fc2ブログ
「127時間」感想
気の弱い人や子供なんかと行くのは、余りお薦め出来ないかも 3つ★
00
大好きな「スラムドック・ミリオネア」のダニーボイル監督と、前から密かに注目しているジェームス・フランコ主演ということで見ました。ダニーボイルらしいCMのような映像や、格好いいジェームス・フランコが見れます。
が・・・・。

★以下ネタバレ 白文字で書いています★
まさか、SAWの様な展開になるとは、全く予想もせずに見たので大ショック。ギャー!!!痛い、痛すぎる!!!まともに画面を見れませんでした(>_<) 
最後に実際のご本人が写ります。お幸せそうで良かった。
以上

なんかね、評判の良い「運命を分けたザイル」を見た時にも、私は今ひとつノレなかったのですが、こちらも・・・。
こんなことを言っちゃなんなのですが、そもそもこういう危険な場所に行ったのは、本人の趣味なわけですよね。リスクを解りつつの冒険で、こういう羽目に遭っちゃってるので、酷い様ですが、自業自得のところもあるよな・・・って、どこか思ってしまうのですよ。
とはいえ、こういう極限の状態になっても、諦めない生命力というかガッツは、すごいです!

127時間 (2010/米=英) 127 Hours
監督 脚本 ダニー・ボイル
出演 ジェームズ・フランコ / アンバー・タンブリン / ケイト・マーラ / リジー・キャプラン
【2011/06/17 15:06】  コメント(14) | トラックバック(30) | アメリカ映画
TOP ▲HOME
 
<<「100歳の少年と12通の手紙」「プチ・ニコラ」感想 | ホーム | 「リトル・ランボーズ」感想>>
コメント

そう、まさに自業自得。ぶっちゃけ調子こいてイケイケどんどんしたらどっぶしはまっちまった人のお話ですよね。っとたったこれだけで全部説明終わっちゃう(爆)
ただこの作品の凄いのはそれをこれだけ広がりのある形で見せてくるダニー・ボイル監督の演出力と、ジェームズの演技力、そこに尽きると思います^^
KLY  【 編集】  URL |   2011/06/17 22:11   |  TOP ▲ |


こんばんは。

私も期待したほどはノレなかったですが、諦めず前に進むことの大切さなんかが今の日本の境遇に合っているなあと思わされた作品でした。まあ映画の方は自業自得ですけどね。
dai  【 編集】  URL |   2011/06/18 21:31   |  TOP ▲ |


KLYさん、こんにちは!
> ただこの作品の凄いのはそれをこれだけ広がりのある形で見せてくるダニー・ボイル監督の演出力
確かにそうですよね。
でも、そういえば、ちょっと思い出したのが、この監督さんの「トレインスポッティング」でも、ギャー!って忘れられないシーンがあったんですよね。。。
基本的に好きな監督さんなんだけど、ウワワワ!!ってシーンも撮る人って風に、今後は覚悟しようと思います。

>ジェームズの演技力
殆ど1人芝居でしたもんね。この映画以前では、きっと世間的には、スパイダーマンの悪役が有名なのかな・・。「ミルク」でも良い役やってましたね。
latifa  【 編集】  URL |   2011/06/19 17:13   |  TOP ▲ |


daiさん、こんにちは!
コメントありがとうございます^^
> 諦めず前に進むことの大切さなんかが今の日本の境遇に合っているなあと思わされた作品でした。
そうですね。諦めちゃいけないです。
あそこで諦めてたら、あの後あんな幸せな(見るからに幸せそうだったですよね)生活は無かったわけで。
腕も大変だったとはいえ、難なく泳げる位ですもんね。

latifa  【 編集】  URL |   2011/06/19 17:15   |  TOP ▲ |


こんにちは。

生への執着や強靭な精神力は物凄いものを感じさせられましたが、なんと言うか、こんなシチュエーションが自分とかけ離れているので、共感とか感動とか、そう言う類のものはありませんでした。

