こんにちは。
差別・偏見に関わる2作品をご覧になったのですね。「リチャード・ジュエル」は、捏造の恐ろしさが伝わってきた作品でした。 「黒い司法…」は未見なのですが、これもぜひ鑑賞したい作品です。 ここなつさん、こんにちは!
実は、リチャード・ジュエルは、だいぶ前に見ていたのですが、なんだか感想が書けないというか、書きにくくて、そのままずっと下書きに入ったままだったんです。 でも、これじゃあまた忘れてしまう、残しておかねば、と、「黒い司法」を見た後、同じ実話もの、ってことでまとめてアップしました。 「黒い司法」は、すごく良かったですよ! こんにちは☺️
黒い司法アメリカで公開時から見るのを楽しみにしていました。 本当に辛い映画でしたね。リチャード・ジュエルも冤罪の話で辛い話ではありましたが、黒い~は黒人への根深い差別が根底にありますので、特に今これを見ると誰もがあの白人警官による黒人男性の首を押さえつけた事件を思い出すと思います。全編が差別に満ちていて見ていて本当に苦しい映画でした。 キャストも本人たちに良く似た人を選んでいましたね。この事件は知らないのでストーリーについての検証はできませんが、堅実な良い映画と思いました。 音楽もアラバマのアーティストたちの曲が使われていたのが好感を持ちました。黒人霊歌が心に響きました。 まだ記事は書いていませんがいずれ書きます☺️ kamieruさん、こんにちは!
うわっ、黒い司法、ご覧になっていたんですね!! しかも、アメリカで公開される前から楽しみにされていたなんて、すごいーー。 私は、この映画の存在、最近まで知らなかったのですが、アメリカでは数か月前に誰でも見れるように無料公開(ネット?)したとか。 いずれにしても、kamieruさんが見ていたこと、とても嬉しいなあーーー。周りで見た人が皆無だったのです、感想是非ぜひお待ちしています。 こんにちは!「黒い司法~」観ましたのでお邪魔します。
すごい力作だと思いました。正に今観るべき作品ですよね。 この理不尽な裁判がまかり通っていたのって、まだ1980年代なんですよね…ついこの前ではないですか! 主役の弁護士役のマイケル・B・ジョーダンは「クリード」シリーズでもエリート出身の若きボクサー役なので、「エリート顔」なのかもしれないな、と少し思いました。 ここなつさん、こんにちは!
わーい!これ、ご覧になったんでですね。 そうそう、これが割と最近だっていうことに衝撃ですよ。 まさに今!この時期に見るべき映画の一つですよね。 確かアメリカでは春先に、誰でも見られるようにネット試聴無料配信したとか・・・。 >主役の弁護士役のマイケル・B・ジョーダンは「クリード」シリーズでもエリート出身の若きボクサー役 そうなんですってね。 見終わった後に知って、クリード、未見なのですが、興味が湧きました。 ロッキーシリーズは3までしか見てなくて、いつか機会があったら、是非見てみたいです。 評判良いから、見たいなーとは思いつつ、見ないままになっているので。 こんにちは。
「黒い司法」観ました!! マイケル・B・ジョーダン、インテリ系の役似合いますネ!! でも弁護士である彼でさえ、あのヒドイ扱いを受けるなんて・・・。差別のひどさと理不尽というかわけのわからない法を無視した裁判にとにかく腹が立ち過ぎたわ~~(>_<) それでもあきらめずに奔走する、こういう人々がいたのね・・・、驚きと感動の連続~~、最後の最後まで奇跡を願う気持ちで見続けちゃった・・・。 いい作品でしたねーーー。教えてもらって良かったなーー。 瞳さん、こんにちは!
わーい、ご覧になったのねー。嬉しいなー! マイケル・B・ジョーダン、私はこれがお初だったの。その後にロッキーだったんだけど、ロッキ―の方も珍しく、インテリボクサーだったものね。 どこか品の良さが漂ってる俳優さんよね。 やっぱり実話って手に汗握るよね、ひどい目に遭ったけど、最後はスカッとして良かったわ! |
|
ここなつ映画レビュー
(2020/07/03 15:40)
クリント・イーストウッドのことは、俳優としても大ファンである。また、近年の彼が監督をした作品についても、常にヤラレた感満載で心にガツンと残る作品が多かった。つまり私にとってクリント・イーストウッドの出るまたは作る作品は外せないものとなっている。そしていつも、今回こそはヤラレない、と決めつつ鑑賞するのであるが、結構な頻度で色々なものを鷲掴みにされている。そして心の中で、年に一度はこのヤラレた感...
ここなつ映画レビュー
(2020/07/20 15:33)
力作。観るべき作品。特に今のこの時代には、これが断たれた鎖であるはずもなく。こういう差別がまかり通っていて、そして今でもどこかで続いているのが現実だから。ハーバード大を出たエリート弁護士が、見返りを求めず、黒人が真の裁きを受けられるように南部の街で弁護士の職に就く。いや、見返りはあるのだ。黒人も白人と等しく正しい裁判を受けられるようになるという見返りが。黒人であるが故に、まともな証拠も無い中... |