以上

タイピスト! (2012/仏) Populaire
監督 脚本 レジス・ロワンサル
出演 ロマン・デュリス / デボラ・フランソワ / ベレニス・ブジョ / ショーン・ベンソン / ミウ・ミウ / メラニー・ベルニエ / ニコラ・ブドス / エディ・ミッチェル / フレデリック・ピエロ
【2014/03/19 17:45】  コメント(8) | トラックバック(6) | フランス・ベルギー カナダ
TOP ▲HOME
 
<<「アンノウン」「96時間」感想 | ホーム | 1965年映画「コレクター」感想>>
コメント

昔の話なんで、保守的に思われてもそれは致し方ないでしょうね。「そんな時代のお話」ということでしょう。
フランスで今こんなことしたら大問題でしょうし(笑)
それを忘れてしまうくらいの可愛らしさでした。
rose_chocolat  【 編集】  URL |   2014/03/20 10:25   |  TOP ▲ |


latifaさん、こんばんは!
最初の雑貨屋(主人公の家)から、小物類とかファッションにウキウキしながら見ましたよ。
お話は、まぁよくある話で、王道モノだったけど、
時代が時代なので、頑張る女性(主人公)には自然とエールを・・
ドジでノロマなカメ(?)でも、得意技を伸ばせる場所やチャンスがきっとあるはず!
・・てな所にも共感しました。

ロマンの魅力がイマイチだったの、わかります~。
ロマン・ファンとしては、こむずかしい人柄のカレより、もうちょっと伸び伸びしたカレが観たいな、って所もあって。
外見的にも、なんだか志茂田景樹でした・・(笑)
なので、どっちかと言うと、ラブロマンスな部分よりもスポ根な所のが良かったかな。
最後はハッピーな気もちになれたけど。(^^ゞ
つるばら  【 編集】  URL |   2014/03/20 21:42   |  TOP ▲ |


latifaさん、こんにちは~。コメント&TBありがとうございました。
おお、レンタル初日とは、やるね~(ニヤリ)。

ごめん、↑のつるばらさんのコメントに爆笑してしまった。。
ロマン・デュリスって人気あるよね~。私はこの映画の彼もかわいいと思ったけどね^^
まぁ、ストーリーは王道なんだけど、いろいろかわいいから大目に見てね、、ってことで。

ところで、latifaさんってマリメッコお好きだったっけ?
私は大好きなんだけど、この前NHKの朝イチって番組で、有働アナがマリメッコのエプロンしていたのよ!
って、それだけなんだけど(爆)、誰かに言いたかったから、ここに書きました^^;

また何かDVDで観たら、感想教えてね~。
真紅  【 編集】  URL |   2014/03/21 18:10   |  TOP ▲ |


こんにちは
ロマン・デュリスさん、痩せましたよね~?
ハートブレイカーにでているときの彼が丁度よかった気もします
あれは、嘘泣き顔が笑えたんですが。
ヒロインのデボラさんは、譜めくりの女にでてたときより魅力的でとってもキュートでした^^
maki  【 編集】  URL |   2014/03/24 10:22   |  TOP ▲ |


roseさん、こんにちは!
暖かくなりましたねー。そろそろ桜も咲くころでしょうか。

昔の話とはいえ、家の母が若かったころの世の中って、こんな感じだったんだ・・・と思いました。
フランスでさえ、こんな感じだったんだから、日本ならもっと男性上位で、女性はお飾り?な感じだったんだろうなあ・・・。

ただ、ファッションは凄く可愛かったです。この時代のスタイル好きです!
latifa  【 編集】  URL |   2014/03/24 17:02   |  TOP ▲ |


つるばらさん、こんにちは!
雑貨、小物、ファッションなど、50年代後半の雰囲気が、とーってもラブリーで可愛かったですね!
そこらへんだけでも3つ★行ってしまいます。

つるばらさんは、ロマンファンだったのねー。
私は特にファンってわけじゃないんだけど、ここ10数年間のフランス映画界を支える5本の指に入る男優さんですよねー。彼の出る映画、結構見てるけれども、本作は彼の魅力があまり出てなかった(いかされなかった)感じ・・・。

志茂田景樹さん(笑) いまだお元気なのよね?
暫く見てなかったけれど、先日何かの番組で、あっ!思い出した。家に泥棒が入ったけど、未遂だか、すごーく安いお金しか盗まれずにすんだ、って言ってた(どうでもいいか)
latifa  【 編集】  URL |   2014/03/24 18:52   |  TOP ▲ |


真紅さん、こんにちは!
そうかー、ロマン・デュリスって人気あるのかー。
彼って以前ルパンを演じていたっけね。
日本版では、小栗君がやるっぽいね。
小栗君といえば、最近やってるコーラのCM(桃太郎?)カッコよく撮れてない?

