こんばんは!
いやーこの監督さん… 「父、帰る」、「裁かれるは善人のみ」、そしてこのヴェラとエレナ、 確かに家庭内ヒューマンドラマで、割と面白みには欠けてる気もするんですが、 なんていうか、家族間における、何か欠けてるもの…というのか、すれ違いとか、微妙な心の機微を、非常に静寂的な映像と共に描くのがお上手なんですね! まあ一番はやはり「父、帰る」なんですが、どれも面白かったです。 ロシア映画、と意識してからみているので、余計にそう感じるのかも? ヴェラの孤独に陥る感じ…確かに回りくどいやり方だけど、なぜか、共感しました。 makiさん、こんにちは!
うわー、そちらは暑くてもタイマー付けて扇風機で寝られるんだもんな、羨ましいわー。 子供のころは、8月の第一週が終わると、もう夏が終わりだなあ・・・と悲しく思ったものでしたけれど、最近はそちらも温暖化で昔より全体的に温度が高くなったとか・・・。 >家族間における、何か欠けてるもの…というのか、すれ違いとか、微妙な心の機微を、非常に静寂的な映像と共に描くのがお上手 うまい!凄く言えてます。宣伝に使えそうだー。 そうなのよね、ロシア映画って意識してから見てるせいもあるのかな? これが普通にアメリカ人の監督だったら、どうだろうか・・・ ヴェラの方は、恐ろしい事に、ほぼ忘れちゃってるという・・・ |
|
いやいやえん
(2020/08/05 22:01)
【概略】
富豪老人の後妻に収まった女性が、遺産相続を巡ってきれい事では割り切れない心の葛藤を抱えていくさまを冷徹に見つめたヒューマン・ドラマ。
製作年:2007年
製作国:ロシア
収録時間:110分
ジャンル:ヒューマン・ドラマ
日本語吹替:なし
.0★★★☆☆
元看護士で初老の資産家と再婚したエレナ。彼女には失業中の息子夫婦や孫がおり、夫にもわがままな一人娘がいた。
夫が倒れ財産を娘に残...
いやいやえん
(2020/08/05 22:01)
【概略】
諦めと、そして諦められない何か…。それを身体の奥底に抱えてしまった時、ひとりの人間が見つめるのはいったい何か。人間の内面に徹底的に迫った胸を抉る人間ドラマの傑作。
製作年:2007年
製作国:ロシア
収録時間:157分
ジャンル:ヒューマン・ドラマ
日本語吹替:なし
.0★★★☆☆
ロシアの質素な田舎の風景映像はとても美しいのに、ヴェラとアレックスの男女のすれ違いが俗物的な話であ... |