latifaさん、おはよう~(^O^)
音ハメが気持ちいい作品でしたね。 想像してたほどにはぶっ飛んだ感じじゃなくて真面目な印象だったけど キャラが結構好みだったし(主人公の平凡顔はおいといて笑)音楽ウトい自分にも楽しめて良かったです。 >日本車が一杯出て来て、嬉しかった それ私も思った~。音楽同様、車にもウトいくせについどこの車か気になる自分。(爆) デボラ役のリリーちゃんは「シンデレラ」でも素敵でしたよ。 画像で見るより動いてる方が断然魅力的な女優さんだと思いました。 自分はまだエドガー映画は初心者なのでlatifaさんオススメの「ホット・ファズ俺たちスーパーポリスメン」も見なくては! と言いつつ、世の中に沢山あるどの”俺たち映画”がライト作品なんだろうと、それを調べる所から始めないといけないみたい~( ̄∇ ̄; つるばらさん、こんにちはー!
主人公の子、他の映画では、どんな感じなのかねー? 次に何か別の映画に出てても、私気がつかない自信あるよ。 車は、協賛とかしてるんだろうか? 私も車にそれほど知識ないんだけど、日本車って解るとなんか嬉しいんだよねー。 とはいえ、重要なシーンで登場するとっておきの車は、長い(でかい?)アメ車だったよね。 > 画像で見るより動いてる方が断然魅力的な女優さんだと思いました。 そうかもしれん。 停止してる画像みると、あら?そんなに凄い綺麗って程でもないのかも・・お顔が四角いね?とか少々思ったりもした。 あの役に合ってたのかもなー。 逆に停止画像は素敵なのに、動くと、なんかあんまりだな・・・って人もいるからな。 > 自分はまだエドガー映画は初心者なのでlatifaさんオススメの「ホット・ファズ俺たちスーパーポリスメン」も見なくては! それ、とても面白かったよー! サイモン・ペグが、好き確定になった映画だったはず。 latifaさーん
ご覧になったんですね! エドガー・ライトが好きなので、どうしても加点しちゃいますw 個人的には、クロスオーバーな作品も好きなので、このざわざわした感覚はツボでした。 roseさん、こんにちはー!
わー、ご多忙中なのに、コメントありがとうございます! 見てきましたー。 すごく珍しい事に、なぜか割と近くの映画館に、数日だけ限定で来てくれたんです。 評判が良かったせいなのかな? ラッキー! > エドガー・ライトが好きなので、どうしても加点しちゃいますw 私も好きです♪ これからの作品も、楽しみですね。 こちらにも。
私もすごく・・って感じではないけれど 普通に楽しかったです デートムービーによいですよね 後味良いから・・笑 <そうそうボスはというと、なぜか最後になって、逃げろ!と逃がしてくれて、自分は盾になってくれて死んじゃうのよね(謎)> 同じ~~~ 私もあのケヴィン・スペイシー の変わり身に ビックリ。いい人じゃん・・笑 実生活でいろいろ言われていたから こうなってもしかたがないか…と思ったり。 最後は都合良くない?とは思ったけど 突っ込んでもねえ。 そうそう 5年は無理だよ・・・・(笑) あんな可愛いんだから すぐ彼氏できちゃうよね~~ 普通 みみこさん、こちらにもありがとう。
これ、去年のベスト映画に入れてるブロガーさんが、かなり多かった印象だわー 私は入れる程ではなかったけど、まあ面白かったかなー。 みみこさんは、旦那さんと見に行ったのかなー、確か車好きな人だったよね^^ > 私もあのケヴィン・スペイシー の変わり身に そうそう、びっくりよね・・・ 実生活のこと知って、びっくり・・ 最近、色々な人が、過去にセクハラしてたーって出てきて、内心ハラハラしてる人、多いだろうね・・ ジェームス・フランコまでもが、ってショックだったよー。まさかー。 5年待ってくれる・・・のは、奇跡的だよね・・。 待っててくれるかも・・って、男の希望だね・・。 あんなに美人さんだし、まず無理かと・・・。 |
|
rambling rose
(2017/09/19 10:08)
天才的なドライビング・テクニックでギャングの”逃がし屋”として働く青年ベイビー。いつもお気に入りの音楽を聴きながら冷静にシゴトをこなす彼だったが、ある日ウェイトレスのデボラに出会い・・
西京極 紫の館
(2017/09/25 22:45)
【出演】
アンセル・エルゴート
リリー・ジェームズ
ケヴィン・スペイシー
ジェイミー・フォックス
【ストーリー】
幼い時の事故の後遺症によって耳鳴りに悩まされながら、完璧なプレイリストをセットしたiPodで音楽を聴くことで驚異のドライビングテクニックを...
ここなつ映画レビュー
(2017/10/03 16:33)
噂通りに、噂以上に面白かった!書き言葉にするとみんな野暮になるので、作品のレビューを書くのが難しい。色んな映画作品へのオマージュに溢れ、だが確実にオリジナリティがある。ノリノリなミュージックと、主演ベイビー(アンセル・エルゴート)の身体能力の高さ(これはリズム感にも通ずる)が最高のコラボとなって画面から溢れ出る。脇を固める役者もいい。映画愛に溢れている、というか。父親ヅラした悪役のケビン・ス...
Nice One!! @goo
(2017/10/04 11:25)
珍しくというか久しぶりに試写会に行ってました (*^_^*)
すごいよかったので早くUPしたいと思いつつも公開後・・・(笑)
そしてこれまた久しぶりにブログ開いたら! テンプレが雪のまんまだwww
そうだ半年前に書いたっきり・・・ もうすぐブログ12周年だという...
日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
(2017/10/11 01:20)
製作総指揮・監督・脚本=エドガー・ライト
エドガー・ライトと言えば「ショーン・オブ・ザ・デッド」「ホット・ファズ俺たちスーパーポリスメン!」「スコット・ピルグリム vs 邪悪な元カレ軍団」
で、本作がハリウッド・デビュー!
彼のハリウッド・デビュー戦略は、
音楽映画+カーアクション映画を合体し、面白く仕上げる事。
設定はこうだ。
天才的なドライバーだが、弱味を... |