今年も色々ありがとうございました(^○^)
また来年も宜しくお願いします! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2013年 面白かった映画ベスト10です
1位 殺人の告白
あっと驚くストーリー展開に拍手!!ちょっとアクションシーンなどオーバー過ぎる感もあったけど、それでもやっぱりここまで、意外性のある内容の映画に最近出合ってないので。 1位 桃(タオ)さんのしあわせ 良い話だなぁと、しみじみする、好きな映画。 3位 モンスターズ・ユニバーシティ 面白かった!またTVで放映されたら見たい。 以下、順不同 思秋期 重くて暗い内容だけれど、後を引く。 偽りなき者 これも重い話だけど、現実にこんな事があったら・・と怖い。 少年は残酷な弓を射る こんな子供が生まれたら・・ショッキングだった。 悲しみのミルク 南米の寓話的な映画。ユニークで、きらっと光るセンスを感じました。 私が生きる肌 これまた凄い。 レクイエム・フォー・ドリーム 古い映画だけれど、やっと見れて、かつ面白かったので。 シュガーラッシュ あなどっていたけれど、面白かった。最近見たばかりなのもあって、甘いかな? ⇒2012年面白かった映画マイベスト10 ⇒2011年面白かった映画マイベスト10 ⇒2010年面白かった映画マイベスト10 ⇒2009年面白かった映画マイベスト10 ⇒2008年面白かった映画マイベスト10 ⇒2007年面白かった映画マイベスト10 ⇒2006年面白かった映画マイベスト10 ⇒2005年年面白かった映画マイベスト10 |
こんばんは♪
「桃さんのしあわせ」地味ですが、アンディ・ラウさんのおだやかで優しい人柄がとっても出ていた作品でしたね^^ 「偽りなき者」借りてきてますが、まだ、みてないのです。なんとなく覚悟が必要な気がしまして。 今年も大変お世話になりました 来年も、また、よろしくお願い致します♪ おお「殺人の告白」が被っています!
あれ,面白かったです。 韓国映画も今年は盛り返してきたかな~と 嬉しかった作品です。 「思秋期」や「偽りなき者」もよかったですね。 マッツ・ミケルセン・・・やっぱり好きだわ。 2014年はもしかしたら」ますます更新も減りそうなのですが それでもよろしくね!映画好きは一生続くと思うので・・・・ よいお年を! latifaさんこんばんは。
いよいよ明日は大晦日ですね~。 わ~、ベストが出てる!! 「少年は残酷な弓を射る」も「私が生きる肌」もすごい作品でしたよねぇ。 おおっ、「悲しみのミルク」が入ってる! 嬉しい~♪ 辛いお話なのに寓話的で映像も良かったですよね。 「殺人の告白」を始め、観ていないのがいろいろあるのでチェックして帰ります(笑) 来年もまたいろいろお話してくださいね。 では、よいお年を~♪ latifaさん、おはようございます。
出ましたね!今年のベスト(^○^) 今回も未見なの色々あるわ〜 私はモンスターズユニバーシティが見たいな〜♪たまには健全なやつを…(笑) さて、もう今日は大晦日…1年早すぎて身体がついていきません(^_^;) 今年もお世話になりました。 今日はまだ慌しいと思いますが、ゆっくり出来るお正月…良い2014年をお迎え下さいね! また来年もよろしくお願い致します。 お邪魔します~~
わ~~殺人の告白が一位なのね。 これ、知る人ぞ知るっていう作品だよね 同じ体験できて良かったわ 今、モテキドラマから鑑賞中 映画も元日楽しみにしているんだ 今年もいろいろお話できて良かったです。 来年もよろしくお願いします。 良いお年をお迎えくださいね このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは♪
わーい、パクシフ1位! わたしも惜しかったです 私が生きる肌は去年の1位。 ことしはあまりお話できなかったけど来年も宜しくです。 よいお年を。。。! makiさん、こんにちは!
