fc2ブログ
「ノーボーイズ、ノークライ」感想
う~~ん・・・いまひとつだったかな・・・。
00
見たのは随分前なのだけれど、このところ体調崩しまくっていて、感想をアップするのが遅れてしまいました。
「ジョゼと虎と魚たち」や「メゾン・ド・ヒミコ」「天然コケッコー」の脚本を手がけた渡辺あやさんと、「チェイサー」のハ・ジョンウ、そしてツマブキ君が出てるってことで、公開前からずっと楽しみにしていた映画でした。が、公開後、あまり評判がよろしくないので、レンタルまで待つか・・・と時間が経ってしまいました。

音楽は、なんだか漠然と、くるり「薔薇の花」風な感じで、でも内容がかな~~り重いですね・・。裏社会というか・・ヤクザな仕事に、親に捨てられた過去を持つ男と、家族が重荷になっている男という、全体的に暗い話・・・。見ている最中もなんだかなあ・・・だったし、見終わった後も・・・。3つ☆

トオル(ツマブキ)は、ぼけたばあちゃん、しょうもない妹と病気の子供と同居している状態の少年、そんな家族を捨てる事も出来ず、お金儲けの為に、韓国の裏社会と仕事をしてる・・っていう設定なのですが・・・。ツマブキ君にこの役が合ってなかった気がしました。ツマブキ君のたたずまいや風貌に、貧困とか苦労とかが感じられないんです・・・。
「ギルバート・グレイプ」もそういや、家族の面倒を見なければならず、そこから出て行くことが出来ない・・・という閉塞感と諦めを感じていたジョニーデップを思い出します・・・。

話を戻し、かたやハ・ジョンウは、韓国で母に棄てられた処を救ってくれて何かと世話をしてくれたヤクザを慕う青年ヒョングという設定にしっくり来ていました。

そんな2人が段々親しくなって行き、「もし、この3人の子供の中で誰か一人を置き去りにするとしたら、誰を選ぶか」とヒョングが言ったのに対して、「**かな・・。」なぜなら一人でも逞しく生き抜いてくれると思うから・・・というんですよね。その理由を聞いて、ヒョングがちょっとだけほっとした表情をするのが印象的です。
ツマブキ君と貫地谷しほりの部分も、なんだか浮いてるというか・・・しっくり来なかったなあ・・・。

そもそも、「荷物」として運ばれてきた韓国人少女チスの存在(彼女の父がボギョンを裏切り大金を持って失踪したため、人質として誘拐された)って展開とかも、なんだかいまひとつな感じだし・・。結構普通にふらふら外を一緒に歩いてたりして、危機感を感じず・・・。ボスの手下とかに目撃されないのかなぁ・・・もっと隠れて行動しないとまずいんでは?とか余計な事考えちゃったりしました。
う~~~ん、なんか今回は、多分渡辺あやさんは、好きに作らせてもらえなかったんじゃないかな・・・制限が色々あったり、制作側から、あれ入れろ、これ入れろとか注文が色々あって、こんな作品になっちゃんじゃないだろうか・・・(スイマセン・・)

ツマブキ君はハングルをかなりがんばって喋っていましたね。それにしても、あんな妹イヤだわぁ・・・。

ノーボーイズ、ノークライ (2009/日韓) The Boat
監督 キム・ヨンナム 脚本 渡辺あや
出演 妻夫木聡 / ハ・ジョンウ / チャ・スヨン / 徳永えり / イ・デヨン / キム・ブソン / チョン・インギ / あがた森魚 / 柄本佑 / 貫地谷しほり
【2010/05/09 17:31】  コメント(8) | トラックバック(6) | 韓国映画
TOP ▲HOME
 
<<「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン」あらら・・・・ | ホーム | 「プレシャス」感想>>
コメント

実は、観た時は結構気に入っていたのですが、今覚えているのは断片的な記憶だけでなんですね。ぶっきーとハ・ジョンウがカラオケ歌いまくってるシーンが、あれ殆ど素なんじゃないかなぁなんて思ったのは覚えているんですけど。
そもそもストーリーが良く思い出せない…(笑)
KLY  【 編集】  URL |   2010/05/09 18:41   |  TOP ▲ |


latifaさん、こんばんは! コメント&TBありがとうございました!
体調、大丈夫ですか? ず~っと更新がなかったので、すごい心配したよ~。
もうすっかり元気なのかな? 無理しないでね~。

