fc2ブログ
ネタバレ感想「エンドレス・ポエトリー」「レニーゼと光のアトリエ」
1214.jpg
南米映画2本。
続きを読む
【2021/10/26 10:16】  コメント(0) | トラックバック(0) | 南米・ブラジル映画
TOP ▲HOME
 
ネタバレ感想「ぶあいそうな手紙」
df7374e74a02b019.jpg
面白かったです。4つ★~4つ★半
続きを読む
【2021/05/08 14:04】  コメント(8) | トラックバック(3) | 南米・ブラジル映画
TOP ▲HOME
 
「マイ・バッハ 不屈のピアニスト」感想
実話もの。
この映画を見るまで、ホアン・カルロス・マルティンスさんっていう方を全然知りませんでした。
01_20210219162834a6f.jpg
続きを読む
【2021/02/25 09:17】  コメント(0) | トラックバック(0) | 南米・ブラジル映画
TOP ▲HOME
 
「チリ33人 希望の軌跡」「ナチュラルウーマン」感想
チリの映画 2本
45_202010050926427d6.jpg
続きを読む
【2020/10/05 11:32】  コメント(10) | トラックバック(2) | 南米・ブラジル映画
TOP ▲HOME
 
「永遠に僕のもの」感想
実話を元にしてるなんて!
o0400030014540958813.jpg
続きを読む
【2020/03/25 10:48】  コメント(2) | トラックバック(0) | 南米・ブラジル映画
TOP ▲HOME
 
「しあわせな人生の選択」感想
本題は愛犬の名前。それがしっくり来るのに・・・
T0022011.jpg

続きを読む
【2018/05/26 16:55】  コメント(2) | トラックバック(0) | 南米・ブラジル映画
TOP ▲HOME
 
「リアリティのダンス」感想
アレハンドロ・ホドロフスキーさんのことは知らずに、表紙に惹かれてレンタルしました。
poster2 (1)

続きを読む
【2015/07/01 17:03】  コメント(10) | トラックバック(4) | 南米・ブラジル映画
TOP ▲HOME
 
「トラッシュ!」感想
面白かったのだけれど・・・ 4つ★
poster2_20150609133737565.jpg
続きを読む
【2015/06/09 13:36】  コメント(6) | トラックバック(4) | 南米・ブラジル映画
TOP ▲HOME
 
「悲しみのミルク」感想
全く期待せず見ましたが、思いがけず面白かった!4つ☆半~5つ☆
20110307005fl00005viewrsz150x.jpg
続きを読む
【2013/05/17 15:01】  コメント(0) | トラックバック(0) | 南米・ブラジル映画
TOP ▲HOME
 
「幸せパズル」面白かった
凄く地味~~な映画で、だから何?って終わり方だけど、個人的にこの映画、面白かったです。
あんまり評判良くないみたいで、少数意見かもしれないけど。4つ★
00
続きを読む
【2012/09/28 13:54】  コメント(6) | トラックバック(2) | 南米・ブラジル映画
TOP ▲HOME
 
「瞳の奥の秘密」まぁまぁでした
アカデミー外国語賞ノミネートに、世間の方々の評判も高いとなると、いやがおうにも期待してしまうというもの・・。
00
続きを読む
【2011/02/14 15:12】  コメント(22) | トラックバック(12) | 南米・ブラジル映画
TOP ▲HOME
 
「闇の列車、光の旅」感想
最初から最後まで飽きることなく、引き込まれて一気に見せてくれる脚本、良かったです。映像も綺麗だったし。4つ★半
00
続きを読む
【2011/02/07 12:48】  コメント(8) | トラックバック(7) | 南米・ブラジル映画
TOP ▲HOME
 
「ルドandクルシ」感想
メキシコのバナナ農園のある田舎の村、熱帯植物が広がる雰囲気が素敵です。4つ★
00
続きを読む
【2010/10/07 11:50】  コメント(10) | トラックバック(5) | 南米・ブラジル映画
TOP ▲HOME
 
「スエリーの青空」いまいちでした・・・
私のお気に入り映画である 「セントラル・ステーション」「モーターサイクル・ダイアリーズ」の監督ウォルター・サレスのプロデュース、そして、これまたお気に入りの『ビハインド・ザ・サン』の脚本を共同で手がけたカリン・アイヌー監督による映画ということで、見たい気満々。しかも世界で22の賞を受賞したっていうから、期待は高まったんだけど・・・・
よくある話し・・・といえば、それまでだけど・・・、ヒロインのエルミーラ(スエリー)が、性格もルックスも好きじゃなかった・・・。
00

