こんにちは。
私もコレ観ましたよ〜。 ゲパラとの関わりがもう少し見られると私も思っていたので、そこらへんは確かに少し物足りなかったんですけど、そういう風にでも宣伝打たないと観客動員は見込めなかった作品だろうな、とも思います。 オダギリジョーは本当に好演してましたよねぇ。 彼があんなに穏やかな男性だったとは知りませんでした。 いや実際のオダギリジョーがどういう人かなんてまるきし知りませんけど、さすが役者だなと関心したと言いたかっただけです。 ケフコタカハシさん、こんにちは!
台風接近してきてますねー。 コメントありがとうございます! 髭好きにはたまらない作品だったそうで、何よりです^^ ゲバラの髭、カッコいいですよね。 > 彼があんなに穏やかな男性だったとは知りませんでした。 > いや実際のオダギリジョーがどういう人かなんてまるきし知りませんけど、さすが役者だなと関心したと言いたかっただけです。 うん、うん。 私もそれ思いました。 今まで、彼が演じて来た役って、エキセントリックだったり、ちょっと扱いにくい?アウトロー的人間が多かった印象ですよね。 普段の彼も、なんか温厚・・って感じじゃないし。 |
|
風に吹かれて
(2017/10/13 11:19)
こんな日系人がいた 公式サイト http://www.ernesto.jp 原案: チェ・ゲバラと共に戦ったある日系二世の生涯~革命に生きた侍~ (マリー前村ウルタード著/キノブックス)監督: 阪本順
ネタバレ映画館
(2017/10/14 07:41)
僕は石ころ・・・
映画的・絵画的・音楽的
(2017/10/25 18:39)
『エルネスト』をイオンシネマ板橋で見ました。
(1)オダギリジョーの主演作というので映画館(注1)に行ってきました。
本作(注2)の冒頭では、「もし我々を空想家というのなら、もし理想主義者というのなら、我々は何千回でも答えよう、そのとおりだと」とのチェ...
鬚禿観察日記ヒゲハゲカンサツニッキ
(2017/10/29 19:59)
もう一人のゲバラ、なんて副題がついているので、ゲバラのことを知るにはいいかなと思ったんですけど、あんまり関係ありませんでした。けどそれなりに面白かったので、主演のオダギリジョーその他あまた登場した美ヒゲに★を進呈してヒゲハゲ満足度は5点満点の4★★★★
<公式サイトはこちら>
この作品のフライヤーに「革命云々よりも、普通の青春映画として観て欲しい」みたいなことが書いてあったの... |