とにかく、フランコ君につきますよね!!
素晴らしかった!
彼だから最後まで頑張って観れたモンヾ(~∇~;) コレコレ
オリーブリー  【 編集】  URL |   2011/06/19 17:32   |  TOP ▲ |


確かに自業自得。
でもそこから人生を改めたのが美談になったんでしょうね。
にゃむばなな  【 編集】  URL |   2011/06/21 17:18   |  TOP ▲ |


オリーブリーさん、こんばんは!
そうそう。これが違う俳優さんで、しかも好みのタイプじゃなかったら・・・どんな風に思った事やら・・・。
オリーブリーさんとは、男子の好みが似てる気がして、嬉しいな☆
これから、彼には、もっと大きな映画の仕事が舞い込んで来そうですよね。
latifa  【 編集】  URL |   2011/06/22 19:56   |  TOP ▲ |


にゃむばななさん、こんにちは^^
ズバリ、キツイ事を書いちゃいました・・・。
> でもそこから人生を改めたのが美談になったんでしょうね。
そうですね。あの状況で、今までの人生や、人とのつき合い方など色々考え、
人生観も変わった様ですよね。その後お幸せそうで、ほんとうに良かった!
latifa  【 編集】  URL |   2011/06/22 20:07   |  TOP ▲ |


latifaさん、こんばんは~。ちょっと御無沙汰してしまいました。
まだ気力は復活してないんだけど(当分無理?)、感想が溜まりまくってきたのでボチボチアップすることにしました。
この映画ね~、私は今年のベストに入れたいな~って思ってる。
ダニー・ボイルって作品のカラーがすんごくはっきりした監督さんだよね。
結構、グロい描写がいつもあるし。。今回は凄かったよね、私も正視できなかった!
でも、大好きな監督さんです。
しかし、あんな大変な目に遭っても山登り止めてないんだよね。。凄過ぎる。。
♪娘さんよく聞~けよ、山男にゃ惚れるなよ~♪ って歌あるけど、もう、絶対事故には遭わないでほしいわ。
真紅  【 編集】  URL |   2011/07/12 20:37   |  TOP ▲ |


真紅さん、こんにちは!
私も、ここんところ、ずっとブログ停止ぎみなの。あまりに暑くて
普通に日々の暮らしとバイトをこなすだけで、精一杯で、へろへろじゃ~。
真紅さんも、気力落ち気味だったのかな・・・。
チェブと美味しそうなスィーツ写真、色々見せてもらっていたんだよ。

> この映画ね~、私は今年のベストに入れたいな~って思ってる。
おわっ・・・そうなんだ?!かなり気に入ったんだね^^
私も好きな監督さんだよー。センスが良いよね。
映像だけじゃなく、音楽にしても、何にしても。
山登りとか、冒険ってさ、取り憑かれちゃうんだろうねえ・・・
latifa  【 編集】  URL |   2011/07/14 21:48   |  TOP ▲ |


latifaさん、こんにちは!
私もSAWのような展開の所は見てられなくて、
目を瞑ってましたよ~
でも、なんか音や呻き声が聞こえて・・・ギャー(><)

自業自得って事もご本人が言ってましたね。
それをあの状況で反省して、
カメラにメッセージも残してたよね。
暗さが無く、すごくテンポよくPOPに見せていく辺り、
さすがダニー・ボイル監督だな~って思いました。
ジェームズ・フランコも素敵だった~☆
YAN  【 編集】  URL |   2012/01/30 17:04   |  TOP ▲ |


YANさん、こんにちは!
ウギャー!この映画を思い出す時、良い部分とか色々あったのにもかかわらず
例のシーンと、それに至るまでのドキドキ、嫌だ~~!の気持ちばかりが
蘇って来るよー。

ジェームズ・フランコ、カッコイイですよねー。
スパイダーマンの時は、なんか損な役だなぁ~って思っていたけど
今や、一級のスターになりましたね♪
latifa  【 編集】  URL |   2012/01/31 10:52   |  TOP ▲ |