「桃さんのしあわせ」は、ちょっと数年前の映画なのですが、今年見て、とっても良かったので、1位にしてしまいました。 アンディ・ラウさんが特に好きってわけでもなかったのですが、なんだろうなぁー、最近になく、心に染み入る感じがしたので。 「偽りなき者」は、ま逆で、小さい町で暮らす閉塞感や、生き難さを感じる映画でした。 makiさんの感を楽しみにしています^^ 今年同様、来年もまたよろしくお願いいたします^^ お、『思秋期』があるね。
これ2012年のmy1位でした。 『殺人の告白』は観てて、これまた書こうと思いつつもお蔵入りになってしまった記事でした・・・ 苦笑 今年もお世話になりました。よいお年を! ななさん、こんにちは!
「殺人の告白」、ななさんも4位に入れていましたねー^^ キム・ギドクファンなのに、嘆きのピエタ、今年は見る事が出来なかったのが悔しいですー。 > マッツ・ミケルセン・・・やっぱり好きだわ。 私もです♪ 偽り~を借りた時に、予告編で入っていた「ロイヤル・アフェア」とかいう映画も今度見てみようかな・・と思っています。 > 2014年はもしかしたら」ますます更新も減りそうなのですが > それでもよろしくね!映画好きは一生続くと思うので・・・・ もちろんです!! これからも、細く長くブログ、やっていきましょうね(^^)/ 瞳さん、こんにちは!
今ごろ瞳さんは家事などで大忙しの頃かなー 私はおおよそ終わらせて、ほっと一息ついているところです。 > 「少年は残酷な弓を射る」も「私が生きる肌」もすごい作品でしたよねぇ。 これ、去年2012年のベストに入れた方が結構いらっしゃったんですよね。 私は見るのが、半年~1年と、遅くなってしまうので、2013年のベストに入ってきちゃいました。 「悲しみのミルク」は、たしか瞳さん推しでしたっけ^^ 瞳さんちか、みみこさんちか、つるばらさんちで話題に出て来ていたような。(すいません、最近記憶力がひどいです・・・) 「殺人の告白」は予備知識なく、ごらんになってみてください! 来年も今年同様、よろしくお願いしまーす(^^)/ つるばらさん、こんばんはー!
モンスターズユニバーシティ、私はとっても面白かったよー。 でも、あんまりブロガーさんで、ベスト10に入れている方がいらっしゃらないみたい・・・。 もしかしたら、私が個人的に好きなだけかもしれないから、期待せずに見てくださいねー 今年もつるばらさんちで、正式な感想と、面白い感想と、2つ時には爆笑しながら、楽しませて頂きました! 来年も、また今年同様、よろしくお願いしまーす♪ もう、つるばらさんちには、息子さんたちが集まっているのかなー。 楽しいお年取りをー♪ みみこさん、こんばんはー!
今、モテキ見てるのね?(*´▽`*) 私も前に見たけど、またもう一度見たくて、全話録画したよー。 漫画版も今年読んだんだけど、ドラマ版は、ほんっとに良くできてる! 漫画よりドラマの方が面白いかもしれない。 映画の感想も楽しみにしてるねー。 今年も色々お話で来て、とっても嬉しかったです。 来年もまたよろしくねーー! で、鍵の方は、そちらで♪ migさん、こんにちはー!
migさんのベスト見て、嬉しくなっちゃったー! あんまり他の方が入れていない作品(殺人の告白、モンスターズユニバーシティ、偽り~)が入ってるんだもの! > 私が生きる肌は去年の1位。 あっ、そうでしたか。 不思議とmigさんとは、なんでだか感想とか、ランクとか、かぶることが多くて、私はすごく嬉しく思っています。 来年もまた、よろしくお願いしまーす(^^)/ roseさん、こんにちは!
