fc2ブログ
炎のランナー 私のお気に入り映画
honoo

私のお気に入りの映画、炎のランナー「Chariots Of Fire」
今度BS2で放映があるので、久しぶりに見てみようかな~と思っています。
この映画は、内容以前に、風景+音楽+ファッション+雰囲気だけで、気に入ってしまいました。すいません(^^;)ムードにとても弱い人間なので。
冒頭、グレーっぽい海岸(この海岸の風景が痺れる~!!)、そこを走ってくるランナー達、後ろでかかってくる、ヴァンゲリスVangelis
シンセサイザーっぽい映画音楽は、基本的に本当はそんなに好きな方じゃないのに、これは良かった。今でもしょっちゅう色々な番組で使われてますよね。炎のランナー サウンドトラック 試聴はこちらhmvさん
ちなみに、アンセム~2002FIFA World Cupの、あのテーマ曲も、この人が作った曲。なかなか良い曲だったと思います~☆ 
2006年の曲は、誰のどんな感じの曲なのかな~。

ちなみに世界各国の映画のポスター色々見てみたんですが、サウンドトラックの表紙が一番素敵な気がしてしまう私です^^
走って来る時の服装が、現在よくある短パン・ランニング?ではなく、あくまでも上品な丈の白っぽい上下で統一されており、これがまた素敵なんですなー!!まるでここの映像だけでコマーシャルになりそう。

炎のランナーは、イギリスの寄宿舎と、20年代のトラッドファッション、出て来る青年達が、それらのお洋服の似合ってること!!(今見てもそう思うか、否かは、解りませんが、再度確認してみたいと思います☆) 神の為に走るというストイックな人、ユダヤ教の黒髪の青年のお話とか、何といっても、これ実話なんですもんね。

それとオオ~~!と思ったのが、友達の中に貴族?大金持ちのぼっちゃまがいるんですが、そこのお家は、確かハードル?なんだろ?の上にな、なんと、シャンパングラス(確か中身もおしげもなく入れて)を置いて、練習してるんだす!!!うう~~贅沢過ぎるが、なんとも素敵で印象に残ったシーンでした♪
hono
【2006/05/26 19:31】  コメント(4) | トラックバック(0) | 英国・アイルランド
TOP ▲HOME
 
<<パリ、テキサス ポスター集めとナスターシャキンスキー82年ELLEの写真 | ホーム | 春の雪 小説と映画見ました 妻夫木聡>>
コメント

ぁ、僕もね、炎のランナーのこの曲聞くだけで感動できますw
音楽だけで目頭が熱くなる映画ベスト5くらいに入ってますね。
motti  【 編集】  URL |   2006/05/27 09:42   |  TOP ▲ |


mottiさん、こんばんは^^
おお~mottiさんも、この映画の音楽に思い入れがあるなんて、なんだか嬉しいな~。mottiさんは音楽も幅広く色々聞かれていてとてもお詳しいですよねー☆
latifa  【 編集】  URL |   2006/05/27 21:35   |  TOP ▲ |


こんにちは★

へー、なんだか面白そうですね!!
寄宿舎と聞いただけで観たくなる(笑)

来月にでも是非とも観てみたいと思います。
マイコ  【 編集】  URL |   2006/05/29 12:38   |  TOP ▲ |


マイコさん、こんばんは!お忙しそうなのに、来てくれてありがとう^^

いや~でもね、今見たら面白いって思うか、否か、自信がなかったりします・・・とりあえず、久しぶりにまた見てみようと思っているんですが・・・
それと、ラブストーリーも、あまり期待しないでネ(^^;)私は面白かったんだけれど、あの頃は、まだ韓国映画もそれほど色々見てない時期で、物珍しかったのかもしれないし・・・
今、初めて見て、あれほど泣けたか、どうかは、解らないの・・・
と、弱気発言で、ゴメンね!
latifa  【 編集】  URL |   2006/05/29 16:56   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/192-2fd76306

| ホームTOP ▲ |