こんばんは
オリジナルのイーストウッドの「皆殺しにするぞ!」が好きなので、 本作は本当にリメイクいらなかった…と思った次第でした。 韓国がリメイクしたら凄そうだけど、邦画では無理だろうなと思ったらやっぱりそうだった。とにかく残念な作品です アイヌ神話とかは興味があって昔ちょっとだけ調べたことがあったのですが、 そうだよね、北海道に住んでてもアイヌの事って習わないですよねー こんばんはー。
あれ?これ、本を読んだ気がするんですけど、クリント・イーストウッドのやつなんでしたっけ?なんとなく日本人の作家のやつだと勝手に思ってましたが、もしかしたら脚本を読んだのかもしれませんねー。あれですよね、奥さんがアイヌかなんかで亡くなって、って感じじゃなかったでしたっけ? こっちの図書館にあったんですよー。 なんか痛そうだったので映像は…いいかな…。 latifaさん、こんばんは~。コメント&TBありがとうございました。
私はこの映画、オリジナルを観てないからか普通によかったと思いました。 そうか、latifaさんって北海道育ちなんだよね。 私、子どもの頃すごい北海道に憧れていたんだ、、言ったっけ?? 小学校の卒アルに、「結婚して旦那さんと北海道で暮らしたい」と書いたの。はずー!! で、そんなことはどうでもいいんだけど(笑)、李相日監督の新作が『怒り』って知らんかった。 豪華キャストかー、楽しみ^^ makiさん、こちらにもありがとう!
うーん、、、そもそも、なぜこの映画を邦画にリメイクしたんだろう? 何かアメリカ資本からの、企画があったのかなあー 色々とお金が凄くかかってそう・・・というのは感じられたんだけど、肝心のすとーりーがあれだったんで・・・ 残念でした。 > アイヌ神話とかは興味があって昔ちょっとだけ調べたことがあったのですが、 > そうだよね、北海道に住んでてもアイヌの事って習わないですよねー そうなのねー。 ちゃんと自分で自発的に調べたことがあるなんて、偉いわー minoriさん、こちらにもありがとう^^
あらっ!原作を読まれたことがあるのね? そうそう。奥さんがアイヌで・・って内容なの。 ということは、ハリウッド版の原作ではアイヌは出てこないから、minoriさんが読んだのは、邦画版のシナリオだったのかもしれませんね。 図書館に、そんな本があるなんて、すごいわー。 日本の図書館にも置かれてなさそうなのに(*^-^*) 痛そうなシーンは最後の方だけで、それ以外は、そんなんでもなかったです。 でも、見る必要は無いかと・・・。 真紅さん、こんにちはー!
そうなんだよー、北海道育ちの大人になってから暫くも住んでいたのよ。 結構道東の方とかも旅行に何度か行った事があるんだけど、ここで出て来た風景とかは見たことがなくて、こんな素敵な処があったんかー!って衝撃だったよ(家の両親も、そう言ってた。) 身近な場所なのに、なかなか知らない処ってあるもんだね。 > 小学校の卒アルに、「結婚して旦那さんと北海道で暮らしたい」と書いたの。はずー!! あらーー!そうなの?^^ なんか嬉しいなー。 でも寒いよ・・・。もう雪降ったらしいし・・。 > 李相日監督の新作が『怒り』 私も友達から少し前に教えてもらったんだよ。キャストが凄いのよ。渡辺謙さん、森山未来君、綾野剛君、あおいちゃん、すずちゃん、妻夫木君、その他・・・。そんなに出して、どうすんじゃ・・? |
|
京の昼寝〜♪
(2015/10/13 17:27)
□作品オフィシャルサイト 「許されざる者」□監督・脚本 李相日□キャスト 渡辺 謙、柄本 明、佐藤浩市、柳楽優弥、忽那汐里、小池栄子、 國村 隼、近藤芳正、滝藤賢一、小澤征悦、三浦貴大■鑑賞日 9月14日(土)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyaz...
いやいやえん
(2015/10/13 20:12)
【概略】
かつて「人斬り十兵衛」として恐れられた男は、刀を捨て極貧生活を送っていたが、昔の仲間から賞金首の話を持ち掛けられ…。
アクション
クリント・イーストウッドの名作「許されざる者」を邦画でリメイク。これだけでもうイタタタターなんですが。
渡辺謙さん主演。
ほとんどコピーです。「省略」とアイヌを交えてはいるけど。
大雪山を回って、ってどこに住んでんだ?と北海道在...
真紅のthinkingdays
(2015/10/13 21:31)
1880年、北海道。幕末に 「人斬り十兵衛」 と恐れられていた釜田十兵衛
(渡辺謙)は、痩せた土地で二人の子を抱え、極貧の生活を送っていた。そこ
へかつての仲間・馬場金吾(柄本明)が現れ、賞金稼ぎの話を持ち掛ける。
クリント・イーストウッド監督/主演のアカデミー賞受賞作品 『許されざる者
(UNFORGIVEN)』 のリメイク。有名過ぎるオリジナルは未見だが、本作を
観...
風に吹かれて
(2015/10/20 15:47)
その男 人斬り十兵衛 公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/yurusarezaru9月13日公開1992年のクリント・イーストウッド監督・主演作のリメイク監督: 李相 |