こんにちは☺️
私これ好きでした❗(邦題が。。。😅) レア・セドゥ演じる女性が悪女になりきれないところが良かったですね。 オリヴィエ・グルメ名優ですよね。 『ルージュの手紙』のおじさん役もとても良かったですね😌✨ kamieruさん、こんにちは!
オリヴィエ・グルメは、タルデンヌ監督の「息子のまなざし」で初見で、その後も続けて同監督の映画で見たので、その印象が強いんですよ。 「ルージュの伝言」にも出てましたよねー♪ レア・セドゥ、良い女優さんですよね。 中年になったころ、どんな役者さんになっているのか?楽しみです。 レア・セドゥ、魅力的な女優さんですよね。コメントに書いておられるように中年になった頃も楽しみ♪
あ、私生きてるかしらん??? 「若き人妻の秘密」WOWOWで観てます!
かなり前なので忘れてるところもあるんだけど、必死で薬局を探すシーンは憶えてます。 レア・セドゥの憂いを帯びた表情が魅力的でしたよね。時には不機嫌そうに見えちゃうんだけど、こういう表情をしたら彼女の右に出るものはない!と確信しています(笑) ラストシーンも余韻があって良かったな~。 ほんと!latifaさんのコメントに同感!これからどんな役者さんになっていくのがとても楽しみですね。 こにさん、こんにちは!
ぷふふ。私も生きていたらば、見てみたいです♪ NHKの大河、ご覧になっていますか? 思いがけず、玉木さんと高良君と、豪華な面々に驚きです。 今の処、見続けられそうかなー。 瞳さん、こんにちは!
この映画、密かにご覧になっている方が結構いらっしゃったのねー! コメントありがとう^^ ぷふふ。瞳さんと10年後、いや20年後も、こうやって映画の話したり、レア・セドゥは年とってもイケてるね、ってお話したいです!! PS 昨日GEOで新作DVD5本借りて来たのに、今朝TVで今日から新作でもなんでも1本100円セール!ってやってて、ショック・・・ latifaさん、
10年後、20年後も・・・嬉しいわ~(感涙) お互い長生きして、レア・セドゥは・・とか、イケメンいたね!とか話しましょうね(笑) >TVで今日から新作でもなんでも1本100円セール!ってやってて、 ああっ!それ私も見たわ。すごい安い~!とビックリ。週末セールなのかな(>_<) 瞳さん、再度コメントありがとう!
先の事は解らないけど、10年前もブログやってたなあ・・と考えると、10年後もやってそうな気がしてね 笑 自分はあまり10年っても変化ないんだけど、小さい子とか若い人の10年って凄いよねえ 瞳さんちの孫ちゃんの10年後を想像すると、うわっ!ってなるんじゃないかな^^ あーあ、失敗したわー ポルトガル・・も、借りて来た5本の1本だったんだけどねー 「青天を衝く」先ほど再放送を観ました。
本当に豪華出演陣ですね! 初っ端、北大路欣也・家康にビックリ!! オープニングも斬新でユニークですね。 玉木宏さんの役・高島秋帆は知らなかったので調べました。イケメンで目の保養になり、人物についても色々お勉強になります(笑) こにさん、再度コメントありがとうございます!
そうそう、冒頭いきなり「徳川家康です」には笑いました。 今後も歴史に疎い人にも解りやすく、敷居を低くした内容でやってくれるといいなー。 そーなんですよ!同じーー! 見終わった後、高島秋帆って、どんな人ぞ?って、調べちゃいましたよ。 長生きしそうで、ほっ^^ これからも、ずっと長い事、玉木さんが見られそうで楽しみだなー。 1話を見た処では、私は栄一パートよりも、むしろ慶喜の方が興味惹かれちゃったわー。青年役を演じた慶喜の子も高貴な感じがして、声だけ太くて印象的だったなー |
|
読書三昧の日々
(2021/02/18 15:19)
「若き人妻の秘密」 原題 LE ROMAN DE MA FEMME 英題 MY WIFE’S ROMANCE 2011年 フランス ある日の朝、多額の借金を残し弁護士の夫・ポールが失踪 取り乱すまだ若い妻・エヴァ(レア・セドウー)の前に現れたのは、夫の先輩弁護士・ショレー(オリビエ・グルメ) 何かと心配し優しくしてくれる彼にエヴァの心は揺れ、また若いエヴァに夢中になっていくショレー 女性...
Slow Dream
(2021/02/18 16:24)
台風通過中~~~雨が強くなってきました。
どうか速やかに海へ抜けてください。
WOWOW鑑賞作品 感想をまとめて♪
「二つ星の料理人」
「最高の花婿」
「若き人妻の秘密」
「4 FOUR」 |