ラティファさん、こんばんは。
この映画は、ラストで、ぼくも「ソウ」のような痛さを感じましたが、でもなかなかの見応えのある作品でした。
デイヴィッド・ギルモア  【 編集】  URL |   2012/04/07 22:08   |  TOP ▲ |


デイヴィッド・ギルモアさん、こんにちは!
そちらの桜はいかがでしょうか?
週末、お花見とかされるのかな~

SAW、6・・7?くらいまで続編が出ているみたいですが、1でもう私は勘弁・・・。
一応2は録画してあって、手元にあるのですが、見る勇気が沸いてきません(^^ゞ

でも、こちらの映画は実話なんですよね。
見応えもありました!
latifa  【 編集】  URL |   2012/04/08 13:09   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/1011-94b14805

127時間 / 127HOURS
我想一個人映画美的女人blog (2011/06/17 16:26)
ランキングクリックしてね &amp;larr;please click 「スラムドッグ・ミリオネア」でアカデミー賞作品賞受賞、ダニー・ボイル監督最新作 ってことで思わず、「127時間後&amp;hellip;」なんて言っちゃいそう なんて冗談はさておき。 受賞はならずだったけど、本作は今...


127時間
LOVE Cinemas 調布 (2011/06/17 17:46)
『スラムドッグ$ミリオネア』のダニー・ボイル監督が登山家アーロン・ラルストンの実話を映画化。峡谷で岩に右腕を挟まれた主人公の127時間にも及ぶ極限のサバイバルを描いた感動作。出演は『スパイダーマン』シリーズのジェームズ・フランコ。ギリギリのところで正気...


127時間
新・映画鑑賞★日記・・・ (2011/06/19 00:16)
【127 Hours】 2011/06/18公開 アメリカ 94分監督:ダニー・ボイル出演:ジェームズ・フランコ、アンバー・タンブリン、ケイト・マーラ、リジー・キャプラン、クレマンス・ポエジー、ケイト・バートン アメリカ・ユタ州のブルージョン・キャニオン。ロッククライミング...


127時間 (試写会)
風に吹かれて (2011/06/19 12:35)
生きる事をあきらめない!公式サイト http://127movie.jp6月18日公開実話の映画化原作: 「奇跡の6日間」(アーロン・ラルストン著)監督: ダニー・ボイル  「スラムドッグ$ミリオネア


127時間
心のままに映画の風景 (2011/06/19 15:39)
自由気ままを楽しむアーロン・ラルストン(ジェームズ・フランコ)は、週末、庭のように慣れ親しんだブルー・ジョン・キャニオンへと向かう。 美しい景観の大自然を思う存分満喫するアーロンだったが、ふ...


映画:「127時間」♪。
☆みぃみの日々徒然日記☆ (2011/06/20 13:52)
平成23年6月20日(月)/。 映画:「127時間」。 【監督・脚本】 ダニー・ボイル 【原   作】 アーロン・ラルストン 【脚   本】 サイモン・ボーフォイ 【撮   影】 アンソニー・トッド=マントル、エンリケ・シャディアック 【音   楽】 A…


『127時間』
こねたみっくす (2011/06/21 17:36)
右腕を岩に挟まれ5日と7時間。感謝することに無頓着だった青年の心理的な密室脱出劇。そのラストに自然と涙が流れる。 若き登山家アーロン・ラルストンの実話を映画化したこの ...


127時間 えっ?これって実話っ?
労組書記長社労士のブログ (2011/06/24 09:52)
 えらく夏になった、本気で、暑すぎる~~(=^‥^A アセアセ・・・ 【=31 -8-】 TOHOシネマズ1か月フリーパスポート5本目、オープニングではインド映画の香りが・・・でも「最後のみんなで踊り」はなかった(笑) 2003年4月25日金曜日。いつものように行き先を誰にも告げ...