『思秋期』は、roseさんの去年の1位だったのねー。 いつも見るのが半年~1年遅いので、もしかしたら、来年のベストに、今年roseさんが入れた作品が上がって来るかも!! 『殺人の告白』は、全く期待せず、また予備知識なく見たのが、良かったんだと思います。 また、来年も良い映画に一杯出会えるといいなー! roseさんのベストに入っている映画、これから、追いかけて行くのが楽しみですー。 来年もよろしくお願いしまーす(^^)/ あけましておめでとうございます。
『私が、生きる肌』に、『レクイエム・フォー・ドリーム』が!入ってますね。これは素晴らしいですよね。 『思秋期』、『シュガー・ラッシュ』、『少年は残酷な〜』『桃さんの幸せ』、好きなのばっかりです! 一位の『殺人の告白』、見逃してしまいました〜残念。 『悲しみのミルク』も未見なので、観てみたくなりました。 今年もよろしくお願いします。 ラティファさん、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
「私が、生きる肌」は、一昨年に見ました。ペドロ監督作品は元々、相性が悪かったのですが、ペネロペ主演の「抱擁のかけら」で、イメージかなり、よくなりました。しかし、生きる肌で元の木阿弥となりました(笑) とらねこさん、こんにちは!
今日から、もう世の中は通常モードですが、なかなか正月休み気分が抜けないです。 今年もよろしくお願いします♪ とらねこさんの好きな作品が、今年の私のベストに沢山入っているそうで、嬉しいです☆ ちょっと映画を見る時期が、とらねこさんや、他の方より私は遅いんですよ。 > 一位の『殺人の告白』、見逃してしまいました〜残念。 > 『悲しみのミルク』も未見なので、観てみたくなりました。 この2つはお勧めです! 殺人の告白は、予備知識ゼロでご覧になってください! あと、とらねこさんは、悲しみのミルク、きっと好きな予感がします。 デイヴィッド・ギルモアさん、こんにちは!
ご挨拶がちょっと遅れてしまって、すいません。 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします! > 「私が、生きる肌」は、一昨年に見ました。ペドロ監督作品は元々、相性が悪かったのですが、ペネロペ主演の「抱擁のかけら」で、イメージかなり、よくなりました。しかし、生きる肌で元の木阿弥となりました(笑) 笑!そうでしたか。 抱擁のかけら、良かったですよね。あれは確かゲイな描写が少なくて、ペネロペを中心とした、女性賛歌的作品でしたっけ。 ギルモアさんが選んだベスト、私がまだ見ていない映画も色々あるので、参考にさせて頂きますね^^ 明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になり、ありがとうございました。 おー! W1位なんですね! 「桃(タオ)さんのしあわせ」は確かWOWOWで放送していたので、今度あったら録画します。 「殺人の告白」も評判良いですねー。 劇場が遠くて行きませんでしたが、これも放送されるの楽しみです♪ 今年もどうぞ宜しくねっ(v^▽)o latifaさん、遅ればせながら、
明けましておめでとうございます。 私が観たのは5本しかない。 「モンスターズ・・」「少年は・・」「私が・・」 「シュガー・・」どれも好きです! 衝撃があったり楽しかったりして印象に残ってます! 「レクイエム・・」は昔に観て、内容をあまり覚えてない・・・(^^; 「殺人の告白」は要チェックよね! 「偽りなき者」は嫌な気分になりそうで避けてるの(^▽^;) 前からだけど母の所に通っているので、 あまり多くは映画を観られないかも。 それでも、また本年もよろしくお願いします! latifaさん、こんばんは! こちらにもお邪魔です。
1位が2作品なんだね。『殺人の告白』観逃した~悔しい。。 でも、タオさんが1位でうれしい^^ あの映画、私も大好き。 あと、『偽りなき者』もベストでよく見かける。観たかった。。 私は、家で全然観れないので、どうしても劇場で観たいんですよ。 でも、今年はもうちょっとお家シネマもしたいな、と思っています。 また、いろいろお話しましょうね! オリーブリーさん、こんにちは!
昨年は色々お話で来て嬉しかったです。 今年もどうぞよろしくお願いします! 「桃(タオ)さんのしあわせ」も「殺人の告白」もWOWWOWでやってくれそうですね。 是非ごらんになってみてください^^ オリーブリーさんのランキングも、私が眉間な作品が色々あるので、今後見る時の参考にさせて頂きます(^^)/ YANさん、こんにちは!
