今年も色々ありがとうございました(^○^)
また来年も宜しくお願いします! ちょっと早いのですが、お正月明けまで、PCを使えないので・・・ コメント返しやTBなどは、後日させて下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2017年 面白かった映画ベスト10です
今年は、ダントツでこれが1位!っていうのが選べなかったです。
面白い映画は色々あったのだけれども。 そして、やっぱり最近見たばかりの映画の方が、今現在では印象に強く、今年の1,2月に見た映画は、薄くなってしまっています。 ランキングとは無関係に、見た時期が新しい順に 「光」 最近見たばっかりってこともあるかも・・・。同監督の「あん」を去年トップに選んだような・・・ 「ブレードランナー2049」 なんとなく思い入れもあったし、続編の割に良く出来ていたので 「猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)」 シリーズ3作目の最後、やっぱり色々と面白かったので。 「ドリーム」 予想外に面白く良い映画だった。 「わたしは、ダニエル・ブレイク」 イギリスも日本も、似たところがあるのね・・・ 「T2 トレインスポッティング」 しみじみしてくる映画、年取った人には染みるね・・ 「お父さんと、伊藤さん」これは映画単体ではなくて、小説と映画と両方味わったため、思い入れがアップ 「怒り」 上に同じ^^ 「脳内ポイズンベリー」やっぱりこれも映画と漫画と両方楽しめた為、 「スターウォーズ」 今の時点では見に行けてないけど、その後お正月に見に行くはずで、かつ、ローグワン共々、思い入れがあるので ちなみに本等のベストはこちら ⇒2016年面白かった映画マイベスト10 ⇒2015年面白かった映画マイベスト10 ⇒2014年面白かった映画マイベスト10 ⇒2013年面白かった映画マイベスト10 ⇒2012年面白かった映画マイベスト10 ⇒2011年面白かった映画マイベスト10 ⇒2010年面白かった映画マイベスト10 ⇒2009年面白かった映画マイベスト10 ⇒2008年面白かった映画マイベスト10 ⇒2007年面白かった映画マイベスト10 ⇒2006年面白かった映画マイベスト10 ⇒2005年面白かった映画マイベスト10 |
明けましておめでとうございます。
年末感のないまま、年始になり、 毎年の事ながら甥っ子と姪っ子を預かりつつ 楽しくも煩わしい正月を過ごしています(笑) >最近見たばかりの映画の方が、印象に強く そうなんですよね。だからこそ、年末にごそっとやるんじゃなく、見てすぐに印象に残りそうな作品を事前チェックしている私です^;時短です(笑) 猿惑は私も楽しみにしています。レンタルになっちゃいますが、最初は映画館に行くつもりだったんですよ~。 またlatifaさんと楽しくお話出来たらいいなと思います。 それでは今年もよろしくお願いいたします。 お風邪などひかれないようご自愛くださいね latifaさん
またもやお久しぶりですw 2016年はマイランキング関連は全てスルーしてしまったので、2017年は書いとかないとなあ・・・って。 忙しくなっちゃうとどうしてもどっかが省略になってしまいますね。 そうしたくないのはやまやまなんだけど・・・。 それでも映画観たいって気持ちは変わらず。 今年もよろしくお願いします! 他でTB用作ってみました!
TBなくてもいいけど、ないのもさびしいかなと思って(笑) よかったらお付き合いください。 こんにちは。
お引越しのご連絡に参りました。 現在、引っ越し作業中です 既存ブログにお知らせページをつくりましたので よろしければご覧ください。 しばらくは、古い記事の中に新しい記事が混在することになるので、ややこしいですが、申し訳ありません それとやっぱり手作業になるので、ちまちまと遅いですが宜しくお願い致します。 一応新しいブログのURLを記入していきます。 latifaさん、こんにちは!
