fc2ブログ
「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」
1fb46abb5edc0a36b96b825c86a5b282.jpg
うーん、面白くないわけじゃないんだけど、面白かった!って程でもなかった。3つ★

プラダ~ っぽい女上司と新人のお話かな?と思いきや違っていた。

主役のマーガレット・クアリーのお母さんって、あの「恋はデジャ・ブ」などのアンディ・マクダウェルなんですね。
知らなかったー。ちょっと可愛くて、服装もレトロな感じでちょっと洒落てる感じだったわ。

90年代のアメリカ。作家を夢見てニューヨークへとやって来たジョアンナ。
老舗出版にみごと就職できた彼女は、J.D.サリンジャー担当の女性上司マーガレットの編集アシスタントとして働き始めることに。そんな彼女に割り振られた仕事は、毎日世界中から大量に届くサリンジャー宛のファンレターを処理することだったが…。
という内容。

マイ・ニューヨーク・ダイアリー/My Salinger Year
2020/アイルランド カナダ
ジョアンナ・ラコフの自伝『サリンジャーと過ごした日々』をマーガレット・クアリー主演で映画化したヒューマンドラマ。
老舗出版エージェンシーでアシスタントとして働き始めた作家志望のヒロインが、成長していく姿を描く。
監督:フィリップ・ファラルドー
原作:ジョアンナ・ラコフ『サリンジャーと過ごした日々』
脚本:フィリップ・ファラルドーキャスト マーガレット・クアリー、シガニー・ウィーバー、ダグラス・ブース、ショーナ・カースレイク、コーム・フィオール
【2022/12/23 15:11】  コメント(2) | トラックバック(1) | 国籍微妙・他国
TOP ▲HOME
 
<<がっかり・・「犬王」 | ホーム | ネタバレ「First Love 初恋」ネットフリックスドラマ>>
コメント

こんばんは。
この作品先に原作を読んでから劇場で鑑賞しましたよ~♪
原作はどちらかというと主人公の内面を描いていましたが、映画はぐっと躍動的!!
後姿ですがサリンジャーも出てきて驚きました。

マーガレット・クアリー、キュートでしたよね。バレエを習っていたそうで踊るシーンも素敵でした。
私も「プラダ~」みたいなのかな~と思っていましたが、違ってましたよね。シガニーのファッションも良かったなーー。
  【 編集】  URL |   2022/12/25 18:57   |  TOP ▲ |


瞳さん、こんにちは!
コメントありがとうーー!

私ね、これ瞳さんが見てるかも?って思って、検索してみたんだけど何が悪かったんだろ・・・ヒットしなかったのよ。
だからお声をかけてもらえて嬉しかった!
やっぱり見てたのねー。っていうか、原作を読んでからの劇場鑑賞だったなんて。
さすがです!

瞳さんところの原作についての記載も知る事が出来て興味深かったわ。
ありがとうー(^^)
latifa  【 編集】  URL |   2022/12/26 09:16   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/1861-7857508f

「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」
Slow Dream (2022/12/25 18:58)
90年代、ニューヨーク。 作家を夢見るジョアンナは、老舗出版エージェンシーでJ.D.サリンジャー担当の女上司マーガレットの編集アシスタントとして働き始める。 昼はニューヨークの中心地マンハッタンの豪華なオフィスに通い、夜はブルックリンにある流し台のないアパートで同じく作家志望の彼氏と暮らしている。 日々の仕事は、世界中から毎日大量に届くサリンジャーへの熱烈なファンレターを処理すること。 小説...


| ホームTOP ▲ |