去年も色々お話出来て、とても嬉しかったです。 今年もまたよろしくお願いします(^^)/ お母さんのところに通いで行かれてるのね・・・それは大変です・・・ YANさんも去年は体調崩されたりしていたから、無理されない様にね・・ > 私が観たのは5本しかない。 5本見てたら、結構かぶってますよ! 私は、他のブロガーさんのベストで、2個くらいしか見てないーって感じです(^^ゞ > 「モンスターズ・・」「少年は・・」「私が・・」 > 「シュガー・・」どれも好きです! > 衝撃があったり楽しかったりして印象に残ってます! わーい♪ 嬉しいなー。YANさんも私も、レンタル鑑賞が多いから、見る時期が結構同じころだったりしますよね。 「殺人の告白」、くれぐれも予備知識なく、見てねー!おすすめ!! 真紅さん、こんにちは!
本と違って、映画はちゃんと候補10個挙げられたよー^^ 殺人の告白は、おすすめです! 予備知識なく、ぜひ見てみてね。 タオさんは、なんというか、殺人~とは、ま逆な意味合いで1位なんだー。 殺人~は、エンタメ性に過剰に富んでる系で、タオさんはしっとり控えめなのがスバラシイ。 両方とも甲乙つけがたかったので、1位を2つにしちゃった。 そうっかー。真紅さんは、おうちではほとんどDVDとか見ないのね。 お仕事忙しいし、お家にいること少ないだろうし、お家にいる時は、きっと誰かかんかがいるのだなー。 映画って、一人で見ないと、落ち着かなかったりするよね。 ブロガーのベスト10できました。皆さんのおかげで、10回を迎えることができました~。気力が続く限り、いつまでもやってるつもりなので、これからもよろしくお願いします~。
韓国映画、好きなんやけど「殺人の告白」を見逃してるのは、不覚でした!! latifa さん、お元気ですか?
ご無沙汰しております。&あけおめです。。。。いまさらですが、どうぞ今年もよろしくお願いします。 「殺人の告白」ですか!! パク・シフの美しさと、あらわな腿に萌ええ~でした。後半の失速が、選外となってしまいましたが、なかなか印象深い作品でしたわ。 「思秋期」があるのがうれしいなあ。 暗くて、やるせないのですが、なんといってもピーラー・ミュランが味わい深い。 やっぱ、アンディは外せないですよね。懐かしい映画もあったりで、バラエティに富んでますね。 またどうぞ、よろしく面倒見てやってください。 やっと受験生からも解放されて、ゆったり年でしたが、来年もまだぎりぎり受験生はいないので、あと一年、映画三昧したいと思います。 こんにちは、パパさんの所からきました。
「殺人の告白」は私も1位にしたのでうれしいです。多少はやりすぎ感はありますが本当に面白かったですよね。 「桃(タオ)さんのしあわせ」「偽りなき者」もいいですよね。DVD観賞だったのでDVDで上位に入れました。 今年もたくさん良い作品に出会いたいですね。 aq99さん、コメントありがとうございます^^
ベスト10を10回続けられるなんて、凄いです! これからもずっとがんばって下さい。 「殺人の告白」レンタルでも出ていますので、ぜひ♪ aq99さん、今年もよろしくお願いいたします。 sakuraiさん、こんにちは!
コメント、とても嬉しかったです。 ありがとうございます(^O^)/ 今年もよろしくお願いいたします。 私は、なんとか?元気です^^ 去年は受験でキツかったけれど、今年は、のーんびり出来てます。 そうかあ・・・sakuraiさんは、末っ子さんがまだ後に控えていらっしゃるのね。 でもしばらくは、ゆったりできそうで、幸いです☆ 「殺人の告白」は、なんといっても、あのどんでん返しが、衝撃的で1位にしてしまいました。 確かに後半の失速(アクションとか色々やりすぎ??)は、とっても残念でした。 パク・シフはお初でしたが、綺麗な人でしたー。韓国俳優さんはガタイが良いですねー 「思秋期」は、結構これまた衝撃的なストーリーで・・・・印象に残りました。 yukarinさん、こんにちは!
