fc2ブログ
私のお気に入りの映画リスト (~2005年まで)
自分が今まで見て、好きだった映画を以下に書きました(ハリウッド、ヨーロッパ、イラン、中国、韓国、日本色々ジャンル問わず見ています) これは今見たらどうか?というのは無視していて、私が見たその時の感動とお気に入り度だけを基準に選んでおります。
2005年、ブログ開始当時に書いたものなので、それ以降にお気に入りになった映画は、こちらに書かれていないです。(たまに書かれてるのも少しありますが)
2006年以降お気に入りに入った映画は、こちら

2005年以前は、以下です。
ミニシアター系
ぼくは怖くない こちら
山の郵便配達 こちら
初恋の来た道 感想およびチャン・ツィイーについての文はこちら
紅いコーリャン、黄豆 チャン・イーモー作品のレビューはこちら
ストレンジャーザンパラダイス、パーマネントバケーション こちら
勝手にしやがれ、
バッファロー66、
みつばちのささやき 「みつばちのささやき」とアナ・トレントの現在
アンドレイタルコフスキー作品(特に鏡、ノスタルジア)
 タルコフスキー監督のプロフィール、映画についての文はこちら
猟奇的な彼女、
JSA、
情事 イ・ジェヨン監督「情事」「スキャンダル」
ラブストーリー(クラッシック) こちら
ラマン こちら
ヘカテ こちら
アメリ アメリ・オドレイ・トトゥについて
髪結いの亭主
大人はわかってくれない、
ベニスに死す ベニスに死す ビョルン・アンドレセンの現在・・
ベルリン天使の詩、
死刑台のエレベーター、
覇王別姫 こちら
チェン・カイコー作品のレビューはこちら
セントラルステーション セントラル・ステーション感想と世界のポスター集め
モーターサイクル・ダイアリーズ こちら
ビハインド・ザ・サン ビハインド・ザ・サンと、ロドリゴ・サントロ特集
こちらにも
西便制 風の丘を越えて 西便制 風の丘を越えて 素晴らしい映画でした!
受取人不明 「受取人不明」感想と、最後の手紙の内容(映画に無い部分)シナリオより

メジャー系
ショーシャンクの空に、ゴースト、
ニューシネマパラダイス ニューシネマパラダイスと、トト少年の現在
ET、バックトゥーザフューチャーシリーズ、
スターウォーズシリーズ
スターウォーズ エピソード3 予告編動画 他
スターウォーズとハリソン・フォード
スターウォーズ? エピソード1 惜しい方達
スターウォーズ・エピソード? シスの復讐
スターウォーズ 番外編ソロとチューバッカ話と、レイア・ソロの息子にアナキン

インディージョーンズシリーズ、
ローマの休日、恋人達の予感、You’ve got mail、
恋愛小説家 こちら
BIG、
ラストエンペラー 「ラストエンペラー」感想と、世界のポスター集め
道、
セント・オブ・ウーマン/夢の香り
クールランニング、バクダット・カフェ、グランブルー、
太陽がいっぱい、風と共に去りぬ、
ターミネーター1と2(3はダメ) ターミネーター2 92年OLIVEのエドワード・ファーロング写真
天国から来たチャンピオン こちら
炎のランナー こちら
アニーホール、
TOY STORY(1,2、両方)、ダンス・ウィズ・ウルブス、
リバー・ランズ・スルー・イット、ピアノレッスン、
天国の日々 「天国の日々」Days of Heaven 20年ぶりに見た感想
DEARフランキー こちら
ロード・オブ・ドッグタウン こちら

日本映画
座頭市 こちらに感想文
ピンポン ピンポン(漫画・映画)
water boys、GO、
shall we dance Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス? 日米版比較
砂の器、
戦場のメリークリスマス こちら
キッズリターン、
異人との夏
タンポポ
ツィゴイネルワイゼン こちら
人間の証明、蘇る金狼 (松田優作の)松田優作
千と千尋と神隠し こちらに文
ジョゼと虎と魚たち こちらに感想他の文
ジョゼ・・韓国で観客シェア1位!
下妻物語

思い出しつつ、追加していきます。急にスラスラ浮かばない・・・
【2006/04/30 07:19】  コメント(6) | トラックバック(1) | 私のお気入り映画
TOP ▲HOME
 
