おはようございます。
やっちゃいけないよ!!という行為に手を染めてしまった警察官の主人公、 でもそのあと、彼を襲った出来事はなんだかとっても気の毒で、イケメンだけに(苦笑)切なかったですよねぇ。 奥さんのことは、ほんとにびっくり。恵まれている境遇だと思ったけど、あの両親の様子をみると彼女の心の中も傷を持ってるところがあったのかな。 あのおうちもすっごくきれいで、電飾とか見惚れちゃって、でもその美しさがよけい悲しかったです。 最後は希望が見えてほっとしました。 彼もこれから少しでも幸せになってくれたらなぁって、イケメンだけに(しつこい 笑)そう思いましたよ♪ 瞳さん、こんにちは!
そうね、奥さんの親の様子や態度を見ていると、幸せそうに見えた奥さんの心の闇?今までの人生を、かいま見れるものがあったよね。 そうそう、お家がリッチで素敵だったよねえー。イケメンで優しい旦那様で、パーフェクトな暮らしぶり!って思ったんだけどね・・。 そっか、あのイケメン俳優さんの、その作品は、今回のとは逆で、追い詰める側で怖めの役柄だったのねー。 また、どこかの映画で是非お会いしたい人です! そうそう、瞳さん、最近「コードネーム U.N.C.L.E」ごらんになったのねー。 私も近々見て感想アップするから、またお邪魔します^0^ latifaさーん
こちらにもきちゃいましたー イタリアに続き北欧ということで… 私の大好きな国の一つだからぼくのエリに引き続き北欧が舞台なんてこれは観ないと!と映画館まで行きましたとも! そうよぬー素敵なインテリア、カッコいい旦那様、幸せそうで羨ましいわーなんて思いながら観ていたら…あらあらあら… って展開よね。まさかねー奥さんが?? なんか奥さんの両親にも問題ありって感じだし、でも奥さん精神病んでたわけだから 旦那も気がつくはずよね? 好きすぎて見えてなかったのかなー なんだか旦那さんか可哀想過ぎる! あんな酷い目にあってた赤ちゃんを自分達がきちんと育てようとしただけなのにね… ラストに希望は見えたけど、なんだか腑に落ちない映画でしたよね。 うんうん、旦那様役の俳優さん確かにカッコいいし素敵だわ。 なんかね、ぼくのエリじゃないけどデンマーク映画で「獣は月夜に夢をみる」ってこれから上映なんですよー 観に行こうと思ってまーす レナさーん、こんにちは!
コメントありがとうー! これ、映画館で見ていたのねー。 > なんか奥さんの両親にも問題ありって感じだし、でも奥さん精神病んでたわけだから > 旦那も気がつくはずよね? そうだよねー、旦那さん、かなり愛妻家だったのに、色々気がつかない処があって、 ↓ そうかー、それもあったかも。 > 好きすぎて見えてなかったのかなー 「獣は月夜に夢をみる」 知らなかったわー、今検索してみたら、寒々しい北欧の風景が素敵!!映像とか凄くソソられるわー。 それと、キャストで、恋人役になるのかな?男の子(ヤーコブさん)が結構カッコイイ^^ マッツ・ミケルセンのお兄ちゃんのラース・ミケルセンもお父さん役で出てるし、私も是非是非見たいな! 情報、ありがとう☆ そうそう、さっきポコアポコヤの「香水」の小説版の方の感想のところを、9年ぶりくらいに見たら、レナさんとお話していて、家の両親がベルギーとオランダに行く予定で・・って話をしていたのよ(後日談 これ、結局キャンセルで行けなかったんだよ・・) あの映画の主役、ベンウィーショーだったよね! 007で重要な役をやってるし、この10年でますます活躍され・カッコ良くなったよね。 こちらに。
私も子供取り換えはなんとなく知っていたけどまさか誘拐にするとは思わなかったわ。 またあの奥さんの秘密というか、そういうのも後半にわかったり、意外とつぎつぎ衝撃的なことが起こる作品だったから嵌りながら観ることができたよ。 でもいくら赤ちゃんでも、顔は違うよな・・って思った(笑)。 強引な部分はあったよね。 イケメン&優しい夫がいても 奥さんあんな感じなのは、そういう性質だったと思うしかないよね。不憫でしかたなかったよ、夫。 みみこさん、こちらにもありがとう!
やっぱり、そうだよね、赤ちゃんって、それぞれ個性があって、そっくりな赤ちゃんもいるだろうけれど、自分の子と、そうじゃない子くらいは、なんぼなんでも気がつくよねー。 > 奥さんあんな感じなのは、そういう性質だったと思うしかないよね。不憫でしかたなかったよ、夫。 ほんとさね。あんなイケメンさんで、しかも妻子想いの良い人なんて、そうそういないのにー もったいないー。 そうそう、日本のベテラン俳優さん、やっぱりオーラが違うのね。なかなか日本の映画って劇場に見に行かずにお家鑑賞になっちゃうのよ。大きい画面で見るとそもそもの、その人なりの演技力プラスアルファーで、迫力感じるよね。 渡辺謙さんとか佐藤浩市さんとか、カッコイイよねー。 |
|
風に吹かれて
(2016/03/22 10:51)
人は見かけによらない 公式サイト http://yurikago-movie.com 監督: スサンネ・ビア 「ある愛の風景」 「未来を生きる君たちへ」 敏腕刑事のアンドレアス(ニコライ・コスター=
rambling rose
(2016/03/22 22:48)
愛妻アナとの間に赤ん坊を授かり幸せに暮らす刑事アンドレアス。そんなある日、通報で駆け付けたアパートで薬物依存の男女に放置された乳児を見つける。 |