続きを読む
【2008/12/22 12:22】  コメント(3) | トラックバック(1) | 南米・ブラジル映画
TOP ▲HOME
 
「シティ・オブ・メン」感想 シティ・オブ・ゴッド関連映画
リオの貧民街区ファベーラを舞台にした映画といえば、あの『シティ・オブ・ゴッド』。その「シティオブゴッド」の監督であるフェルナンド・メイレレスが製作に回り、監督はテレビシリーズ版の「シティ・オブ・ゴッド」を手掛けたパウロ・モレッリが担当。主役の2人は、それぞれ「シティオブゴッド」に出演していた俳優さん。
cti4cti3
続きを読む
【2008/06/19 17:49】  コメント(12) | トラックバック(7) | 南米・ブラジル映画
TOP ▲HOME
 
「フランシスコの2人の息子」父の執念
ブラジルの国民的人気デュオ、ゼゼ・ヂ・カマルゴ&ルシアーノの半生を描いた実話、とのことですが、このデュオの事を知らずに見ました。
この映画は、子役の少年の部分が一番面白かった。あの少年達の本当の歌声なのか?パンチの効いた歌も良かった。
00

続きを読む
【2007/11/18 19:28】  コメント(8) | トラックバック(7) | 南米・ブラジル映画
TOP ▲HOME
 
「ボンボン」すごく好きでした★ アルゼンチンのわらしべ長者
かなり好きな映画でした。想像したよりずっと良くて、見終わった直後の今の気持ちだと5つ★をつけちゃいそうな勢いなんだけれど、とりあえず4つ★半をつけます。
 

続きを読む
【2007/11/10 18:29】  コメント(14) | トラックバック(9) | 南米・ブラジル映画
TOP ▲HOME
 
「イノセント・ボイス 12歳の戦場」予備知識無くても解る戦争映画 ★4つ半

イノセント・ボイス~12歳の戦場~Voces Inocentes
脚本を書いたオスカー・トレスさんの実体験ということで、日本劇場公開時、結構あちこちで紹介されており、とても見たかったものの我が町には映画来てくれず、レンタルでやっと見ました。
続きを読む
【2006/10/04 09:53】  コメント(8) | トラックバック(5) | 南米・ブラジル映画
TOP ▲HOME
 
セントラルステーション感想と、世界のポスター集め
5年ぶり位に、「セントラル・ステーション」(本題CENTRAL DO BRASIL)2度目の視聴をしました。ん~~~!やっぱり、この映画は良いっ!と、2回見てもそう思いました。内容良し、映像良し(独特の南米の大地や光を感じさせられます)演技良し!私のお気に入りの映画です。

世界各国の「セントラル・ステーション」のポスター集めをしてみました(^_^)/ 世界各国で上映されてるだけあって、色々な種類がありました。一つ言えるのは、日本版が一番変!!って事(って言い切っていいのか・・?)
今回はネタバレ部分文字反転せず、この世界各国のポスター集めの下に
ばっちり書いちゃっているので、未見の方は、ご注意下さい!
続きを読む
【2006/05/09 10:23】  コメント(4) | トラックバック(2) | 南米・ブラジル映画
TOP ▲HOME
 
ビハインド・ザ・サンと、ロドリゴ・サントロ特集

behind


遂に見たんです!!ビハインド・ザ・サンを!長らく待ちました(T_T)
続きを読む
【2005/09/13 08:50】  コメント(2) | トラックバック(0) | 南米・ブラジル映画
TOP ▲HOME
 
鳥肌映画 シティ・オブ・ゴッド CIDADE DE DEUS


city of god 衝撃的で鳥肌立つ映画でした。
続きを読む
【2005/09/10 08:16】  コメント(0) | トラックバック(9) | 南米・ブラジル映画
TOP ▲HOME
 
モーターサイクル・ダイアリーズと、チェ・ゲバラについて
モーターサイクル・ダイアリーズやっと見ました。
結局レンタルになってしまいましたが、レンタル開始当日に
朝行って借りて来ました♪
いや~~良かったです!予想以上に私の好みの映画でした。
続きを読む
【2005/05/30 08:32】  コメント(26) | トラックバック(26) | 南米・ブラジル映画
TOP ▲HOME
 
| ホームTOP ▲ |