映画「127時間」
FREE TIME (2011/06/25 19:25)
映画「127時間」を鑑賞しました。


『127時間』
・*・ etoile ・*・ (2011/06/26 04:36)
'11.06.09 『127時間』(試写会)@よみうりホール 観たかった! 試写会探してたら、お友達のともやさんの当選tweet発見! ちゃっかり便乗してしまった(笑) だってダニー・ボイルだからね! 『スラムドッグ$ミリオネア』大好き♪ *詳細は避けますが、ネタバレありで


■映画『127時間』
Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ> (2011/06/27 11:02)
2008年の米国アカデミー賞にて8部門で賞を独占した『スラムドッグ$ミリオネア』のダニー・ボイル監督の最新作『127時間』。 「失神者続出!」とか「劇場で嘔吐する人も!!」などという、海外の前評判を聞いていたので、どんな残酷な作品かと思っていたのです。 しかし...


身動き取れぬ 127時間
笑う学生の生活 (2011/06/27 22:25)
20日のことですが、映画「127時間」を鑑賞しました。 1人でロッククライミングに行ったアーロン その途中 谷間に落ち右腕が岩に挟まれ身動きが取れなくなってしまい・・・ まさに、絶体絶命の127時間 この ある種の限定空間の中で話は進んでいくのですが 流石 オスカ...


『127時間』
だらだら無気力ブログ (2011/07/01 00:35)
アカデミー賞受賞作「スラムドッグ$ミリオネア」のダニー・ボイル監督が、 青年登山家アーロン・ラルストンの奇跡の実話を映画化した衝撃のサバイバル ・ヒューマン・ストーリー。 誰も寄りつかない大自然の峡谷でアクシデントに見舞われ、身動きのとれない 絶体絶命の…


『127時間』 (2010) / アメリカ・イギリス
Nice One!! @goo (2011/07/03 08:12)
原題: 127 Hours 監督: ダニー・ボイル 出演: ジェームズ・フランコ 、アンバー・タンブリン 、ケイト・マーラ 、リジー・キャプラン 、クレマンス・ポエジー 本年アカデミー賞作品賞ノミネート、最後の10本目の鑑賞です(日本でようやく最後に公開が決まっ...


127時間
映画的・絵画的・音楽的 (2011/07/06 05:25)
 『127時間』を渋東シネタワーで見てきました。 (1)アカデミー賞を受賞した『スラムドッグ$ミリオネア』を制作したダニー・ボイル監督の作品ということもあって、映画館に出かけてみました。  物語の主人公は、ユタ州のブルー・ジョン・キャニオンに一人で出かけたア...


映画「127時間」自分なら同じことが出来るか絶えず問い続ける
soramove (2011/07/06 18:09)
「127時間」★★★☆ジェームズ・フランコ 出演 ダニー・ボイル 監督、スティーヴン・スピルバーグ製作 94分 、2011年6月18日, 2010,アメリカ、イギリス,FOX (原作:原題:127HOURS)                     →  ★映画のブログ★     


127時間
C'est joli~ここちいい毎日を~ (2011/07/07 14:24)
127時間'10:米、イギリス◆原題:127 Hours◆監督:ダニー・ボイル「スラムドッグ$ミリオネア」◆出演:ジェームズ・フランコ、アンバー・タンブリン、ケイト・マーラ、リジー・キャプ ...


127時間
rambling rose (2011/07/08 08:34)
ある日、1人でブルー・ジョン・キャニオンへと向かった青年アーロンは、いつもの様に大自然を満喫していた。が、ふとした事から落石に腕を挟まれ、谷底で動けなくなってしまう・・。


シネトーク67『127時間』●どのホラーよりも怖い映画。でもそれだけに感動も深い!
ブルーレイ&シネマ一直線 (2011/07/11 03:27)
三度のメシぐらい映画が好きな てるおとたくおの ぶっちゃけシネトーク ●今日のてるたくのちょい気になることシネ言 「『シネコンウォーカー』に金払って読んでる人いるの?」 シネトーク67『127時間』 監督・製作・脚本:ダニー・ボ


生きることをあきらめない~『127時間』
真紅のthinkingdays (2011/07/12 20:28)
 127 Hours  27歳のアーロン(ジェームズ・フランコ)は、ある週末、峡谷に向かう。音楽を 供に、一人でいることを愛する彼だったが、その単独行が思わぬ悲劇を招く。  巨岩に右腕を挟まれ...