もう新年明けてだいぶ経ってしまったけど、やっと昨年のベストアップしました~。 ベスト拝見しました。『光』は観てないんだよね。。『猿の惑星』も。 かぶってるのは、ケン・ローチだけだわ。いい映画だったよねー。 私も、どうしても前半観た作品は印象が薄くなってしまうので、上半期のベストも残しとくことにしたよ。 というわけで、今年もよろしくです^^ makiさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。 いやー、年末年始旅行行ってからの、酷い風邪で、めげめげ状態です。とほほ。 makiさんは、またキッズシッターをしつつ、お忙しい日々を送られていたのね^^ ところで、ブログ、またお引越ししてるのね? この前、違うところに引っ越ししていて、更に、だよね? 凄く大変じゃない・・・? gooブログ、私が最初に始めたブログで、当時は、色々な機能が無いってことで不満に思っていたんだけど、 今や、他のサイトが閉じて行く中、息の長い、優秀なサイトさんになっていて、10数年経って、ずいぶん変わるもんだなあ・・・って思っています。 鍵コメントとかもないし、宣伝広告も多いけれど、TB機能もあるしね makiさん、去年もだけど、いつも色々なお話出来て、とても嬉しいです。 今年もよろしくね!! roseさん、コメントありがとうございますー!!
お忙しいのに、来てくれて、忘れないでいて下さって、すごく嬉しいなあーー!! それなのに、レスが凄く遅れちゃって、ごめんなさい。 年末年始、ちょっと出かけていて、その渦中からずっと後酷い風邪で寝込んでまして、 とほほな年越しになってしまいました。 ところで、ご多忙な中、映画もコンスタントにご覧になっていて、 roseさんのパワフルさと好奇心旺盛さには、ただただ尊敬するばかりです。 今年もどうぞよろしくお願いしますー! makiさん、さっきはとんちんかんなことレスで書いちゃってごめんなさい。
そうっか、gooの予定が、変わったのね? 了解です!! いずれにしても、今後とも以前同様、makiさんのブログを楽しみにしていますよ。 これからも、よろしくお願いしますね(#^.^#) 真紅さーん、コメントありがとう!
年末年始から出かけていて、旅行中に風邪ひいて、その後ずっと寝込んでるっていう状態で 今年は色々開始早々、ドタバタしてるけども、真紅さんちは、今、とっても大変な時期だよね? うーーー。つらいねーー。でもあと2か月ちょっとの辛抱だよ!! がんばれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! めっちゃ応援してるからね。 結果はどうあれ、元気ですべてが終えられればそれでよし!だよね、母の思いは。 あら、ベストの話してなかった。 うん、うん、ケンローチの、すっごく良かった。 この前ね、夫がロンドンと、ケンブリッジに仕事の関係で行ってきたんだ。 もーね、他にこんな物価の高いところ知らないって言ってたよ・・・? あんなところで暮らすのは大変そう・・・。 あ、あれはロンドンじゃなかったね、英国だった。まあ多少似たような状態かも・・ 昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします。
自身のブログでは年間ベストを年明けにやっておりまして、今更ながらの訪問で大変失礼します。ですがですが、私も「ブレードランナー2019」はベストに入れました!長かったという人もいるけれど、私には長さが全然気にならない作品でした。そのことをお伝えしたくて(笑)コメントに参りました。 今年も良い作品に出会えますように! ここなつさん、こちらこそ昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします。
> 私も「ブレードランナー2019」はベストに入れました!長かったという人もいるけれど、私には長さが全然気にならない作品でした。そのことをお伝えしたくて(笑)コメントに参りました。 ありがとうございます! 私もベストに入れましたよ! 長さは、そんなに気にならなかったです。 よくぞ続編なのに、ちゃんとした良いものを作ってくれたー、ありがとう、、、という気持ちです^-^ > 今年も良い作品に出会えますように! そうですね。お互いに一杯良い映画が見れますように♪ また来年も、お邪魔させてください。よろしくお願いいたします。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは~。
今日はめちゃくちゃ寒いですねーー、こちらも雪が舞ってます。 ベスト、「ブレードランナー2049」以外観てないのがとっても残念~。 「猿の惑星」良かったのね!! レンタルでチェックしなきゃー、「わたしはダニエル・ブレイク」ベストに入れてる方が多かったわ。 こちらもチェック、チェック~。 「ブレードランナー」はあの!続編といい高いハードルでしたが、見事に世界観を作り上げ、なおかつ、オリジナルから続く物語を見せてくれましたね。 ライアン・ゴズリング、良かった~♪ 今年もまたいっぱいお話ししましょう。 よろしくお願いします。 瞳さん、こんにちは!
