ラスト、ドキドキでしたよね。
ランプリング姉様の違う面、明るさやユーモアのある役も観たいな、と思いました。無理かしらん? こにさん、こんにちは!
> ラスト、ドキドキでしたよね。 何歳の設定なのかな・・・ 70代中盤で、いきなり夫がアレで、息子や孫からも避けられちゃって、私なら絶望しちゃうな・・・。 でも、彼女ならきっと前向きにがんばって行けそう。 > ランプリング姉様の違う面、明るさやユーモアのある役も観たいな、と思いました。無理かしらん? 確かに!! 全然そういうの見たことないから、見たいです!!! こんばんは。
説明も台詞も本当に少ない映画でしたよね!! いろいろ想像させられたわ~~。 着替えのシーン、うんうん、すごく多くてビックリ。 まるで自分の日常を確かめているかのような、そういうシーンなのかな?と思ったりしましたよ。 百合、花粉がすごく落ちるよね~。 花弁をむしるシャーロットさまの不穏さ!! 最初から最後までずーーーっと彼女を見続ける作品でした。 やっぱりすごい女優さんです!! 瞳さん、こんにちは!
わーい、これ、瞳さんもきっとご覧になられるよなーって思ってたんだー♪ お話出来て、嬉しいー > 花弁をむしるシャーロットさまの不穏さ!! これ、かなり印象に残るシーンでしたよね。 > 最初から最後までずーーーっと彼女を見続ける作品でした。 > やっぱりすごい女優さんです!! うん、うん。 彼女ありき作品だったな。 また今後も、シャーロットおねーさまの映画、ずっと見て行きたいな |
|
読書三昧の日々
(2019/08/25 10:44)
原題 HANNAH 2017年 フランス、イタリア、ベルギー 【伏見ミリオン座】 人生の終盤 自分の居場所を失った女性が生きなおしを図るまでの哀しみと決意を追うドラマ ベルギーのある小都市に夫と暮らすアンナ(シャーロット・ランプリング) 裕福な家庭の家政婦として掃除や一人息子の相手をし、その収入で演劇クラスや会員制のプールに通っています しかし、夫がある罪によ...
Slow Dream
(2019/10/10 21:03)
ベルギーの小さな地方都市。
老年に差し掛かったアンナ(シャーロット・ランプリング)と夫(アンドレ・ウィルム)は、慎ましやかな暮らしをしていた。
小さなダイニングでの、煮込みだけの夕食は、いつものメニューだ。
会話こそないが、そこには数十年の時間が培った信頼があるはずだった。
しかし、次の日夫は、ある疑惑により警察に出頭し、そのまま収監される。
|