<<戦場のアリア良かったです、世界各国ポスター | ホーム | 映画「ラマン愛人」l'amanと「北の愛人」マルグリット・デュラス>>
コメント

TB入れさせてもらいました。
たくさん面白かった映画があるので、リストアップは困りましたが、とりあえず。。。。
Latifaさんもたくさん見ておられますね。
楽しく拝見しています。
seedsbook  【 編集】  URL |   2005/06/01 21:19   |  TOP ▲ |


seedsbookさん、おはようございます~☆
今、seedbookさんの処から戻って来た処です。
さっすが~seedbookさんは、一杯色々なジャンルの映画をご覧になられてますね~!!
私が知らない映画もリストに幾つもあったので、今後の参考にさせて頂いちゃいますね!
コメント・TBありがとうございました(^O^)嬉しかったです~。
latifa  【 編集】  URL |   2005/06/02 08:27   |  TOP ▲ |


コメントありがとうございました。
【お奨め映画】
韓国映画、『宮廷女官チャングム』
中国映画、『天龍八部』、『笑傲江湖』、『射調英雄伝』
日本映画、『ドラックストア・ガール』、『サマータイムマシーンブルース』等など
まだまだ有りますが、今日はこの辺で失礼します。 (^。^)
夕映え天使  【 編集】  URL |   2006/07/13 18:55   |  TOP ▲ |


夕映え天使さん、こんにちは。
こちらにも来て下さって、ありがとうございました。
チャングム以外は未見なので、今後の参考にさせて頂きますね♪
latifa  【 編集】  URL |   2006/07/14 08:28   |  TOP ▲ |


こちらにも。
やっぱりお気に入りの映画が微妙にかぶっていて嬉しいネネムです♪

latifaさんもウォルター・サレス監督お好きなんですね。私も好きなんです~。「ビハインド・ザ・サン」は見たことないですが・・・。
他にも「ミツバチのささやき」や「ベルリン・天使の詩」。ちょびっと昔の映画ですが、今見ても色あせない名作だと思います。
「アメリ」や「バッファロー66」もいいですよね~。
私は邦画はまるで見てないので、latifaさんのリストを参考にさせてもらいますね。「ツィゴイネルワイゼン」あたり興味津々です。
ネネム  【 編集】  URL |   2006/10/26 19:29   |  TOP ▲ |


あれっ、ネネムさん、同時ログイン中なのかな?こちらにもコメントどうもありがとうございます!!
今、ちょうど下の方でレス書いて来た後、こちらに気がつきました。

2005年映画・・の処のネネムさんへのレス、3回くらい、ちょこちょこ書き忘れがあって、追加して書き直したので、もし10分くらい前に、私のレスを既に確認されていたとしても、念の為、もう一回見てみて下さいまし~スイマセン!

ところで、こちら!!
またまた、嬉しいですー(^◇^)
かぶってるの色々あったのですねー。
ビハインドザサンは、お薦めです。私は根がミーハーなもので、カッコイイ人や綺麗な人が出てるとポイントが、ぐ~っと上がっちゃうんです。
で、ビハインドザサンに出ているロドリゴサントロが、すんごく私の好みで、それによって、☆5つになっております・・・。映像もブラジルの大地~な風景も、良いですよ~。

ちなみに邦画(昔の古いやつ)は、あてになりません!それらを見た当時の感動度で、入れたので、今見たら、ダメじゃんこれ~!って思っちゃうかもしれません。あくまでも中学校くらいのまだ幼かった私が、凄く当時好きだった映画が多いんです・・・
でも、ツィゴイネルワイゼンは、きっと今見ても凄い映画な気がします。ずっと昔に見たので、自分の記憶も薄くなっちゃってるので、私も見直してみたいです。結構雰囲気とか、映像とか、舞台小物、音楽なんかに弱い性分なので、内容というよりは、あの独特の雰囲気にヤラレタ!んだと思います・・・お恥ずかしい・・

>「ミツバチのささやき」や「ベルリン・天使の詩」「アメリ」や「バッファロー66」
全部好きですー!ビデオも持っております^^ 
latifa  【 編集】  URL |   2006/10/26 19:38   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/27-b5b573de

映画リスト
散歩絵、記憶箱の中身 (2005/06/01 21:16)
映画。私は多分かなり映画を観ている方なのだと思う。それも何でも見てしまう雑食的映画鑑賞型。B級フイルムもそれなりの見方をすると楽しいのだ。最近では映画館で観るばかりではなく、ぼんやりしているともうDVDが出てしまうので、その手段で見ることも多くなった。どうい


| ホームTOP ▲ |