なんか今年、例年になく寒い気がする・・・ 夏もだったしね。 異常気象が普通になってるよね。 えーっつ、そちらは雪なの? そうっか、意外と関東より南の方なのに雪の様子がニュースで流れることあるものね。 > 「わたしはダニエル・ブレイク」ベストに入れてる方が多かったわ。 おお、そうなのね? これは、もうレンタル開始になってるし、新作落ちしてるかもしれないよ! 結構身につまされるものがある映画だったよ・・・ ハッピーな気持ちになる映画じゃないから、元気な時に見てね♪ > 「ブレードランナー」はあの!続編といい高いハードルでしたが、見事に世界観を作り上げ、なおかつ、オリジナルから続く物語を見せてくれましたね。 > ライアン・ゴズリング、良かった~♪ うん、うん。 今年、これと、「ラ・ラ・ランド」を入れてるブロガーさん、多かったよねー。 両方で主役をはってる、ライアンは凄いよねー。 私は、ラ・ラ・ランドも良かったんだけど、ちょっと見るのが出遅れちゃったこともあったりして、ランクインしなかったんだー。 うん、うん!!今年もどうぞよろしくお願いします。 また色々なお話しましょうね☆彡 お邪魔します~~
ご無沙汰しちゃった感じですが 今年もよろしくお願いします。 体調はいかがですか~~ 旅行いいな~~ ベスト拝見しました。 「光」・・見たばかりなの。 永瀬君良かったですね。あらためてまたコメするかも・・・ですが、ベストにあげたのも わかるわ~~ 「伊藤さん」もそうだけれど 藤竜也さんのあの渋さは好き。 「わたしは、ダニエル・ブレイク」 年末みたわ。考えさせられるよね。 年末だからか、余計こたえたわ・・・。 「T2 トレインスポッティング」 とにかく好き。染みたわ・・・笑 ドリーム・・・は早めにみたいな~~ なかなかベストって決めづらいし、 そのときの思い入れの強さにも影響されるよね いろんな作品知ることができるので 他の人のUPって参考になるわ またお話しましょうね~~ latifaさん~こんばんは!
あっと言う間に2018年ですね;; 去年良かった作品拝見しました。 が! なんと・・知ってるのが2本しかない!? 「ブレードランナー・・」と「T2・・」・・ガーン( ̄□ ̄; 今、ショックで「T2」のベグビーの顔ばっかり脳内ぐるぐる回ってます・・(@_@) 未見なのは速攻でメモさせて頂きました。(^^ゞ こんなんですが、今年も宜しくおねがいいたします・・! みみこさーん、こんにちは!
なんか、年末から今に至るまで、あわただしかったり、ボロボロだったり、なんだかあっという間にもう 1月13日なんだね、びっくり。 今年もよろしくね!! > 「光」・・見たばかりなの。 > 永瀬君良かったですね。 おお!そうなのね、見たばっかりなのね? ぜひぜひ、みみこさんの感想も読みたいわー。 永瀬君、特に好きな俳優さんじゃないのに、「あん」といい本作といい、凄い俳優さんになった(元から?) だったんだなあーって、しみじみ感じたわ。 なんか、私の心の琴線に触れる作品でした > 「伊藤さん」もそうだけれど > 藤竜也さんのあの渋さは好き。 私もーーー。 たぶん、演技者としてだけではなくて、普段の生きざまっていうのかな、日常からして、藤さんは凄い立派な人なんだと思う。 若い時からカッコよくて、こんなお年になっても素敵だなんて、凄いー。 > 「わたしは、ダニエル・ブレイク」 ひどいよね、憤ったわー。 こういう生活が楽じゃない人達に目を向けた作品を作り続ける、この監督ケン・ローチさん。 今後も応援したいわー。 そして、。 > 「T2 トレインスポッティング」 良かったよねー。うん、うん、同じ英国でも、こちらは見終わった後に暖かい気持ちになった。 今年もまた、色々なお話したいな!よろしくね! つるばらさん、こんにちは!