ところでこの映画、もうDVDになったんですね。。最近早いよね~。
ブッキーは、韓国語すごく頑張っていたと思うんだけど、やさぐれた感じがしないよね?彼って。
育ちの良さを感じるんだよね、、どうしても。
すごく悲惨な話だったけど、人魚のエピソードだけは渡辺あやさん、な感じがしましたね。
真紅  【 編集】  URL |   2010/05/09 21:47   |  TOP ▲ |


とんとあたしもご無沙汰で、すいませんでした。
もう、3月からこっち、本当にトンデモの日々で、やっと落ち着いたと思ったら、今度はPCがイカレテしまい、まったくもう・・・です。
連休前から、リカバリーやら、なにやら修理窓口になんども電話したりと、いろいろやったのですが、結局オシャカだということがわかった次第です。悩んだ末に、とうとう買うことにしましたが、・・・あぁぁ、お金が~です。
まあ、しようがないです。

と、いろんな言い訳してますが、あたしは結構これ好きだったかも。
いや、話はとんでもないし、眉間にしわよりまくりの、さっぱリすっきりしないことこの上ないのですが、役者の妙を見た・・みたいな。
ブッキーもこういう役できるじゃん!ってな感じで見直しました。

ブッキーのドラマは、娘が見てたんですよ。あたし、ドラマをさっぱり見ない人なもんで、ぜんぜん知らなかったのですが。
「W・B」見に行ったとき、娘に「ああ!あいつ知ってる!」って言われた。
大きな声では言えませんが、「W・B」にはまりにはまって、5回見てしまいました。映画館で。
そのことを、直に矢口監督に恥ずかしながら、申し上げてしまいました。
あーー、恥ずかしい。
sakurai  【 編集】  URL |   2010/05/11 16:03   |  TOP ▲ |


KLYさん、こんにちは。
KLYさんは割と高評価していらっしゃいましたよね♪
> 今覚えているのは断片的な記憶だけでなんですね。
そういう映画あります。
>ぶっきーとハ・ジョンウがカラオケ歌いまくってるシーンが、あれ殆ど素なんじゃないかなぁなんて思ったのは覚えているんですけど。
 あのシーンは、何故かとても印象に残っています。
latifa  【 編集】  URL |   2010/05/13 08:25   |  TOP ▲ |


真紅さん、こんにちは!
心配させちゃってごめんなさい。ありがとう~(T_T)
なんか、いまひとつ元気になれないんだよー。
困ったもんだ。でも私はブログは今の処辞める気が全然ないので、ゆっくりペースでやっていこうって思ってます。
もうすっかり元気なのかな? 無理しないでね~。

> ところでこの映画、もうDVDになったんですね。。最近早いよね~。
そうそう。えっ?もう?ってのと、まだかぁ~~ってのと、両極端になって来てる気がする。

> ブッキーは、韓国語すごく頑張っていたと思うんだけど、やさぐれた感じがしないよね?彼って。
> 育ちの良さを感じるんだよね、、どうしても。
そーーーーなんだよね。お気楽な学生って雰囲気がどうしてもあるんだなあ・・・。貧困とか暗い家庭とか全然合わないんだもん・・・。
逆に、ハ・ジョンウがお金持ちのぼっちゃんって感じは全然しないよね。

> すごく悲惨な話だったけど、人魚のエピソードだけは渡辺あやさん、な感じがしましたね。
あ、そうだね。人魚のエピソードは少し幻想的な感じだったな。
ラスト、私は息をふきかえしたと願っているんだけど・・・無理かな・・?
latifa  【 編集】  URL |   2010/05/13 08:30   |  TOP ▲ |


sakuraiさん、こんにちは。
いやいや、お互い様ですよ^^
私も自分ところだけで手いっぱいで、全然他のブロガーさんところとか、行けてない日ばかりでしたもん。
ところで、PCの方はいかがですか?
無いと不便で、イライラしますよね。結局すったもんだの末、買うしかなかった・・ってのって脱力です。私も経験したことがあります。

> ブッキーもこういう役できるじゃん!ってな感じで見直しました。
いやぁ~そう言っておられる方がいて、ツマブキ君、良かったね、って思いましたよ。ほんとに。私的にはこの役に合わない・・って思っちゃいましたが、きっと私の中でツマブキ君のイメージが固定化されてたのも原因なんだと思います・・・

