こんにちは。「インサイダーズ」の方にコメント&TBくださってありがとうございました。
残酷なシーンや、おいおいっと突っ込みたくなる接待シーンなど、政治でも金融でも裏の世界って怖いなぁ、と思わされました。 しかし、イ・ビョンホンの演技は凄かったです! latifaさん、こんにちは~。コメント&TBありがとうございました。
『無垢なる証人』、映画館で観逃してしまって。。 録画してるんだけどいつか観られるかな~? 観たい作品が溜まりに溜まってるけど、時間はないし。。トホホ イ・ビョンホンといえば、最近『KCIA 南山の部長たち』って映画を観たんだけどね。 その映画もすごかったよ。すごく面白かった~。 いつか観てみてね。 韓国映画といえば、この前中居君がテレビで韓国映画愛を語った番組、観た? 私も知らなくてリアタイはできず、TVer?かなんかで観たんだけど、結構マニアックな話してて面白かったわ~。 こちらも機会があれば観てみてね! ここなつさん、こんにちは!
チクチクとつい言ってしまってますが、一昔前からずっとコンスタントにバリバリ出演し続け、ハリウッドにまで進出しているビョンホン氏は凄いと思いますよ。 私がかつて好きだったウォンビンなんて、もう10年以上、一つも役者の仕事してないし・・。 この前見たJSAより、現在の方がむしろ外貌が良くなってる気もしたし、普段から日々努力されているんだろうなあ・・と思いました。 真紅さん、こんにちは!
太陽の塔、そうなのねー。美味しいかどうかは、まだ感想聞いてないんだけども・・とても人気の有名なクッキーらしいです。 私自身は、お取り寄せは滅多にしないのよ。送料高くつくし、元来がケチだから(笑) 娘が遠くに一人暮らしするようになって、訪問する事も無いから、たまに差し入れかねて、本人希望のを送ったりしてるのよ。ここで買って送るより、ネットでお店から直送した方が送料安くついたりするので。 おお、真紅さんも、そのビョンホン氏の新作見てたのね?評判良さそうだね。レンタルになったら見てみる! それと、中居君のも、知らなかったー。中居君が、って意外だな! こんにちは。
>無垢なる証人 心通わせていなければ、解決への道はなかったですね。そしてジウの特性も理解していなければ。 とても良い作品でしたね。 そちらのコロナ状況はどうでしょうか? 札幌は昨日確か32人だったかで、少し少なくなりました(道内では60何人か出てたと思います) 自粛生活はストレスたまりますが、どうかご自愛してくださいね! makiさーん!!
お辛い時にコメント、すいません。ありがとう! 普段と違って、PCやらスマホやらの操作も大変でしょうに・・・。 ううう・・・早く良くなるのを祈ってますよ! コロナは、毎日コンスタントに3人以上出てます・・・ 札幌の人口規模と比較すると、小さな町だけど。。。 早くコロナも終息し、makiさんも普段通りの生活になれますように! |
|
ここなつ映画レビュー
(2021/02/09 13:58)
イ・ビョンホンには華がある。だからたとえゴロツキの役でも華は消えない。イ・ビョンホンのゴロツキは不敵で素敵だ。財閥と国家権力の癒着をネタに財閥を強請ろうと目論んでいたアン・サング(イ・ビョンホン)だったが、逆に捕らえられ拷問によって右手首から先を失ってしまう。一方、コネ無しにも関わらず上昇志向の強い気鋭の検事ウ・ジャンフン(チョン・ウンスク)は、やはり財閥と国家権力の癒着を探っていたが、証拠...
真紅のthinkingdays
(2021/02/09 17:56)
INSIDE MEN
裏社会で権力者たちの闇仕事を請け負っていたアン・サング(イ・ビョンホン)
は、義兄弟と慕っていた祖国日報の主筆イ・ガンヒ(チョ・スンウ)に裏切られる。
復讐を誓ったサングに、検事のウ・ジャンフン(チョ・スンウ)が近づく。
いや~、面白かった! R指定作品としては韓国歴代1位のヒット作というこ
とを鑑賞後に知り、めっちゃ納得。コネと学歴と裏金が支配する韓国社会...
いやいやえん
(2021/02/11 10:01)
【概略】
出世が懸かった殺人事件の弁護士に指定されたスノは、容疑者の無罪を立証するため、唯一の目撃者である自閉症の少女を証人として立たせようとする。
サスペンス
.5★★★☆☆
『私の頭の中の消しゴム』のチョン・ウソン、「神と共に」シリーズのキム・ヒャンギ共演のサスペンス。
サスペンス的な法廷劇と、自閉症の少女との心の交流を描いたヒューマンドラマとが、描かれています。
何事にも「誠実に向き... |