ほんと、あっという間に、もう1/13だってことに驚愕中。 今年は、平昌オリンピックがあるから、なんかソワソワしちゃうよねー。 > 「ブレードランナー・・」と「T2・・」・・ガーン( ̄□ ̄; 私だって、つるばらさんちでアップされている映画で、未見なのが凄く沢山あるよー。 でも、そうやって、見てない作品も、お友達がほめていたりするのを、きっかけに 出会えたりするから、ブログやってて良かったなーって思う瞬間が多々あるのよね。 > 今、ショックで「T2」のベグビーの顔ばっかり脳内ぐるぐる回ってます・・(@_@) ぐふふ。 笑っちゃったーこれ。 とにかく、羽生君には金メダルを取らせてあげたいっ!! それを強く願っているのでした。 こんばんは〜
お久しぶりですね!コメントいただいた後になっちゃっていつもすみません。 去年は三本くらい結局レビュー書けずじまいでした、、、 ランキング、はっきりとは出してないんですね。 光は観てないです、、、 この中ではT2は私もすごく好きでしたね〜私たちも彼らも同じように歳をとってるから、出演もその同じメンツってところで感慨深いものがありましたよね。 今年もよろしくお願いします! 遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。
私も年末年始はインフルエンザA型を患っておりまして…。本当にキツかったですよ。 振り返れば、2017年は面白い映画の多い一年でした。 『光』も昔の河瀨直美監督作品と比べると、分かり易い映画になってくれたのが嬉しいところ。 今後もこういう映画を撮っては、奈良映画祭を続けていってほしいですよ。 migさん、こんにちは!
migさんも喉を激しくやられちゃってたんですねー。 回りもなんだかんだと体調崩している人が多いし、まだまだ寒さも続くから、お互い気をつけましょうね。 私も見たけど、レビューかけてない映画、結構あります。 まとめて書こうとか思ってるうちに・・・。 面白くないから、書けないってことではなんだけれど・・ > この中ではT2は私もすごく好きでしたね〜私たちも彼らも同じように歳をとってるから、出演もその同じメンツってところで感慨深いものがありましたよね。 続編って、がっかりすることが多いのだけれど、この映画は、良かったです。 さすがに数十年経って、みんな年取ったけど、でも集まってまたこのメンバーで映画を撮れる、ってことが嬉しいことですよね。 若い時に活躍していた音楽のアーティストさんが早く亡くなる事がやたら多いのでね・・・。 にゃむばななさん、こんにちは!
おおお・・・・ そうでしたか、年末年始はインフルエンザA型にやられていたとは・・・。 今、まさに流行中ですが、大変でしたね・・。 私は予防注射は一応しているのですが、用心せねば・・・・ > 『光』も昔の河瀨直美監督作品と比べると、分かり易い映画になってくれたのが嬉しいところ。 ほんと、「あん」といい「光」といい、昔の作風と、ちょっと違っていて、かつて苦手意識があったのが嘘の様です。 今年もよろしくお願いします(^^)/ 今年もよろしくお願いします。
長引いた風邪の方はいかがですか? まだまだ寒さは和らぐ気配もありませんので ぶり返したりしないように十分お気をつけてね。 さて、ベストですが、挙げられている中では 「ダニエル・ブレイク」と「怒り」しか観てないなぁ・・・ どちらも素晴らしい作品でしたね。 「光」は永瀬正敏さん主演か~ 観てみたいですね。 ななさん、こんにちは!
