殺人者の記憶法ソル・ギョングさんが、10数キロ減量したとのことで、雰囲気が別人のようになっていて驚きました。
彼の心理描写がメインになって、事件やサスペンス等を描いているため、映画の出来は彼の演技力にかかっていましたが、そこはソルさん、安心して楽んで見ることができました。
かつて連続殺人犯だった男が認知が進んで行って、最近の出来事の記憶が薄れてしまう事と戦いながら、怪しい若い警察官と対決するという脚本は珍しかったので、どうなるんだろう・・・とハラハラしながら、結構楽しく見ました。
そして、連続殺人を犯していたってことからサイコな奴なのか?と思いきや、DVしていた父親を殺した事がきっかけで、デスノート的に死んでも良いと思った悪人などを殺していた、のですね。
ただ、最後の殺人がぼんやりしていた・・・ 実は浮気していた妻だった、というのを思い出すのだけれど、一人娘は自分の子供ではなかったんですね・・。
トンネルの前で一人立っている映像は、どこかペパーミントキャンディを連想させるシーンだったかも。
監督:ウォン・シニョン
原作:キム・ヨンハ
キャスト ソル・ギョング キム・ナムギル キム・ソリョン オ・ダルス
内容・あらすじ 獣医のビョンスはアルツハイマーで元連続殺人鬼という顔を持ち、日々の出来事を“録音”することを習慣に過ごしていた。ある日、接触事故を起こし謎の男テジュに出会う。その目つきに彼もまた殺人犯だと確信し、警察に通報するがまともに取りあってもらえない。やがてテジュはビョンスの愛娘ウンヒの彼として目の前に現れる。ビョンスは1人でテジュを捕らえようとするが
.........................
ヒマラヤ ~地上8,000メートルの絆~ファン・ジョンミン目当てで鑑賞
実話だそうですね。
ロケ、大変だったろうなあ・・・と思いました。
最後まで、どうなるんだろう・・・と気をもみながら見ました。
生還できないリスクが高い登山はなぁ・・・・
魅せられて何度もトライする人がいらっしゃるけれども・・・・
印象に残ったのは、前からいた女性メンバーが、ずっと一緒に登りたかったけれど、選ばれなかった・・・って言っていて、
最後の最後に登れたみたいで良かったな
ヒマラヤ 地上8,000メートルの絆 (2015/韓国)
The Himalayas
監督 イ・ソックン
脚本 スオ・ミンジウン
出演 ファン・ジョンミン / チョン・ウ / チョ・ソンハ / キム・イングォン / ラ・ミラン / キム・ウォネ / イ・ヘヨン / チョン・ギュス / チョン・ユミ