latifaさん、こんにちは! コメント&TBありがとうございました。
最初の一行読んで、あれ?って思ったんだけど。。 これ、レンタルでご覧になったんだよね? この映画がレンタル開始になった頃、ツィッターで 「レンタルはベッドシーン大半がカットされてる! けしからん!!」みたいなのを読んだ気がする。 劇場版は、すごく長いそういうシーンがあったんだけど。。 だから、レンタルは尺も短くなってるとか?! 年末にご覧になったのから、ちょっと前だからもうそこらははっきりしないかな? 白文字部分の解釈、私もそう思うな。 アデルとエマは階級がちがったよね。育ちというか、環境というか。。 でも、エマの中でもアデルは忘れ難い思い出だと思いたいわ、私は(T_T) こんにちは。
↑の真紅さんのコメ拝見して あ・・・そうなのかな・・・って思いました。 あのシーンについては、そこそこ衝撃的・・・笑・・と感じたから。 まあ、それだけがメインの映画ではないけど。 顔の表情アップも多く、心情変化が丁寧に描かれていたので入り込みやすかったよね。 性別関係なく、恋愛にはアップダウンあるから、まあ、しょうがいないよね・・ って、親のような目線・・・笑 latifaさん、こんばんは。
同じく・・↑そうなんですか? あのシーンはやたら長くて濃密だった・・(笑) けど、私もアデルの繊細な心情の描き方が良かったなぁ~って思いました。 アデル役の女優さん、ちょっとリュディヴィーヌ・サニエっぽく見えました。 特別美人じゃなくてラフな感じだけど、グラマーで小悪魔・・なイメージ。(笑) 真紅さん、こんにちは!
いやーそうなのね??情報ありがとう。 カットされてたんだ。それで納得がいったよ。 だって、レンタル版では、別にそんな、全然・・・なんだもの。 見たかったな(^◇^) > でも、エマの中でもアデルは忘れ難い思い出だと思いたいわ、私は(T_T) いやー、良い思い出というか、特別な存在に違いないと思うよ! でもねーやっぱりこの映画は、多くの人が(私もだけど)アデルに感情移入して見ちゃうから、切ないよねー。 みみこさん、こんにちは!
真紅さんからの情報助かったよー、どうやらカット版を見たっぽいんだー ちょっとがっかり。 もちろん、そこだけを期待して見たわけじゃないけれどね。 レア・セドゥって、そんなに好きとか綺麗とか特に思った事なかったんだけど、 本作では他の人にない個性がバリバリ感じられたよ。 彼女の目を細めるしぐさというか、癖?が、この役に効果的に作用されていた気がしたよー ところで、ご家族でご病気の件、心配だよー、大丈夫なのかい? 今も渦中のようだし・・・。 みみこさんは、ドライバーだから、送迎とかだって色々やっているだろうし・・・ 詳しい事は解らないけれど、なんとか平常通りの生活が戻って来て、落ち着くといいなあ・・。 つるばらさん、こんにちは!
つるばらさんも反応してくれて、ありがとうー^^ やっぱりカットに違いない。 私だけが短いって思うわけがないもんね(^^ゞ あーあ、なんか見れないと気になっちゃうなあー。 > アデル役の女優さん、ちょっとリュディヴィーヌ・サニエっぽく見えました。 うむ、うむ!確かに似た感じだ。 私は、全然違うんだけど、むかーし、ベディズブルーだっけ?30年以上前の映画で・・。あの女優さんの唇を普通にして、普通な感じにした雰囲気だなーって思ったわ(なんか、意味不明) > 特別美人じゃなくてラフな感じだけど、グラマーで小悪魔・・なイメージ。(笑) うらやまじいー。こういうルックスに生れたかったじょ。 まあ、もうこの年だから、今更だけど そうですかあ。DVDはカット版というのはひどい。
TV放映ならしょうがないけど、DVDって観るも観ないも自由なのに。 これはじっくりじっくり観て、考える作品だと思うんですよね。 エマとアデル、2人の愛の形とは何ぞやってことでしょう。 もしかしたら旧作上映とかで、二番館でかかる可能性もあります。そういう時に逃さずいらしてみて下さいね。 roseさん、こんにちは!
ここのところ少し春めいていますね。 花粉が酷いのは、悲しいけれど。。 > そうですかあ。DVDはカット版というのはひどい。 > TV放映ならしょうがないけど、DVDって観るも観ないも自由なのに。 最近、そういうこと増えて来ているのかな? 他の映画でも、そういうのを聞いた事があります・・。 レンタル待ちじゃなくて、劇場鑑賞するようになる、きっかけ?としても、そういうのも悪くはないかもしれないけれど・・・。 こんにちは(^O^)
まだ5月なのに暑いですね~ぇ 気になっていてやっと見れました! 見やすいフランス映画でした◎ 長かったけど飽きずに「チョコレートドーナツ」のゲイを見た後のレズビアン 同性愛者も純粋なんだな~と偏見を持ってはいけないね 最近レアは売れっ子!フランスではすきっ歯はセクシーだそうで自立と自由がフランス人らしい 食べるシーンが多かったですねo(^-^)o 切なく突然終わるフランス映画は考え深いです 森子さん、こんばんは!
あー、この映画を見るのに、良い季節な気がするなー。 私は冬に見たんだけれど、この映画って、初夏とかが似合う感じ^^ ゲイの映画って結構多いけど、レズビアンの映画って、少ないですよね。 私は、ゲイもレズビアンもOKです^^ > 最近レアは売れっ子!フランスではすきっ歯はセクシーだそうで そうらしいですねー。日本では、矯正する人が多いのか、あんまり見かけないような・・。 フランス映画は、一杯日本で上映されるわけじゃないので、話題作は、見ておきたいな、って思っちゃいます。 本作は、私が期待し過ぎたせいで、え?これだけ?ってシーンがあったのだけれど、どうやら上映されたのと、DVD版では違ったみたいだとか・・。 |
|
真紅のthinkingdays
(2015/02/18 13:11)
LA VIE D'ADELE - Chapitres 1 et 2
BLUE IS THE WARMEST COLOR
どこか満たされない思いを抱えていた高校生、アデル(アデル・エグザルコプ
ロス)は、ある日街ですれ違った青い髪の女性に激しく惹かれる。彼女は美大
生エマ(レア・セドゥ)。偶然再会した二人は恋に落ち、一緒に暮らし始める。
...
ちょっとお話
(2015/02/19 09:39)
アデル、ブルーは熱い色 (2013 フランス)
LA VIE D'ADELE
BLUE IS THE WARMEST COLOR
監督
アブデラティフ・ケシシュ
原作:
ジュリー・マロ
『ブルーは熱い色』(DU BOOKS刊)
脚本:
アブデラティフ・ケシシュ
ガーリア・ラクロワ
撮影:
フォフィアン・エル・ファニ
編集:
カミーユ・トゥブキス...
rambling rose
(2015/02/19 20:53)
上級生のトマと付き合うものの、どこか満たされない思いの女子高生アデル。そんな時、偶然街ですれ違ったブルーの髪の女性にアデルは強烈に惹きつけられ・・
Nice One!! @goo
(2015/02/25 09:19)
原題: LA VIE D’ADELE CHAPITRES 1 ET 2 / ADELE : CHAPTERS 1 & 2
監督/脚本: アブデラティフ・ケシシュ
原作: ジュリー・マロ
出演: レア・セドゥ 、アデル・エグザルコプロス 、サリム・ケシュシュ 、モナ・ワルラヴェン 、ジェレミー・ラエルト ... |