こんばんは☆
キャストが有名すぎたのが駄目でした~といっても映画は悪いわけじゃなく、 オリジナルがあるのを知ってて内容も知ってたから、 やっぱりなぞってる感じがしちゃったんですよねー、、、 でもまあまあでしたよ(笑 子どもには、期待をかけすぎてしまいますよね。
元気であればそれでいい。とは、なかなか言いにくい。 ホームドラマを見ているような、いい雰囲気の映画でした。 migさん、こんにちは!
確かにキャスト、有名・豪華でしたよね。 > オリジナルがあるのを知ってて内容も知ってたから、 > やっぱりなぞってる感じがしちゃったんですよねー、、、 そうかあ・・・確かに・・。 私は内容、全然覚えてなかったのが良かったのかも。 もしmigさんと同じ状態だったら、そうだったかもしれないな・・・。 花さん、こんにちは!
これ、あまり見ている人が多くはないんだけど、先日花さんちに本の感想でお邪魔した時に 最近の記事のところで目についていたのよ^^ 私ももうすぐ見る予定だったので、見終わったら、花さんの感想を読ませてもらおう~って 楽しみにしていたんですよ。 元気であれば全て良し、ってついつい忘れちゃうんだけど、何度もそう思う時を重ねて、子育てって進んで行くよね。 この映画最高だよね!
やっぱドリュー・バリモアの出る映画はいいな・・・ イタリア版のは、なんとなく自分の性に合わない コミカルさで、途中で見るのやめちゃったwww ほんとラストは心が温まる感じがしたよ~~! ボチボチですが、又私のブログ更新しました (が料理の話ばっか・笑) 時間あったら覗きに来てちょ! ゆうたんの極最近の顔最後に見れるよ♪ めぐさん、こんにちは!
これ、めぐさんから紹介受けて、やっと見たんだよ~~。 実は昔イタリア版を見て、ダメだったから、これもダメかもなあ・・・なんて期待してなかったんだけど、どっこい素晴らしかったよ! 紹介してくれて、ありがとう☆ 他にも紹介受けた映画、これから、ボチボチ見て行くね。 ドリュー・バリモア、あの包み込む様な優しげな、そして、ちょっと淋しげな影のある笑顔が、たまらないね! > イタリア版のは、なんとなく自分の性に合わない > コミカルさで、途中で見るのやめちゃったwww そうっか。じゃあ、私もイタリア版を今見ても、やっぱりダメだったりするのかな?見たいんだけど、レンタル店に古すぎて置いてないんだよ~ 了解!後でおじゃましまーす☆ 再び~~!
この映画気に入ってくれて嬉しい! なんか本当にラストで心が温まるんだよね! えっと、最近映画あまり見てないんですよ。 と言うのも、ゆうたんが夏休みだった間、 今ウルトラマンに夢中で一日中DVD見てるし、 見てない時は絶えず怪獣の真似してガオガオうるさいし (ウルトランマンより怪獣が好きなゆうたん・笑) ゆうたんが寝た後、疲れてしまって映画見る気にもなれず(;´Д`A ``` でも、ジジババの家に泊まりに行った際に気が向いて みた映画の中で、なかなか良いと思ったものを・・・ ◎トラスト Trust【米】[デヴィッド・シュワイマー監督 クライヴ・オーウェン] これは、ネット時代の今実際にありえそうな話です。 娘ちゃんと見るといいと思います! ◎ソウル・サーファー Soul Surfer 【伝記】【米】[ショーン・マクナマラ監督 アンナソフィア・ロブ/デニス・クエイド] これは実話で以前テレビでも紹介されてた子なんで latifaさんも知ってるかも。 サメに 片腕を食べられても根性でサーフィンを続けた子の話です。 涙をそそるような内容ではないので 見てる方も心が痛いながらも頑張る姿を応援しながら見れて、 だからこそラストには涙が溢れ出てしまいました。 最後の最後表彰台に立った時にね♪ ◎象のための水 Water for Elephants【米】[フランシス・ローレンス監督 ロバート・パティンソン/リース・ウィザースプーン] これ結構面白かったな。 顔は大嫌いだけど、トワイライト・サーガの吸血鬼の男の子が主人公です。 