fc2ブログ
2020年面白かった映画マイベスト10
今年も色々ありがとうございました(^^) 
また来年も宜しくお願いします!
    

今年見た映画で、面白かったものBEST10 

上位ベスト3   (順不同 ちょっと決められない)

●黒い司法
  実話の重みと、立派な人がいるんだなあという感動
  「黒い司法」

●コリーニ事件
  原作者の祖父がナチの指導者だったそうですね
  「コリーニ事件」

●ストーリーオブマイライフ 若草物語
  期待してなかったのに面白かったです
  「ストーリー・オブ・マイライフ 私の若草物語」

=4位以下 古い映画も混ざりますが= 〇は今年の映画じゃなくて古い映画

ソン・ランの響き
見たばっかりだからかな・・・ でも映像とか凄く好みだった。

弁護人
 ノム・ヒョン元大統領の実話と聞いて驚いた・・・

劇場
 原作の後映画を見て、なんかジーンと来た映画でした。

〇グッバイ クリストファーロビン
 くまのプーさんの背景にこんな実話があったとは・・「グッバイ・クリストファー・ロビン」

〇彼が愛したケーキ職人
  知らない役者さんだらけなのに、心に残りました。「彼が愛したケーキ職人」

〇ボルグ・マッケンロー  
実話です。ボルグがこういう人だったとは・・・「ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男」

〇イーダ 映像や雰囲気が素敵。内容も良かったです。
「イーダ」「イリュージョン」


ついでに2020年おもしろかった本3冊 
・熱源  川越宗一
・東京、はじまる  門井慶喜
・あひる  今村夏子
こちら

2019年面白かった映画マイベスト10
2018年面白かった映画マイベスト10
2017年面白かった映画マイベスト10
2016年面白かった映画マイベスト10
2015年面白かった映画マイベスト10
2014年面白かった映画マイベスト10
2013年面白かった映画マイベスト10
2012年面白かった映画マイベスト10
2011年面白かった映画マイベスト10
2010年面白かった映画マイベスト10
2009年面白かった映画マイベスト10
2008年面白かった映画マイベスト10
2007年面白かった映画マイベスト10
2006年面白かった映画マイベスト10
2005年面白かった映画マイベスト10
【2020/12/28 15:49】  コメント(23) | トラックバック(3) | 私のお気入り映画
TOP ▲HOME
 
<<「TENET テネット」「ハニーボーイ」感想 | ホーム | 「その手に触れるまで」「トランスポーター イグニション」ネタバレ感想>>
コメント

こんにちは。
未鑑賞作ばかりです。興味津々。
( ..)φメモメモ。
今年は映画館での鑑賞が減ってしまい新作が観られなかったのが残念でした。
今年もたくさんお話させてもらって楽しかったです。
ありがとうございました。
来年も新作旧作、たくさんお話したいですね!
よろしくお願いします。


こに  【 編集】  URL |   2020/12/29 10:55   |  TOP ▲ |


こんばんは。

わーー、latifaさんのベスト3!2つも同じで嬉しい(*^-^*)
「黒い司法」は未見なので来年絶対観ますね。

「クリストファーロビン」おススメいただいてありがとう。ますますプーが愛おしく思えました。
「ボルグ~」と「彼が愛したケーキ職人」も良かったですよね。

今年もたくさんお話できて嬉しかったです。いつもコメントありがとう。
来年もどうぞよろしくお願いします。
コロナ終息して劇場もいっぱい行けますように~~。

よいお年をお迎えくださいね。
  【 編集】  URL |   2020/12/29 22:20   |  TOP ▲ |


latifaさん、こんにちは!
今年のベスト拝見しました~!
見たことあるのは少なかったけど、コリーニ事件と若草物語は瞳さんの所と同じでますます興味わいてます。
クリストファー・ロビンも別の意味で興味が・・(笑・・Fスケ全日本楽しめて良かったです)

今年もお世話になりました。
心配の多い一年だったよね・・来年は少しでも早く元に戻るといいけど。
慌ただしい年末だけどお元気で明るい新年をね~!(^O^)
つるばら  【 編集】  URL |   2020/12/30 15:49   |  TOP ▲ |


お邪魔します~~
おお~~ベストですね
未見が多くて残念だけど、参考にして鑑賞リストに加えておきますね
あ・・弁護人はみていたわ。
法廷ものって好きなのでついつい見ちゃう。
今年もお話しできて楽しかったです。
来年もまたよろしくお願いします
良いお年をお迎えくださいね
みみこ  【 編集】  URL |   2020/12/30 22:11   |  TOP ▲ |


『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』は本当にいい映画でしたね。
男性としては、改めて女性として人生を謳歌されている女性陣が羨ましく思える作品でした。
来年もまたそんな作品に出逢えますように。
それでは良いお年を。
にゃむばなな  【 編集】  URL |   2020/12/31 23:27   |  TOP ▲ |