マリメッコ、好きだよ♪
でも、最近ちまたに溢れすぎてしまった感がないかい・・・・?
カワイイんだけど、お値段が高いよね('ω')

それと私もスコーン好きです!ベーグルも好きだけど、スコーンも美味しいよね。
家のもよりの駅ビルにも成城石井が入ってて、そこで売ってるベーグルやスコーンも結構美味しくて、値段も手ごろだから時々買うよ^^
latifa  【 編集】  URL |   2014/03/24 19:05   |  TOP ▲ |


makiさん、こんにちは!
ロマン・デュリス、痩せたんだ?!やっぱり。
なーんか、細過ぎるな・・・って思ったのよ。
でも年取ったせいかな?と思っていたの。そうかぁー。

ハートブレイカー
未見なのよー。今度チェックしてみます。

> ヒロインのデボラさんは、譜めくりの女にでてたときより魅力的でとってもキュートでした^^
うん、うん。美女度が凄く上がっていましたよね^^
でも、密かに私は、譜めくりの時の、あの内に秘めた、エキセントリックな怖い女の方が、ソソられちゃいます(^^ゞ
latifa  【 編集】  URL |   2014/03/24 19:08   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/1183-70352b8c

【フランス映画祭2013】『タイピスト!』 (2012) / フランス
Nice One!! @goo (2014/03/20 10:23)
原題: Populaire 監督: レジス・ロワンサル 出演: ロマン・デュリス 、デボラ・フランソワ 、ベレニス・ベジョ 映画『タイピスト!』 公式サイトはこちら。 (2013年8月17日公開) 【フランス映画祭2013】『Populaire(原題)』 ページはこちら。 世界...


映画・タイピスト!
読書と映画とガーデニング (2014/03/20 16:57)
原題 Populaire2012年 フランス 1958年ノルマンディーの片田舎で父親の経営する雑貨店を手伝うローズ・パンフィル(デボラ・フランソワ)このまま田舎で一生を終えたくないと考えた彼女は街の保険会社社長ルイ(ロマン・デュリス)の秘書に応募1本指ながら驚くほど...


タイピスト!
rambling rose (2014/03/20 21:45)
50年代フランス。田舎から出てきたローズはエシャールの保険会社に雇われるが早々に解雇の危機に。しかしローズのタイピングの速さに目を付けたエシャールは彼女に早打ち大会への出場を持ちかけ・・


世界最速のマドモワゼル~『タイピスト!』
真紅のthinkingdays (2014/03/21 18:01)
 POPULAIRE  1959年、ノルマンディー地方の田舎町。雑貨店の娘、ローズ・バンフィル (デボラ・フランソワ)は憧れの 「秘書」 になるべく、保険会社の面接に臨 む。オーナーのルイ・エシャール(ロマン・デュリス)はローズの持つタイピン グの才能を見抜き、採用するのだが・・・。  「古き良き時代」、50’Sの雰囲気を再現、マドモワゼルの恋と...


タイピスト!
いやいやえん (2014/03/24 10:19)
とてもチャーミングな映画でした。田舎者の天然娘がレディへと成長していくスポ根映画でもあります。 ヒロインはデボラ・フランソワさん、キュートなファッションやオシャレなインテリアや髪型でとっても可愛い。ロマン・デュリスさんは「ハートブレイカー」での嘘泣きの演技(笑える!)とは違う印象を残しますね。なんか痩せた? タイプの才能を見抜いた保険屋のルイは秘書としてローズを雇う代わりにタイプ大会の優...


『タイピスト!』
京の昼寝〜♪ (2014/06/30 17:22)
□作品オフィシャルサイト 「タイピスト!」□監督 レジス・ロワンサル □キャスト ロマン・デュリス、デボラ・フランソワ、ベレニス・ベジョ、ミュウ=ミュウ■鑑賞日 8月24日(土)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★★★(5★満点、☆は0.5)<感想>...


| ホームTOP ▲ |