こんにちは。
Blank13、私も短いのが良いと思いました。 もうちょっと詳しく見たい、逆にそういうのが私は好きです。 物語は斎藤工の知人の本当の出来事(13年父親が行方不明だった)というのが元にされているそうですね。 ケフコタカハシさん、こんにちは!
私ったら、そちらのサイトにコメント残したことを、うっかり忘れていました(^^ゞ 感想アップしたらTBしようと思ってたのに。 > Blank13、私も短いのが良いと思いました。 > もうちょっと詳しく見たい、逆にそういうのが私は好きです。 私もです。 長すぎる・・・って思った時点で、★一つ下がっちゃう感じで、逆に、もうちょっと見たかったのに・・・って思う程度の尺だと、監督さんの心意気とかに拍手したくなるの(もっと長く撮影されているだろうし、それを、カットして短くしてるんだろうから・・・。やっぱり、もったいないとかっていう気持ちがあって普通よね。そこを、ザッパリと切り捨てるんだから) お邪魔します~~
連休入るけど、どこかお出かけかな。 台風ひどくないといいですよね。 ↑万引き~~は評判通り良かったよね。 blank13は未見だけど、面白そうなのでいつかみたいな。 そうそう、一生さんは屈折した役柄は上手よね。金曜ドラマでも、毎回の泣きのシーンは、必見だし(笑) latifaさんは原作漫画もご存じなのかしら~。私は未読。空気読みすぎるのってすっごくわかるので共感する部分も多いわ。ではでは、またね みみこさん、こんにちはー!
いやいや、お出かけ無しよ。暑くて耐えられないー 映画からそれちゃうんだけど、リリーさんと深津ちゃんのダイワハウスのCMが 凄く好きなんだよねー。後ろでかかってる、菅野よう子さんの曲といい 前の海外出張編も、今回のも。 あの人、俳優じゃなかったのに、今や立派な俳優だよね。 昨晩の「凪」凄かったねー色々な意味で。 黒木さん、ゴンにかなりハマってしまったみたいね・・・ これ、身につまされる女性、結構いるんじゃないかな。 ここまでの危険な男は、そうそういなだろうけど、 このドラマ、これ言ったらアカンかな・・って言葉飲み込んだり、ってシーンとか、共感できる処も一杯あるよね。 まあでも、一生の内、一度くらいは、こんな風に振り回されてボロボロになる恋愛するのも悪くないかもね^^ 10年経ったら良い思い出になってる気がする。 その時、横には一生さんがいそうだな まあ、一生君も性格に問題大有りだけど・・・ でも、なんだかんだで、あの二人、似た処があるよね。 再び~~です。
私も、深津ちゃんのCM好きだわ 毎回、会話きいて、ほんわかしています。リリーさん、いろんな役やるよね~。 で・・・「凪」。 こんな展開になるとは~(笑) 鍵もショックよね~~ <まあでも、一生の内、一度くらいは、こんな風に振り回されてボロボロになる恋愛するのも悪くないかもね>そうね~。 ああいう男、自分では気づいていないところが罪よね。悪意がないのかもしれないし・・怖いな~~(笑) <なんだかんだで、あの二人、似た処があるよね> そうね~。ツンデレもほどほどにしないと困るんだけどね 来週も楽しみね みみこさん、コメントありがとうー。
わーい、みみこさんも、あのCM好きなのね。 実際は、お二人とも、たしか独身なのよね?笑 「凪」今後の転回も目が離せないねー そうそう、鍵、不用心っていうかさ、渡しまくりだよね・・・ > ああいう男、自分では気づいていないところが罪よね。悪意がないのかもしれないし・・怖いな~~(笑) 無意識っていうか、ああいう人なんだろうね。 ほんと「人たらし」なんだろうね。 女性だけじゃなくて、どんな人でも受け入れちゃうっていうか。 こんな人、会ったことないけど、もし隣の部屋にあの人がいて、自分が落ち込んでる時だったら、こりゃーヤバイよー 好きになっちゃうと思うわー。 10年前だったら、ゴンをオダギリジョーが演じたのも見てみたかったなー。 こんにちは☺️
万引き家族は私はあまり好きではありませんでした。悲惨すぎます。半地下の家族の方がユーモアがあるところが好きでした。 ブランク13は斎藤工の知人の実体験のお話ということですが、その方の話を聞いたことがあります。 その話の中で印象的だったのはお父さんの最期は病院に行かず、亡くなってから行き、病院の方が「お父さん来るのずっと待ってたよ」と言っていたというエピソードです。 複雑な気持ちになりました。 私も父親の死に目にほんのちょっと間に合わなかったこととか思い出しました。 作品は斎藤工の好みが色濃く出てましたね。キャストの面子やタイトルがここで出るんかい❗というタイミングとか😆 尺は賞レースに出品できる長たぎりぎりの長さまで伸ばしたと聞きました。 斎藤工は先日『糸』で見ました。シリアスな役で。演技していない時ととてもギャップがある人ですよね😆 kamieruさん、こんにちは!