アメリカでは、この顔ウケるらしいですが私はダメですね。 でも内容はなにが?ってワケじゃないけど、 なんか『映画をみたな~』って気分になりました! ◎イッツ・カインド・オブ・ア・ファニー・ストーリー It's Kind of a Funny Story【米】[アンナ・ボーデン監督 ケア・ギルクリスト/エマ・ロバーツ] 生きるって事の意味を面白おかしく描いてて、飽きずに最後まで見れました! けど、この4本まだレンタルされてないかも・・・ latifaさんのコネで見れたら見てみて!! あと、これはレンタルされてるはずなんだけど ●君を想って海をゆく Welcome【仏】[フィリップ・リオレ監督 ヴァンサン・ランドン/フィラ・エヴェルディ] これよかったよ~! latifaさん好みの晴れ晴れとしてないもの悲しげな 海の景色も結構でてきましたよ♪ 自分 (1998年度)アナとオットー Los Amantes del Circulo Polar Poster 【スペイン】[フリオ・メデム監督 ナイワ・ニムリ/フェレ・マルティネス] を見てみたいって思ってるのですが latifaさん見たことある~?? めぐさん、こんにちは!
いやぁ~ほんとに良かったよ。 私は最初の方から、ずーっと琴線に触れられまくりの映画だったよ・・・ で、そうだよね・・・そのくらいの子供って、 ウルトラマンとか、戦隊ものとか、怪獣とか好きだよね~ 家の子も女の子だったのに、ギンガマン?とか、5色の戦隊ショーとか、見に行ったりしたもん。 家でもDVDしょっちゅう見てたなぁ・・・ キャラのついた長靴まではいてた。 映画一杯紹介ありがとうー!メモメモ。 ●君を想って海をゆく Welcome【仏】[フィリップ・リオレ監督 ヴァンサン・ランドン/フィラ・エヴェルディ] これ!映画公開時から狙ってたんだけど、行けなくて、レンタルは開始されたのは知ってるんだが、レンタル開始日にGEOに問い合わせしたら、入れてないって・・・(T_T) 他の店舗ならあるかも・・・ってことで、すっごく見たいのに、見れてないの・・。 >アナとオットー これ!!知ってる!!ブログ開始した頃、ブロガーさんからlatifaさん好きそうかも・・って紹介受けて、ずーっと探してたんだけど無くて。。。 ところが今年リリースされたんだよね? なのに、また・・・無い・・・(T_T) レンタルは無いけどセルでは有るんだよね・・・ すっごく見たいんだけどなあ・・・。 |
|
映画鑑賞★日記・・・
(2011/08/17 16:21)
【EVERYBODY'S FINE】 2009年劇場未公開 アメリカ/イタリア 100分監督:カーク・ジョーンズ出演:ロバート・デ・ニーロ、ドリュー・バリモア、ケイト・ベッキンセイル、サム・ロックウェ ...
我想一個人映画美的女人blog
(2011/08/17 23:47)
ランキングクリックしてね ←please click 「ニューシネマ・パラダイス」 ジュゼッペ・トルナトーレ監督の90年の家族映画「みんな元気」を、 ロバート・デ・ニーロ主演にしたリメイク、劇場未公開。DVDスルーで登場 トルナトーレのこの映画のオリジナルは未...
<花>の本と映画の感想
(2011/08/18 19:46)
みんな元気
監督 カーク・ジョーンズ
出演 ロバート・デ・ニーロ, ドリュー・バリモア, ケイト・ベッキンセール, サム・ロックウェル, キャサリン・メーニッヒ
2009年
みんな元気 [DVD]/ロバート・デ?...
“寝湖世NOINU”のクタクタ、でも云いたい放題、やりたい放題
(2012/09/24 20:37)
みんな元気 [DVD]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
発売日:2011-01-19
ブクログでレビューを見る»
 *** 内容(「Oricon」データベースより) ***いつのまにか心ま |