こんにちは♪
「レッド・ファミリー」 >一歩家の中に入ると、軍隊式に突然変わる辺り この辺わかりやすいコミカルなシーンでしたね ただ、「ビューティフル」でもあったように、極端な設定が多いような気もしないでもないです、隣人一家とか~ 「ビューティフル」 あまりの美しさで男性は彼女を全て性対象としてみるし、女子高生は写真を撮るしと、ありえない設定で笑わせてくれましたが、同じ女性である事を考えると到底笑えない話なんですよね 美しいは罪、なんて言葉もありますが 彼女の場合美を装わなければどうだったのか。それでも皆は美しいと感じるのだろうか。 makiさん、こんにちは!
うわー^^makiさんも、これらの映画、すでにご覧になられていたのねー。 > ただ、「ビューティフル」でもあったように、極端な設定が多いような気もしないでもないです、隣人一家とか~ うん、うん。確かに。 ちょっとありえないような設定が多いかもしれないー。 > 同じ女性である事を考えると到底笑えない話なんですよね そうなの。キム・ギドクのファンだけども、女性の目線で見ると、おいおい・・・ってストーリー展開が、結構多い・・。 最後まで「レッドファミリー」見ました。後半は結構ずっと泣いてました。女の子助かって良かった・・・
たまたま「家族という病」という新書を先日読み、家族って何かな、って思っていたんです。 こんな本がベストセラーである日本と、お隣の国では大分違うような気がします。 例えば、食事とかのシーンで、介護でもないのに、箸で親に食べさせるシーンを韓国の他の映画でも見ますが、習慣に結構表れているなあ、と。 ギドクさんの脚本っていう点でいうと、ギドクさんらしいのか? って思いました。 感情移入したり、共感したりして見て良かった、って心から思うけど、でも、ギドクさんって、あっけにとられて放心する、面白いけど、勘弁して、っていう感じが真骨頂だと思うので、これは、やはり、他の監督さんが撮ったものだな、っていう印象がありました。ハードな話ですが、すんなり入ってきた感じ。 「ビューティフル」は昨日借りてきたのでこれから見ます。 >面白かったけれど、それほどでもなかったかも・・・(どっちなんだ) 気になるコメント・・・ 牧場主さん、コメントありがとうございます!
最後までご覧になったのね。 後半は前半とうってかわって、かなり悲痛でね・・・見てられねぇー!ってシーンや展開が多かったですよね。 手にぶっさして、繋ぐとか、ギャーでしたし、高校生の女の子は良かった・・・。 > たまたま「家族という病」という新書を先日読み、家族って何かな、って思っていたんです。 あ!それ面白そうですよね。私も気になっていました。 > 例えば、食事とかのシーンで、介護でもないのに、箸で親に食べさせるシーンを韓国の他の映画でも見ますが あーん!ってやつですよね。 友達同士や恋人同士でも、韓国では、よくやるっぽいですね(ドラマや映画見た感じでは) 私は、しないなあー。 >ギドクさんって、あっけにとられて放心する、面白いけど、勘弁して、っていう感じが真骨頂だと思うので、これは、やはり、他の監督さんが撮ったものだな、っていう印象がありました。ハードな話ですが、すんなり入ってきた感じ。 「メビウス」は、放心・勘弁して、、って感じです、まさに。 「ビューティフル」も借りて来ちゃったんですね! 牧場主さんの感想、楽しみにしています♪ うう~ん、「ビューティフル」拝見しました
が、確かに、 >面白かったけれど、それほどでもなかったかも・・・(どっちなんだ) うん・・・申し訳ないけど、・・・あの女優さんが日本人からみると、美人っていえば美人、アジアのモデルさんみたいなくくりの美人っていう感じだから、テーマがいまいちがつんとこない・・・ 韓国の方って、足がとてもきれいっていうことも美人の大事な条件なのかな? 全体的にはギドクさんにしては、薄味の方かしら? コレ見てからメビウス見るか決めようと思っていたんですが、うん、もう少し見るのやめときます。 牧場主さん、こんにちは!
やっぱり、そうでしたか^^ 主役の女優さん、そうなのよね、絶世の美女っていう設定だから、その割には、そこまででもないんじゃないか・・・?って思っちゃいますよね。綺麗な人なんだけど、綺麗な女優さんや、一般人の人韓国に沢山いらっしゃるから・・・。 足は重要みたいですよ。あと何といっても、身長。 日本では、あまりに高すぎるのは・・って風潮があるけれど、韓国では高ければ高いほど良いらしいです。 男性の方が女性よりも身長が低いと、なんだから・・・っていうのも、あんまり無さそう。 160cm以下の女性は、まず問題外って世界のようですよ。 あと、胸に関して、あまり重要視しないんですって。貧乳があまり肩身が狭くないというのは、嬉しいお国柄です。 |
|
いやいやえん
(2015/08/27 16:49)
ヒロインが美人ってだけで写メをとっていく女子高生…いや、ありえない設定なんですけどまあ設定上そのくらいされされそうな美人だってことなんですね(あくまで設定上ですよ)。自宅には知らない人たちから花まで届けられる。どこにいても声をかけられる。
さすがに美しいって徳ね、なんていえないレベルの状況なんですが、そんな彼女はついに彼女の美しさに狂ってしまったストーカーに襲われてしまうんですね。すべては...
いやいやえん
(2015/08/27 16:49)
【概略】
仲睦まじい家族を装うスパイチームは、隣家の日常を見てバカにしつつも、本当の家族に憧れる。ある時、夫役のスパイの妻が脱北に失敗したという情報が入り…。
サスペンス
北朝鮮のスパイたちと、その隣に住むごく普通の家族がたどる運命を描いたサスペンスドラマ。
誠実な夫、美しい妻、優しい祖父に愛らしい娘―。彼らは理想の家族。ところが、家に入るとその関係は一変、彼らの正体は妻...
銀幕大帝α
(2015/08/30 14:23)
RED FAMILY
2013年
韓国
100分
サスペンス/コメディ
劇場公開(2014/10/04)
監督:
イ・ジュヒョン
製作総指揮:
キム・ギドク
脚本:
キム・ギドク
編集:
キム・ギドク
出演:
キム・ユミ:妻役・班長(ベク・スンヘ)
チョン・ウ:夫役(キム・ジェホン)
...
我想一個人映画美的女人blog
(2015/09/22 23:55)
一見仲が良いふつーの家族に見えるがこの一家、実は
韓国の鬼才キム・ギドク監督が脚本・製作、ちょっとコミカルで哀しいスパイ・サスペンス。
去年の東京国際映画祭で観客賞受賞
韓国で理想の家族を演じながら、消せとの指令で任務をこなしていく北朝鮮の工作... |