コメント、とっても嬉しかったです。 ありがとうございましたー(*´▽`*) 数多くの映画の中で、同じ作品を1位にした!って事は、なかなかに、奇遇ですよね。 yukarinさんと、似た趣味嗜好のところがあるのかなーなんて、勝手に私の方は、喜んじゃっています。 これを機会に、どうぞよろしくです。 私はDVDを見るのがメインで、なかなか劇場に出向くことが少ないので、他のブロガーさんと比べると、見る映画が半年~1年遅れになってしまっています。 yukarinさんが去年のベストに入れた作品、後から追っかけて行きますね^^ latifaさん、こんばんはw
遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願い致します。<(_ _)> ベスト10、楽しみにしていました♪ 私は、昨年は驚くほど映画鑑賞数が激減、、それは海外ドラマばかり観ていたからなんだけど。 そんな訳で、latifaさんのベスト10の中で観た作品は、「少年は残酷な・・」と「レクイエム・・」だけです^^; 「レクイエム・・」は多分10年以上前に観ていると思うけど、今でも印象的な映画で、懐かしいわ~~ 「少年は残酷な・・」これは、私も打ちのめされた作品でした! いったい何がどうしてこうなったんだろ?と今も不思議な気がします~。 ティルダって、こういう役が似合うよね。 そして、latifaさんお気に入りとなった?エズラ君、今後が楽しみですね~~ それにしても、あのお父さんは余りに能天気だと思ったわ(笑) 今年もリアル生活が多忙になりそうなので、どれくらい映画を観られるか分からないけど、観ないと禁断症状も出そうなので、latifaさんの鑑賞作品も参考にさせてもらってDVDリストを作ろうと思います。 そうそう、「ゼロ・グラビティ」を観に行こうと思っているんだけど、余り期待しない方がいいようですね。 今、かなり期待しちゃっているので、テンション落としますね(笑) では、また遊びに伺います。 latifaさんも、風邪などひかれませんようにね(^^)/ みぬぅさん、こんにちは!
コメント、ありがとうございます^^ みぬぅさんちにお正月あけて、訪問していたのですが、特に映画関係とか、反応できるところが見つからなかったので、足音を残さずにそのまま立ち去ってしまいました・・。 >「少年は残酷な・・」と「レクイエム・・」 両方、すごいインパクトのある映画ですよね。 これから10年後にも、覚えていると思います。 「ウォール・フラワー」にあの彼が出演しているそうで、映画の評判もとても良いし、今からレンタルになっちゃうと思いますが、見るのを楽しみにしているところです♪ 「ゼロ・グラビティ」は、できたら3Dやアイマックスで見る方が良いと思いますよ。 私は2Dで見たのも、少々敗因だったかなーと後悔しています。 面白かったのは、間違いないのですが、期待しすぎたのも良くなかった・・・。 みぬぅさんは、私がいまいちって言った事で、期待にブレーキがかかって、楽しめると良いなー。 感想、楽しみにしていますね。 みぬぅさん、今年もどうぞよろしくお願いいたします(*´▽`*) |
|
いやいやえん
(2013/12/30 19:21)
【2013年下半期に印象に残った作品】
【ホラー】
フッテージ
バスケットケース
悪魔のいけにえ
【サスペンス】
ランズエンド -闇の孤島-
トランス・ワールド
【アクション・SF】
HK/変態仮面
ヘンゼル&グレーテル
アイアンマン3
クロニクル
パシフィック・リム
マン・オブ・スティール
【ヒューマン・...