> ブッキーのドラマは、娘が見てたんですよ。
おーーーそうなんですか!池袋ウェストゲート~とかにも、チンピラな役で出てましたし、出世する前は、結構チンピラ系が多かったのかな?(^^ゞ

「W・B」にはまりにはまって、5回見てしまいました。映画館で。
> そのことを、直に矢口監督に恥ずかしながら、申し上げてしまいました。
うわ~~~!!!ジカにお会いしてお話までされたことがあるんですね。すごいなー。
監督、さぞや嬉しかった事でしょうね。WBって凄い大御所が密かにいますよね。玉木さんもいたし。私も大好きな映画です! 
latifa  【 編集】  URL |   2010/05/13 08:34   |  TOP ▲ |


latifaさん ぷちおひさですね。
みんなそれぞれ忙しいよねー。

この作品、私も★3(笑)
脚本は渡辺あやさんだけど、テイストは完全に韓国映画ですもんね。
ラストのオチもそうだし。
パターンとして救いようがなかったのがキビしかったねえ。。。
ラストは、あれは無理でしょう。生き返るのは。 違うかな? もしも生き返ったらギャグですw
rose_chocolat  【 編集】  URL |   2010/05/14 01:41   |  TOP ▲ |


roseさん、こんにちは!
いつもroseさんちは覗かせて頂いてるんですが、最近、体調が絶不調で、ブログもままならず・・・すいません。

> この作品、私も★3(笑)
同じですね。以前roseさんが早々にこの映画をご覧になってきて、感想をアップしていらっしゃって(去年よね?たしか・・)羨ましいー!って思ったものでしたが・・・(^^ゞ

> 脚本は渡辺あやさんだけど、テイストは完全に韓国映画ですもんね。
ですねー。

> ラストは、あれは無理でしょう。生き返るのは。 違うかな? もしも生き返ったらギャグですw
はい・・・無理ですよね。
それは解ってるんですが・・・
人魚とか不思議なファンタジーっぽい部分があったので、生き返ったりしてくれないかな?と、無謀な希望を持ってしまったのでした(爆)
latifa  【 編集】  URL |   2010/05/15 10:42   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/875-d58d7616

ノーボーイズ、ノークライ
LOVE Cinemas 調布 (2010/05/09 18:32)
『ザ・マジックアワー』、『感染列島』の妻夫木聡と『チェイサー』のハ・ジョンウが共演。監督が『ドント・ルック・バック』のキム・ヨンナム、脚本が『ジョゼと虎と魚たち』の渡辺あやという日韓の豪華な俳優とスタッフが終結した合作映画。韓国からの密輸をしているヒョ...


泣かない男はいない~『ノーボーイズ、ノークライ』
真紅のthinkingdays (2010/05/09 21:41)
 THE BOAT  NO BOYS, NO CRY  韓国の釜山から日本の山口まで、小さなボートで「ボス」のために荷物を運ぶ ヒョング(ハ・ジョンウ)。彼...


ノーボーイズ・ノークライ
迷宮映画館 (2010/05/11 15:54)
男の子はつらいよ・・・かな。


『ノーボーイズ、ノークライ』 (2009)/日本・...
NiceOne!! (2010/05/14 01:37)
原題:THEBOAT監督:キム・ヨンナム脚本:渡辺あや出演:妻夫木聡、ハ・ジョンウ、チャ・スヨン、徳永えり、イ・デヨン、貫地谷しほり試写会場 : 一ツ橋ホール公式サイトはこちら...


ノーボーイズ,ノークライ (試写会)
風に吹かれて (2010/05/21 10:50)
目の前に妻夫木くんが~~~! 公式サイト http://www.noboysnocry.com8月22日公開日韓合作監督 キム・ヨンナム脚本 渡辺あや主題歌 iLL 「Deadly Lovely」 ヒ


mini review 10476「ノーボーイズ,ノークライ」★★★★★★☆☆☆☆
サーカスな日々 (2010/08/01 02:20)
裏稼業で知り合った日本と韓国の二人の青年が、孤独や絶望の中で人間の温もりを知り、静かにきずなを深め合う過程を描く人間ドラマ。『ジョゼと虎と魚たち』をはじめ繊細(せんさい)なストーリーを編み出す渡辺あやが脚本を担当し、韓国の新鋭・キム・ヨンナムがメガホン...


| ホームTOP ▲ |