こんばんは
→「淵に立つ」 これは非常に重いドラマで、 でも役者たちが上手いのもあって 私もひきこまれてみていました 肝心の浅野さんが出ているのは前半少ししかなんですよね なのに、この一家に呪いのようにまとわりついてとれない印象を残す重要な役回りでしたね 奥さん役の筒井真理子さんが実に素晴らしい演技を披露していて、おんなっぷりがあがる前半、後半のやつれっぷりといいもう鬼気迫る感じが凄い。 娘を誰にも触らせない、手を洗わないと気がすまないのは、八坂に(精神を)汚されたのを打ち払おうとしているかのよう。 ラストは好きじゃないということでしたが、私はそうでもなかったかな ただ、なぜそこで父親役古舘寛治さんの希望シーンをもってくるのかな、とは思ったけれど。 娘が泳いだように見えるシーン、あれは実際に泳いだわけじゃなくて、そういう願望であり、実際は八坂の息子さんが助けたんですよね 夫婦間の他人部分の相互理解のなさがこんな事態になったともいえるし、普通の家庭にみえないところが最初からありありだったのが、なんとも不穏でした makiさん、こんにちはー。
そちらは涼しそうで、羨ましいーー。関東は暑くて疲れる・・・。 九州の方は雨の被害もひどいみたいで、心配ね・・。 > 肝心の浅野さんが出ているのは前半少ししかなんですよね そういわれてみれば、そうだったな、って初めてこれも気がついたわ。 > 奥さん役の筒井真理子さんが実に素晴らしい演技を披露していて これ、去年の日本の映画賞とかで、主演女優演技賞とかにノミネートされていたかしら・・・? 今年なのかな? 選ばれたら、いいなあー! > ただ、なぜそこで父親役古舘寛治さんの希望シーンをもってくるのかな、とは思ったけれど。 > 娘が泳いだように見えるシーン、あれは実際に泳いだわけじゃなくて、そういう願望であり、実際は八坂の息子さんが助けたんですよね ここらへんの推察も、さすがです! makiさん、ほんと深くじっくり映画をご覧になっているなあ、、って常々感心しちゃうのよね。 私なんて、なんだろう・・・?とは思うものの、そのまま・・・になっちゃって。イカンー。 latifaさん、おはようございます。
話題のフチタツ(←クドい)恐いけど面白かったですね。( ̄∇ ̄; >なんで蛍ちゃんに、あんなに接近したんだろうか (織田ノブナリ似の)息子に感じた事、解る気がします~。 自分の父について知った後の行動なんかも、 そんなにすぐ事実を受け入れらるのか?この息子はどの程度重大な事として受け止めてるのか? とか思っちゃって、彼の行動がちょっとよく解らなかったというか、若干疑いの目で観てしまったと言うか、 父親同様、掴み処ないな~って思ってしまいました。 つるばらさん、こんにちは!
九州、雨続きで、被害も大きくて、、、なんでこんなに雨が続く異常気象なんだろうね・・。 もう、かなり地盤もゆるゆるなのに、この後も晴れないとなると、心配よね・・・。 > (織田ノブナリ似の)息子 あの子も、変な子よねー。 父も謎だけど、息子も妙な人だった・・・。 シーツの陰から、顔を出している浅野君のショットは、印象的よねー。 海外と日本の共同制作?っていうのも、なんか解る映画だったわ。 お邪魔します~~
衝撃的な映画だったよね 予備知識なくの鑑賞だったから、余計 ぐさりときたわ。得体のしれない人も怖いし よく知っていると思える夫も怖いし・・ 人間って怖いよね。 で・・・大賀君、 <無意識に周りを逆なでするような発言や行動>本当本当・・・笑 ゆとりのキャラとかぶっていたよね。 で・・・ゆとりは観たかな? 後半も面白かったよね。 個性的な脚本でやっぱり好きなドラマだったわ 皆良かったけど、今回蒼井優って演技うまいんだなってしみじみ感じたよ みみこさん、こんにちは!
大賀君、WOWWOWで、彼主役のドラマも配信してるんだってね?知らなかったー。 見たいけど、お金を出してみるのはな・・・(ケチ) ゆとりは、前半しかまだ見てないのよー。 旦那と一緒に見ようと思っているから、なかなか平日は難しくて。 前半ではさ、飲み屋の帰りぎわに、桃李君が岡田君に、「家族になった(家族に入った?)って言うけど、あかねちゃんは、他人の家族の中に入っただけで、気を使ったりして大変なんだぞ」みたいな事を言うシーンがあったじゃない? (今、ネットで調べて来た「茜ちゃんにとって坂間家は 家族じゃなくて社会なんだよ」) あれは、名言だったよなあー! > 皆良かったけど、今回蒼井優って演技うまいんだなってしみじみ感じたよ これ!「岸辺の旅」にね、ほんのちょこっとだけ一瞬出演していたの。 それなのに、すごいインパクト! やっぱりこの人、すごいんだな・・・って私も思ったのよ。 ドラマ、見るのが楽しみだよー。 |
|
rambling rose
(2017/07/07 10:51)
小さな工場を営む鈴岡は妻と10歳の娘と一緒に平穏に暮らしていた。そんなある日、鈴岡の工場に古い友人の八坂が現れ・・
ちょっとお話
(2017/07/11 10:20)
淵に立つ(2016)
HARMONIUM
上映時間 119分
製作国 日本/フランス
監督: 深田晃司
エグゼクティブプ
ロデューサー: 福嶋更一郎
大山義人
プロデューサー: 新村裕
澤田正道
ラインプロデュー
サー: 南陽
制作プロデューサ
ー: 戸山剛
脚本: 深田晃司
撮影: 根岸憲一
美術: 鈴木健介
... |