虎猫の気まぐれシネマ日記
(2013/12/30 20:28)
もうあと少しで新しい年を迎えます。しかし・・・・すっかり更新をさぼってしまった2013年。 この年はなんといっても,仕事が殺人的に忙しく,持ち帰り残業でDVDがあまり観れませんでした。そのわりに,昨年に比べると,休日などはまとめて新作映画も観ることもできたかも。この1年,劇場で観た新作映画やDVDが
心のままに映画の風景
(2013/12/31 12:36)
映画館観賞83作品から。
マイ・ベスト(★4つ以上)(公開順)
*「もうひとりのシェイクスピア」
*「アルバート氏の人生」
*「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日」
*「ゼロ・ダーク・サーティ」
*「ジャンゴ 繋がれざる者」
*「愛、アムール」
*「偽りなき者」
*「ルビ...
我想一個人映画美的女人blog
(2013/12/31 12:50)
ランキングクリックしてね ←please click
今年で16年目
独断と完全なる好みでmigが選ぶ、年末の映画ランキング
毎年言ってますが、個人の選出によるものなので映画の出来の良さではなく、
面白かったもの、好きというのを重視 対象となるのは ...
Akira's VOICE
(2013/12/31 13:01)
ベスト&ワースト,他いろいろ!
C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜
(2013/12/31 14:18)
今年もいよいよ終わりですね〜!!
今年は早めに記事も書き終えたので、ランキングにかかってみました。
2013年は年間109本です。その中でパスポートは21本になります。
いやーーーもうちょっと見たかなって思ったけど少なかったな。。。
今年はなんか追い込み...
Nice One!! @goo
(2013/12/31 16:50)
映画祭・特集上映・日本未公開部門編ランキングに引き続いて、こちらが一般公開編のランキングです。
個人ランキングのTB、集計用はこちらを使って下さい。
対象となる本数ですが、
2013年劇場公開観賞 238本
です。単純に今年劇場(試写会含む)で観賞した本数のう...
Slow Dream
(2013/12/31 21:56)
2013年もあと二日。
大掃除もほったらかして、今年最後の劇場鑑賞『ゼロ・グラビティー』に滑り込み~~
心置きなく、あとは黒豆を火にかけて・・、
その間に恒例の「勝手にCinema賞」挙げちゃおう~♪
(え?結局、掃除はしないの・・ネ)
2013年劇場鑑賞はなんと9作品(少ない~)、DVD鑑賞は92作品でした。
そんな中、特に心に残った作品たちはこちら
...
銀幕大帝α
(2014/01/03 15:13)
【閲覧注意】銀幕大帝αより新年のお年玉【2014年謹賀新年】
動画を再生する際には自己責任の上でお願いします。
心臓の悪い方は絶対に再生しないで下さい
因みにタイヤのCMです。
2013年銀幕大帝αベスト10
(1/1〜12/31の間でリリースされた劇場公開新作DV...
京の昼寝〜♪
(2014/01/05 09:34)
2013年ベストシネマ15(洋画編)
洋画は59本鑑賞したのですが、うち『テッド』・『モンスターズ・ユニバーシティ』は 字幕版・吹替版の両方観ました。 そして『グランド・イリュージン』は2回観ましたので 56タイトルですね。 前半戦はと...
kintyre's Diary 新館
(2014/01/05 12:41)
2013年も残すところ今日が最後となりました。そこで、今年観た映画を振り返ります。
まずは1〜6月の上半期で54本、7月以降が56本を観賞。ごく平均的な本数(月8〜9本)ですが、年間本数としては昨年の107本を僅かに抜いて過去最多の110本を記録しまし...
シネマ・ワンダーランド
(2014/01/05 13:10)
2013年に公開された洋画ベスト10は下記の通り。今年は海外TVドラマに熱中し過ぎたあまり、どうやらドラマの本数が、映画の本数を上回ったようだ。それでも、こうしてベスト10を組んでみると、ミヒャエル・ハネケや、ジョー・ライト、ロバート・ゼメキス、ラッセ・ハルストレムなどの監督が、それぞれ本領を発揮した作品が目立つ。一方で、ポール・トーマス・アンダーソンや、ウディ・アレンなど期待はずれの監督作...
日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
(2014/01/05 19:34)
今年もやってみようかな〜ということで、映画ベスト10です(since 2008)
2013年はなかなか豊作だったなー
来年はどんな作品との出会いがあるのだろうか? 楽しみ!
