fc2ブログ
「ともしび」感想
n_715cftd512rps.jpg
2つ★半~3つ★
シャーロットお姉様が出てるって事でレンタル。
この映画、彼女でもってる、と言っても過言では無い作品。
この映画で、ベルリン映画祭で主演女優賞を受賞していたのですね。知らなかった・・・。

さて、凄く会話や説明が少ない映画です。
一回目見終わった時に、え??って消化不良で・・・
その後、ネットで知識を補足さえてもらい、そうかーそういう事なんだ・・・と解った次第。恥

夫が刑務所に入ったのですが・・・

★以下ネタバレ★
ある日、ノックして文句を言って来た「シモンの母親だけど・・・ 息子によくあんなことが・・」という女性から、幼児虐待か性的虐待とかをしていたんだろうね・・・
後に雨漏りから、普段動かさない箪笥の後ろに写真を夫が隠していたのを発見し、中身を見てショック・・・ってシーンがあったので。(これを実際に見るまでは、夫の罪は濡れ衣かもしれないと、どこか思っていたように感じました)
息子と孫に会いたくて電話するも無視されつづけ、孫の誕生日に行ったけれど、息子に追い返される。なんだか彼女が可愛そうに見えてしまったけれど、これは犯罪を犯した父を責めるわけでもなく寄り添う母に憤慨してのことなのだろうか・・・
夫がそういう性癖だったら、息子か孫にも、もしかしたら何かしてたんだろうか・・・。
飼っていたワンコを他の人に渡してしまい、え?もしかして終活? ラスト、電車に飛び込んでしまうんじゃないか・・・とドキドキしたけど、それはなくて良かった。
以上

着替えのシーンとか結構多いんですよ。70過ぎて老人になった姿もさらす女優根性には感服しますが、特にそういうシーンは無くても良いのではないでしょうか・・・。

印象に残ったのは、豪華なユリの花束を買って来て、飾っているのですが、息子の家に行く日の朝に、なんと花弁だけ全部むしり取ってしまうんですよ。妙に残酷な感じがしてね・・・。
帰宅してみると、それらの花々は、しおれてしまっていて、結局全て捨てる羽目に・・・

ともしび (2017/フランス) HANNAH
出演者: シャーロット・ランプリング アンドレ・ウィルム ステファニー・ヴァン・ヴィーヴ シモン・ビショップ ファトゥ・トラオレ
監督 脚本: アンドレア・パラオロ
【2019/08/21 14:49】  コメント(4) | トラックバック(2) | フランス・ベルギー カナダ
TOP ▲HOME
 
<<「メアリーの総て」「ある女流作家の罪と罰」感想 | ホーム | 「鈴木家の嘘」感想>>
コメント

ラスト、ドキドキでしたよね。
ランプリング姉様の違う面、明るさやユーモアのある役も観たいな、と思いました。無理かしらん?
こに  【 編集】  URL |   2019/08/25 10:47   |  TOP ▲ |


こにさん、こんにちは!

> ラスト、ドキドキでしたよね。
何歳の設定なのかな・・・
70代中盤で、いきなり夫がアレで、息子や孫からも避けられちゃって、私なら絶望しちゃうな・・・。
でも、彼女ならきっと前向きにがんばって行けそう。

> ランプリング姉様の違う面、明るさやユーモアのある役も観たいな、と思いました。無理かしらん?
確かに!!
全然そういうの見たことないから、見たいです!!!
latifa  【 編集】  URL |   2019/08/25 12:20   |  TOP ▲ |


こんばんは。

説明も台詞も本当に少ない映画でしたよね!!
いろいろ想像させられたわ~~。

着替えのシーン、うんうん、すごく多くてビックリ。
まるで自分の日常を確かめているかのような、そういうシーンなのかな?と思ったりしましたよ。
百合、花粉がすごく落ちるよね~。
花弁をむしるシャーロットさまの不穏さ!!

最初から最後までずーーーっと彼女を見続ける作品でした。
やっぱりすごい女優さんです!!
  【 編集】  URL |   2019/10/10 21:02   |  TOP ▲ |


瞳さん、こんにちは!
わーい、これ、瞳さんもきっとご覧になられるよなーって思ってたんだー♪
お話出来て、嬉しいー

> 花弁をむしるシャーロットさまの不穏さ!!
これ、かなり印象に残るシーンでしたよね。

> 最初から最後までずーーーっと彼女を見続ける作品でした。
> やっぱりすごい女優さんです!!
うん、うん。
彼女ありき作品だったな。
また今後も、シャーロットおねーさまの映画、ずっと見て行きたいな
latifa  【 編集】  URL |   2019/10/12 07:56   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/1557-77670219

映画・ともしび
読書三昧の日々 (2019/08/25 10:44)
原題 HANNAH 2017年 フランス、イタリア、ベルギー 【伏見ミリオン座】 &nbsp; 人生の終盤 自分の居場所を失った女性が生きなおしを図るまでの哀しみと決意を追うドラマ &nbsp; ベルギーのある小都市に夫と暮らすアンナ(シャーロット・ランプリング) 裕福な家庭の家政婦として掃除や一人息子の相手をし、その収入で演劇クラスや会員制のプールに通っています しかし、夫がある罪によ...


「ともしび」
Slow Dream (2019/10/10 21:03)
ベルギーの小さな地方都市。 老年に差し掛かったアンナ(シャーロット・ランプリング)と夫(アンドレ・ウィルム)は、慎ましやかな暮らしをしていた。 小さなダイニングでの、煮込みだけの夕食は、いつものメニューだ。 会話こそないが、そこには数十年の時間が培った信頼があるはずだった。 しかし、次の日夫は、ある疑惑により警察に出頭し、そのまま収監される。             


| ホームTOP ▲ |