『127時間』 映画レビュー
さも観たかのような映画レビュー (2011/07/17 12:53)
『 127時間 』 (2010) &#160;監  督 :ダニー・ボイルキャスト :ジェームズ・フランコ、アンバー・タンブリン、ケイト・マーラ、クレマンス・ポエジー、 リジー・キャプラン、トリート・ウィリアムズ、...


映画『127時間』を観て
kintyre&#039;s Diary 新館 (2011/09/13 22:55)
11-41.127時間■原題:127Hours■製作年・国:2010年、アメリカ■上映時間:94分■字幕翻訳:林完治■鑑賞日:7月1日、TOHOシネマズシャンテ(日比谷)■料金:1,000円□監督・脚本・製作:ダニー・ボイル□脚本:サイモン・ビューフォイ□撮影監督:アンソ?...


映画:127時間
よしなしごと (2011/09/14 19:53)
 そのタイトルからどうしても96時間のようなアクション映画を想像しちゃいますよね。でも全く違います。そんな訳で渋谷のシネクイントで127時間を見てきました。  このシネクイント、前回の半券を持っていくと1,000円になるので、前回見たムカデ人間の半券でお得に見ら...


127時間
映画、言いたい放題! (2011/10/03 21:25)
ブログネタ:○○の秋、あなたは何の秋? 参加中 先月はレビューが本当に少なかった。 レビューを書くために映画を見てる気になって 映画を観る気になれなかったのです。 でもそれではダメだ!と思い直しましたので、 今月は沢山レビューを書けるようにします。 ...


127時間
銀幕大帝α (2012/01/07 00:38)
127 Hours/10年/米・英/94分/サスペンス・ドラマ/劇場公開 監督:ダニー・ボイル 過去監督作:『スラムドッグ$ミリオネア』 製作:ダニー・ボイル 原作:アーロン・ラルストン『奇跡の6日間』 脚本:ダニー・ボイル 出演: ◆ジェームズ・フランコ…アーロン?...


127時間
いやいやえん (2012/01/26 09:16)
「ある決断」やどうなるのかというものは誰しも予想がつくので、主人公が動けないという状況下における演技力が試される作品です。主演はジェームズ・フランコさん。 実際にあった話だそうなので、1人でもホイホイ行けちゃうアウトドア好きな人はとくに要注意な本作。イ...


127時間
RockingChairで映画鑑賞 (2012/01/30 17:05)
絶体絶命の状況下でも、生き抜こうとした奇跡の127時間。 このポジティヴな生命力が眩しい~☆ 127 Hours 監督:ダニー・ボイル 製作:2010年 アメリカ・イギリス 出演:*ジェームズ・フラ...


「127時間」(127 HOURS)
シネマ・ワンダーランド (2012/04/06 23:40)
「トレインスポッティング」「スラムドッグ$ミリオネア」などの作品で知られる英国出身のダニー・ボイル監督が実話を基に「メガホンを執ったパニック・サバイバル・ムービー「127時間」(2010年、英米、97分、FOX映画配給)。この映画は大自然の警告でアクシ?...


『127時間』’10・米・英
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映... (2012/11/08 08:45)
あらすじ金曜の夜、いつものように一人で、ロッククライミングを楽しむため、ブルー・ジョン・キャニオンに向け出発したアーロンだったが・・・。解説アカデミー賞作品賞・主演男優...


『127時間』’10・米・英
虎団Jr. 虎ックバック専用機 (2012/11/08 08:46)
あらすじ金曜の夜、いつものように一人で、ロッククライミングを楽しむため、ブルー・


| ホームTOP ▲ |