fc2ブログ
「永遠に僕のもの」感想
実話を元にしてるなんて!
o0400030014540958813.jpg
o0400056014540826124.jpg
一番上の画像は実物。
ヒェー ほんとに美少年だ・・。

実は見る前は予備知識を入れずに見たため、実話とは知らないで見ていたんですよね・・。
悪い美少年、って設定には、つい興味が湧いてしまうんですよ・・。

で、この映画の感想ですが、
主人公を演じた少年ロレンソ・フェロは、髪形が良いですねーー 金髪まじりのくるくるヘアーーー。これが大好きです。
これが似合うだけで、素敵度倍増しますから。
彼は、ぷにぷにして、ソフトな印象。幼児体形だし、可愛らしい感じ。
でも、全く罪の意識とかなくて、生まれついてのサイコパス。
ご両親が気の毒だったなあ・・・

ご相手のラモンを演じる俳優さんも、男っぽく野性味溢れる人でした。
2人の関係は、別に何をした、言った、ってわけじゃないのだけれど、特別な感情があったように感じました。
ラモン側は特に無かったかもしれないけれどね・・・。

それにしても、アルゼンチンのブエノスアイレスで1971年に実際に起きた事件をベースにしていたなんて、驚きです。
犯人カルロス・ロブレド・プッチは、強盗を繰り返し、11人を殺害した罪で、今も刑務所にいる・・・おじいさんになった姿を写真で見て、死刑制度が無い国だと、こうやって長く刑務所暮らししているんですね・・・。

映画的には、色彩的にも水色使いとか、昔のカワイイ車とか、ファッションとかインテリアとか、当時のアルゼンチンで流行っていたポップスがどんなのだったのかとか、楽しめました。

主人公を演じたロレンソ・フェロの普段の画像を見て、ガックリ・・・ 映画ではスタイリストとかついていたんだろうな・・・。普段の時の髪形とか雰囲気は、この映画の時の良さが消えていました・・・。
そういう点で、シャラメ君は普段でも素敵だからなあ・・・。

永遠に僕のもの (2018/アルゼンチン スペイン)
El Angel
監督 脚本 ルイス・オルテガ
出演 ロレンソ・フェロ / チノ・ダリン / ダニエル・ファネゴ / メルセデス・モラーン / ルイス・ニェッコ / ピーター・ランサーニ / セシリア・ロス

あらすじ 1971年、ブエノスアイレス。17歳の少年カルリートス(ロレンソ・フェロ)は、特に意味なく盗みなどの犯罪を繰り返すしていた。ある日、学校でラモンに一目見て魅かれ、友人となる。ラモンの家族は犯罪一家で、彼らと組んでカルリートスは「銃」を手に入れる。そこから彼はさらに罪を重ねて行くようになり・・・
【2020/03/25 10:48】  コメント(2) | トラックバック(0) | 南米・ブラジル映画
TOP ▲HOME
 
<<「 さよなら、僕のマンハッタン」「マーウェン」感想 | ホーム | 「新聞記者」感想>>
コメント

latifaさんこんばんは
いやはや世間は毎日毎日コロナの報道で
まるで映画でも観ているような…
こんなことが世界中で起きているんだ
ホントに何か映画みたいで…
北海道は最初は断トツでしたけど最近は東京も増えてますね。
あれだけ沢山いた中国人が全くいなくなり
狸小路のコンビニは何軒も店辞めるそうです。とりあえず私の周りで感染したという人の話は聞かないなー
いいのか悪いのか街には結構人出ているし
カフェとかも普通に営業してる感じ。
マスクもしてない人もいるしね…
私が1月にドイツ行った時は大丈夫だったけど今なら行けなかったわー
なんかイタリアとかヨーロッパが酷いよね…早くワクチンできないかなー
ところで北海道の鈴木知事中国で人気なんですってね。
latifaさんのところは大丈夫❓
なんか皆買いだめとかで物が無くなっているとか聞いたよ。
早く元に戻ってほしいよね…

で、この映画観たのねー
何がいいって70年代のファッションとインテリア、車が可愛いー
あと音楽と色合いが好き。
アルゼンチンって南米のパリって言われてるらしくカフェとかも素敵なんだよねー
いつか行きたいと思ってるんだー
私はロレンソ君かわいいなーと思って観てた。クルクルヘアーにプルプル唇にあのファッション。お相手のラモンがもみ上げの濃いめ男子で私にはゴルゴ13に見えてあの
歌番組に出演シーンは吹き出してしまいました。実話という事に驚きましたが、この映画は雰囲気とか楽しむ映画だなーと。

それではまた遊びにきますね。
お互い健康には気をつけましょうね
レナ  【 編集】  URL |   2020/03/28 00:50   |  TOP ▲ |


わーい、レナさん、コメントありがとうー!
これ、レナさんにオススメされていて、やっと見れたよ。
私も表紙の写真で、これは見たい!って思ったよ。
主人公の男の子のルックスが何と言っても魅力的だったからね。

で、コロナ・・・
札幌、北海道、大変よね・・。こちらも大変だけど・・・。

> こんなことが世界中で起きているんだ
> ホントに何か映画みたいで…
私も同じ風に思ってた。まさか、こんな事が現実に自分が生きてる間に起こるなんて。
まだまだ1年くらいは自粛とか制限がありそうで、、そうなると会社が傾くところも多いだろうし・・・
日本だと、そうはいないと思うけど、やけくそになって犯罪に走る人がいないとも限らないし・・

北海道知事はイケメンだねえ。マスクしてると、さらにそれを感じる。
彼の経歴も凄いし。これから彼の手腕にますます期待してるよ。

レナさんがドイツに行ったのって、まだ数か月前なのに、ずいぶん前の様な気がするよ。
今は海外旅行なんて行けないし、これから1年は無理そうよね?
オリンピックも1年後で開催できるんだろうか・・・

映画の話題に戻って。
> アルゼンチンって南米のパリって言われてるらしくカフェとかも素敵なんだよねー
> いつか行きたいと思ってるんだー
私も!
ずいぶん前になっちゃうけど、モーターサイクルダイアリーでも、出て来てたような・・・。
日本からだと、凄く遠いけど、魅力的な場所よね。

> 私はロレンソ君かわいいなーと思って観てた。クルクルヘアーにプルプル唇にあのファッション。
私も映画見てる時は、カワイイなーって思って見てたよ♪
感想には、普段の姿との落差について厳しい事書いちゃったけど。
マッチョな男性か、その真逆でまるでいけてない人が主人公なことが多い中、こういうソフトで女性的な美青年っていうのは、とても良かったなー、私はそういうタイプが好きだし。

ラモン ゴルゴ13は、言えてる!笑っちゃった。

> この映画は雰囲気とか楽しむ映画だなーと。
うん、うん。とっても楽しめたよー!色々な面で。見て良かった♪
いつも面白い映画をオススメしてくれて、レナさんありがとうヽ(^o^)丿
latifa  【 編集】  URL |   2020/03/28 09:14   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/1596-127fefe4

| ホームTOP ▲ |