fc2ブログ
「希望のかなた」感想
bb3d9c93a774135f04623aade686375d.jpg
直球で難民問題を描いていたのね・・・
カウリスマキ監督の映画は、良さが良く解らない処とかもあったり、はぁ?って処もあるけれど、基本好きです。
でも本作は、期待したほどではなかったかも・・・。

ネオナチの人にボコられたり、結構酷い目に遭うシーンが多かったので、見ていて辛く感じる事が多かったです・・・。
難民申請しても、最近はシリアは安定してるから大丈夫でしょうみたいな感じで強制送還されることになるんだけど、その日の夜TVをつけると、小児病棟に爆撃されて大変になってるシリアの映像が・・・ 全然大丈夫じゃない・・・

それでも、世の中捨てたもんじゃない。このレストランの人はもちろん、簡易宿泊所で出会ったイラクの人とか、そこで彼を逃がしてくれた女性とか、良い人もいっぱいいるのよね。

もちろん、くすっと可笑しい処もあるのだけれど、(売れてないレストランを繁盛させようと、寿司屋をやるも、適当寿司屋だから、わさびは凄いし、大丈夫かー?!って感じのシーンとかあったり)、カワイイ犬が出て来たり、監督映画で、お馴染みの役者さんが色々登場して来たりと、ほのぼのと微笑ましいシーンもあるのだけど・・・・
そうそう、ヘルシンキの路面電車が何度も写るし、レストランの側に線路があるみたいで、通る時の路面電車の音が聞こえたりするのが嬉しかったなー。

★以下ネタバレ★
探していた妹と再会できるんだけど(エストニアから、彼女をこっそりトラックで輸送してもらえた)お礼のお金も要らないって言ってくれた運転手さん優しいなー。
でもね・・・妹は偽造のパスポートを作るのを拒否、警察に行って難民申請すると言う・・。たぶん、認めてはもらえないだろうに・・・・ そしてなんと!カーリドは、前から衝突していたネオナチのオッサンにナイフで胸を刺されてしまうのよね。翌日の朝、刺されたのを隠しつつ警察署の前で妹に会うんだけど、その後、よろよろと、横たわって微笑むシーンで終わるんだけど、、彼、この後死んじゃったよね・・・? うーーん、こういう悲しいラストは、ちょっとなあ・・・・後味はあんまりよくないですよね・・・
でもレストランのおじさんは、最初のシーンで奥さんと別れて、指輪も置いてったけど、最後には、またより戻しそうな感じがあって、そこは救いだったかな。奥さん、灰皿に捨てた旦那の結婚指輪も、あの後取り出してちゃんとネックレスに入れて保存してくれていたし!
以上

「ル・アーヴルの靴みがき」も難民問題を扱った映画で、そんなに上手く行くなんてーって思うような明るい展開で終わったけれど、こちらは悲しい方向だったなあ・・・。噂だと難民移民3部作っていうのがあるらしく、あともう一つ作るのかな?

希望のかなた (2017/フィンランド)
Toivon tuolla puolen
The Other Side of Hope
監督 脚本 アキ・カウリスマキ
出演 シェルワン・ハジ / サカリ・クオスマネン / イルッカ・コイヴラ / ヤンネ・フーティアイネン / ヌップ・コイブ / カイヤ・パカリネン / ニロズ・ハジ / サイモン・フセイン・アルバズーン / カティ・オウティネン / マリア・ヤルヴェンヘルミ

内容・あらすじ ヘルシンキの港。シリアの青年カーリドが辿り着いた。内戦状態の故国を逃れ、生き別れた妹を探している。
入国許可が出るまで収容所で過ごすが、難民申請がおりず、故郷に戻されることになり、脱走してしまう。
一方、酒浸りの妻と別れ、ヴィクストロムはレストランを買い取りオーナーになった。そして、ある日、店の前にいたカーリドを住み込みで雇うことに・・・・。
ベルリン国際映画祭 銀熊賞
【2018/07/26 16:28】  コメント(2) | トラックバック(1) | 国籍微妙・他国
TOP ▲HOME
 
<<「15時17分、パリ行き」感想 | ホーム | 「5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生」感想>>
コメント

こんにちは~。
latifaさんがこれ、観てて嬉しいわ。
観終わって誰かとお話したかったのよ~。

監督の作品って、ほとんど説明とか無いよね。
登場人物たちの表情もほとんどなくて・・。そういうカウリスマキワールドでしたね。今回も、
前作は寓話的な雰囲気があって希望を感じたけれど、今回はより現実的。
カーリドがあれからどうなったんだろう??って私も気になったわ。倉庫を片付けられるくらいだから命にかかわるほどではないの?だけど、やっぱり・・・。

重いテーマを描いて、監督の怒りを感じたけれど、
それでも不思議ユーモアも溢れてた・・・カウリスマキワールドだったね。
寿司・・・プププ~~。
  【 編集】  URL |   2018/12/20 13:41   |  TOP ▲ |


瞳さん、こんにちは。
うー、ここんところ、親指が腱鞘炎で、辛いのー。
そろそろ年末のベスト映画、考える時期だね^^

いやー、これね、やっぱり、あの後・・・だめだったんじゃないかな・・・
途中までコメディちっくだったんだけど、最後がなあ・・・

でも、この監督さんは基本好きだから、また今後も楽しみ^^
latifa  【 編集】  URL |   2018/12/21 09:32   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/1471-681cf258

「希望のかなた」
Slow Dream (2018/12/20 13:42)
内戦が激化する故郷シリアを逃れた青年カーリドは、生き別れた妹を探して、偶然にも北欧フィンランドの首都ヘルシンキに流れつく。 空爆で全てを失くした今、彼の唯一の望みは妹を見つけだすこと。 ヨーロッパを悩ます難民危機のあおりか、この街でも差別や暴力にさらされるカーリドだったが、レストランオーナーのヴィクストロムは彼に救いの手をさしのべ、自身のレストランへカーリドを雇い入れる。 そん...


| ホームTOP ▲ |