私も半地下の方が好きでした。 でも万引き・・も、悲惨ながらに、何故か心に引っかかりました。 ブランク13ご覧になっていたのですねー。 そうそう、公開当時、宣伝で斎藤さんとか一生さんとかTVなどで出演されてお話されていましたっけね。 エピソード、切ないです・・・。 死に目に合う、合わない、ですが、私はまだ大切な人を見送った経験がなくて、そのあたりの事は、漠然としていて、ちょっとまだ解らないです・・・ 絶対に、出来たら、 どのくらいの感じで立ち会えたら・・・と思うのか、まだ解らないです・・。 「糸」感想アップされていましたね。 話題になっているみたいで、菅田君とあの子(名前ド忘れ)のカップルとかも出てますね。 こんにちは。
>絶対に、出来たら、 どのくらいの感じで立ち会えたら・・・と思うのか、まだ解らないです・・。 これはどういう意味ですか? 何回読んでも分からなくて。。。 訊いてみました。 kamieruさん、ごめんなさい、解りにくかったですよね!!
絶対にその場に居合わせたい!!、という強い気持ちと 出来たらその場に居合わせたいっていう、ほどのどの気持ちと、 居合わせたい度合いを、自分がどれくらい希望しているのか、まだ解らないという意味でした。 申し訳ないです! ラティファさん
説明ありがとうございました。なんか余計なこと訊いちゃったかなと思いました🙇 説明よく分かりました☺️ 私の場合なんですが、なんの根拠もなく昔から親の死に目には絶対に立ち合えると信じていたんです。 ところが数分間に合わず(父が逝った時です)。マジかーって感じでした😅 やっぱり根拠のないことを信じちゃ駄目だと思いました。 こういうパターンもありますということでご参考になるかは分かりませんが書いてみました。 kamieruさん、こんにちは!
いえいえ、全然大丈夫ですよ!私も後で読み返して、なんだこれは・・解りにくいぞ って焦りましたもん。本当にごめんなさい。 最近、PCのある部屋が暑すぎて、違う部屋で、モバイル(小さいやつ)でログインしてコメントを打ったりすることがあるのです。 それで慣れてないので、うまい事文字がサクサク打てず、消したり、間違ったり、アタフタして・・・・。 お父様の事、貴重なお話、聞かせて頂いてありがとうございました。 友達で、やっぱり同じような経験された方がいて(入院していて、ずっと付き添っていたのに、たまたま数分席を外した際に・・・という)凄く残念がられていました。 2本とも、リリー・フランキーあっての作品でしたね。
でも「blank13」は高橋一生さん他がリリーさんに喰われてなくて良かったです。 佐藤二朗さんが目立ってました。最近、存在感バッチリです。 こにさん、こんにちは!
>「blank13」は高橋一生さん他がリリーさんに喰われてなくて良かったです。 確かに。 リリーさんは器用よね、何でもこなせちゃうし。 >佐藤二朗さんが目立ってました。最近、存在感バッチリです。 そうそう、あちこちで良い仕事されてますよね。 1年位前かな・・・ NHKの長年引きこもりしている中年の男性の単発ドラマ?を見て、確か彼がメインどころの役で、印象に残りました。 |
|
鬚禿観察日記ヒゲハゲカンサツニッキ
(2019/04/29 17:50)
WOWOW無料の日の放送分を観ました。ブログDEロードショー春の感涙祭への参加作品です。今の自分に重なる部分がたくさんあったせいか、かなり心に沁みましたわ。斎藤工のヒゲに★を進呈してヒゲハゲ満足度5点満点で4★★★★
<公式サイトはこちら>
松田コウジ(高橋一生)の父・雅人(リリー・フランキー)は
ギャンブルで借金を作って13年前に姿を消し
見つかった時には余命3ヶ月...
ちょっとお話
(2019/08/09 15:37)
万引き家族(2018)
SHOPLIFTERS
メディア 映画
上映時間 120分
製作国 日本
監督: 是枝裕和
製作: 石原隆
依田巽
中江康人
プロデューサー: 松崎薫
代情明彦
田口聖
アソシエイトプロ
デューサー: 大澤恵
小竹里美
脚本: 是枝裕和
撮影: 近藤龍人
セットデザイン: 郡司英雄
美術: 三ツ松けいこ
衣裳: 黒澤和子
編集: 是枝裕和 ...
読書三昧の日々
(2022/03/12 16:24)
「君と100回目の恋」
2017年
【Netflix】
バンドのライブ演奏の後、交通事故に遭い命を落とした大学生の葵海(miwa)は気が付くと1週間前の教室にいました
幼馴染でバンド仲間の陸(坂口健太郎)が時間を戻す能力を持っており、葵海の運命を変えるため繰り返し時を戻していたのです
互いの思いを知った2人は恋人として日々をやり直すため1年前に戻り幸せな日々を過ごします
再び、あの事故の日... |