風邪は、やっと咳がおさまってきて、ほっとしています。 まだちょっとズルズルと不調が続いてますが、とりあえずは。 > 「ダニエル・ブレイク」と「怒り」 両方とも、色々考えさせられる内容でしたね。 > 「光」は永瀬正敏さん主演 是非ぜひ!! 地味な作品かもしれませんが、耳の聞こえない方への字幕作り、という今まで知らなかった世界や苦労が知れて、内容とは別にそれだけでも興味深かったですよ! ななさん、今年もどうぞよろしくお願いします。 コメントありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。 『イップ・マン 継承』もそうですが、 『猿の惑星 聖戦記』を入れていただけて、 とても嬉しく思います。 他に猿の惑星入れてる人はいるのかな?? kossyさん、こんにちは!
コメントありがとうございました。 今年もよろしくお願いします('ω')ノ 『猿の惑星 聖戦記』 確かに、ベストに入れている人、少なかった気がします。 そういう、ちょっと人気の無い?映画をベストに入れている人に出会うと、なんだか嬉しくなります。 kossyさんが、ハマって映画どころじゃなかったものって、なんだろうなー^^ |
|
Nice One ! @FC2
(2018/01/03 17:08)
<gooブログからの転載です>
**************************************************
うわあ。前回記事から3か月経ってます(苦笑)
2017年は真面目にブログしようと思いつつも・・・。
ついつい手軽なスマホで書ける「Filmarks」でメモっぽく書いておしまい!となることが多くてね・・・。
去年はもう、ランキング作...
真紅のthinkingdays
(2018/01/07 21:14)
昨年の劇場鑑賞は132回。6回リピート鑑賞し、旧作を4本鑑賞しました。
新作は122本観ています(前年比108.9%)。洋画102本(83.6%)、邦画20本(16.4%)。
前年に比べて邦画が減っています。2016年は邦画が大豊作だったからな~。
自宅では38本(再見含む)。全部で170本(前年比123.2%)鑑賞です^^
2017年に劇場鑑賞した新作映画からベスト10を選...
ここなつ映画レビュー
(2018/01/09 15:25)
新年明けましておめでとうごさいます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。年明けになりましたが、昨年2017年に観た映画の勝手にベスト10を決めようと思います。ブロガーの皆さんには、ベストを記事に書き終わっている方もいらっしゃるようですが、他の記事は一切見ずに今日まできました。何故なら私は流されるタイプなので(笑)。本当に素のまま、個人の好みのままに書き殴ることにしました。なんだよコイツ、...
シネマ・ジャンプストリート 映画のブログ
(2018/01/09 21:32)
明けましておめでとうございます!(2回目)
遅ればせながら、2017年マイベスト映画を発表します。
総括
2017年に日本でお目見えとなった映画のうち、鑑賞本数は80本。(鑑賞作品は後述)
うち60本が洋画、20本が邦画と、例年に比べ邦画が少なめ。
2016年は近年稀にみる邦画の当たり年でしたが、2017年は興行的にも作品の質としても、洋画が少し上回っていた一年だっ...
或る日の出来事
(2018/01/10 22:20)
「ベスト10」だけでは、つまらない! 全部に順位をつけましょね! という、毎年毎年恒例のお遊び。
Slow Dream
(2018/01/11 16:14)
クリスマスも終わって、あとは年末に向けてまっしぐらーーー
師走の時間ってどうしてこんなに早いんでしょう。
4人目の孫の誕生がまじかに迫っているせいか、いつもの年末よりもドキドキして過ごしています。
と言うわけで、今年はいつもより早めに年末の映画賞をUP~♪
2017年は、劇場鑑賞 10作品、 レンタル&WOWOW鑑賞 95作品
105作品を鑑賞しました。
...
虎猫の気まぐれシネマ日記
(2018/01/23 01:14)
2017年も残すところ数時間となりました。今年は、秋の気配を感じることなく、いきなり真冬って感じで、お正月早々、寒波も襲来しそうですが、みなさまどんな年の瀬をお過ごしでしょうか。本年度も拙ブログを訪問していただき、ありがとうございました。 大晦日の今日は、一日おせち作り・・・。もう例年のことなのですが、この日一日は、まるで自分が仕出し屋になったような気がします。お煮しめ中心の昔ながらのおせち... |