1行目はタイトルとブログのアップ時のサブタイトル、2行目は今回のコメントとなります。
記...
映画!That' s Entertainment
(2014/01/06 14:04)
My Best Movie of 2013
●口上
2013年、WOWOWを中心にNHK-BS、シネコンと合計150本の映画を観ました。
昨年に比べると50本位落ちています。個人的にいろいろとあったので・・。
シネコンにも17回と昨年を下回ってしまいました。しかし、今年も素敵な映画にたくさん
出会うことが出来て幸せでした。
古い映画もたくさんみましたが、中でもこれまで食わ...
京の昼寝〜♪
(2014/01/07 08:35)
2013年ベストシネマ15(邦画編)
昨年は年間125本(邦画66本、洋画59本)の映画を劇場で鑑賞しました 邦画では、うち『真夏の方程式』と『風立ちぬ』は2回観ましたので、 邦画は64タイトルですね。 で、2年連続で100本超でした...
to Heart
(2014/01/07 11:34)
2013年も今日で、というか、後数時間で終わり。
イイことも悪いこともすっかり忘れて、仕切り直しの、
新しい年が始まるのですよね〜
と、
今年も1年、色々と楽しませてくれた映画たちの中から、
お気に入りの作品を、急ぎ選んでみました
ほぼ愉しめた&好きな順に並んで...
RockingChairで映画鑑賞
(2014/01/07 17:23)
明けましておめでとうございます。
平和で幸多き年になりますように。
昨年後半から、
家族の関係で生活パターンが少々変化したので、
映画を観たり、ブログを書いたりが、
思うように出来なくなってきました。
その中でも自分なりに時間のやりくりを考え、
少しでも多くの映画を観られたら幸せです。
ブログ更新や皆様の所への訪問は
ゆっくりペースになりそうですが、
...
真紅のthinkingdays
(2014/01/07 21:31)
2013年に劇場鑑賞した作品の中から、洋画はベスト10、邦画はベスト5を選ん
でみました(+αあり)。
昨年、劇場鑑賞した映画は85本、そのうち邦画は20本(23.5%)です。自宅
鑑賞を含めると、89本の作品を鑑賞しました。劇場鑑賞数は1本増えています
が、自宅鑑賞数が激減(12本)しています。これも、ぜんぶiphoneのせい、と
いうことで(汗)。
◇ ...
シネマ親父の“日々是妄言”
(2014/01/09 00:19)
あ~!やってしまいました!全然更新できず!!ホントすみませんm(_ _)m。夏以降ホントに忙しくて、復活宣言したにも関わらず、全然更新できませんでした。でも、何とか映画だけはちゃっかり見ておりまして、今年は105本の映画を、映画館・試写室で観ることが出来ました(除くTV、DVD鑑賞)。で、とりあえず恒例の“マイ・シネマ・ランキング”。これだけはやらせていただきます!今年は殆んどUP出来てま...
『パパ、だ〜いスキ』と言われたパパの映画日記
(2014/01/12 20:02)
ブロガーのベスト10を集計し続けて早10年。
(過去のベスト10 2012年、2011年、2010年、2009年、2008年、2007年、2006年、2005年、2004年)
去年宣言したとおり10回目なんで100ブログを調べましたよ〜。
得点の付け方は、1位10点、2位9点…9位2点、10位1点。
邦画...
★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
(2014/01/14 11:40)
今年も残すところあと僅かです。あっという間の一年となりましたが、最近は恒例(個人的)になってしまったんでベスト・ワースト作品を選んでみました。今年はコレだ!!!という作品がヒジョーに少なく中途半端なランキングとなりました。とりあえずコレだ!!という作品のみ...
soramove
(2014/01/19 15:19)
2013年映画ベストテン発表!
>新年、あけましておめでとうございます。
嬉しいことが沢山ありますように!
宇宙のめいぐると
(2014/01/30 01:05)
またしても後出し・・・ |