明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

黒い司法の様な弁護士がいつの時代もいます様に。


kamieru  【 編集】  URL |   2021/01/01 18:45   |  TOP ▲ |


明けましておめでとうございます!
こにさん、いかがお過ごしかなー
今年はコロナで、私も殆ど映画館で見ることが出来ませんでした・・
それでも、こにさんとお家鑑賞の映画やドラマとか小説とか
一杯お話出来て、とっても楽しく、嬉しかったです♪
また今年もよろしくお願いします。
娘さん、お料理の方でお仕事されていらっしゃるんですねー、いいなあ!!
latifa  【 編集】  URL |   2021/01/02 09:54   |  TOP ▲ |


瞳さん、明けましておめでとうございます。
うわー、ほんとだ!
こんなこと(ランキングが同じのが複数)あんまり無いんだけども、
すっごく嬉しいです。

ボルグとケーキ職人は、瞳さんの影響で見るに至った作品なんだけど
とっても両方好きでした。

今年も一杯お話出来て、とても楽しかったです。
来年も、どうぞよろしくお願いします♪
latifa  【 編集】  URL |   2021/01/02 10:06   |  TOP ▲ |


つるばらさん、明けましておめでとうございます。
去年はコロナで色々大変だったけど、今年はマイルドになって
早く収束して、映画とか催し物とか気軽に参加できる日が早く来ると良いですよね。

そうそう、年末にスケートで、すっごく素晴らしいものを見せてもらえて、
選手さんたちには感謝の気持ちす♪
つるばらさんも、私以上にきっと感動していたんじゃないかなー。
3月のがまた楽しみです!

今年も映画やスケートやら色々お話したいです!
よろしくお願いします♪
latifa  【 編集】  URL |   2021/01/02 10:37   |  TOP ▲ |


みみこさん、明けましておめでとうございます。
お忙しいのに、来てくれてありがとう!!
コメントとっても嬉しかったよ。
今年もよろしくね!!
年末年始、慌ただしいよね。

去年はコロナでさんざんだったけれど、今年は少し鎮静化していくといいな・・・。
まあ、コロナのせいで、懐かしいドラマの再放送があったりとか、少し楽しい事もあったけれども。
なかなか映画館とかに行ったりできないけれど、お家で時間みつけてDVDとかで鑑賞したりして、その中に心に響く良い映画にお互い出会えると良いなー。
latifa  【 編集】  URL |   2021/01/03 08:39   |  TOP ▲ |


にゃむばななさん、明けましておめでとうございます。
新年いかがお過ごしでしょうかー
奥様と新たな良いお年を迎えられているのではないかな!良いですねーー!!

『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』
さっき拝見したら、にゃむばななさんも去年のベストに入れられていましたねー。

去年もたくさんの映画についてお話出来て、とても楽しかったです。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
コロナに負けず、がんばりましょう。
良い映画にお互い一杯出会えると良いですね。
latifa  【 編集】  URL |   2021/01/03 08:50   |  TOP ▲ |


kamieruさん、明けましておめでとうございます。
去年はkamieruさんと一杯、映画や色々なお話が出来て、とても嬉しく楽しかったです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!

>黒い司法の様な弁護士がいつの時代もいます様に。
ほんと、そうですよね。

自分のランキングを見てみたら、実話ベースが多いんだなあ・・・と気がつきました。
今年もお互いに良い映画に一杯出会えますように♪
latifa  【 編集】  URL |   2021/01/03 08:58   |  TOP ▲ |


latifaさん、あけおめです~。
やっと昨年のベストアップできました。
ベスト3に若草が入ってる!うれしい~(^O^)/
『コリーニ事件』とか、観逃してしまっているものも多いなー、参考にします!
コロナも全然収まりそうにないけど、お互い生き延びましょうね。
またいろいろ教えてください。今年もどうぞよろしく♪
真紅  【 編集】  URL |   2021/01/06 17:44   |  TOP ▲ |


明けましておめでとうございます。
スッキリとベスト3になさったのですね☆
「黒い司法」も「~若草物語」も沢山の方がベストに入れてますよね♪私は見逃しちゃいました。
早く配信になって緊急事態宣言中楽しめたらいいな~
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ノルウェーまだ~む  【 編集】  URL |   2021/01/06 23:51   |  TOP ▲ |


真紅さーん、明けましておめでとうございます!
わーい、さっそく見に行こうっと。
若草物語、とても面白かったんだよ。
実は見る前は、そこまで期待してなかったんだけれどもね。

「劇場」を、真紅さんも私も入れてたことが、ちょっと嬉しい気持ち。
他のブログさんで入れてる人、見た事なかったから。

コロナ、今日は東京2400人だってー エグイわ・・・。
お互いコロナに負けず、がんばりましょうね♪
今年もよろしくですー。
latifa  【 編集】  URL |   2021/01/07 14:54   |  TOP ▲ |


ノルウェーまだ~むさん、明けましておめでとうございます!
若草物語は、お家で鑑賞したんですよ。
劇場鑑賞だったら、より一層感動してたかなーと思います。

今年はほとんど映画館に行くことが出来ませんでした。
今年も無理そうだなあ・・・。
今日なんて、2400人ですってね。げー。

お互い、コロナに負けず頑張りましょう!
今年もどうぞよろしくお願いいたします
latifa  【 編集】  URL |   2021/01/07 15:14   |  TOP ▲ |


明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
早速ですが!「コリーニ事件」!私もベスト3に入れています!わ~い!とっても嬉しいです!
あと、「ケーキ職人」はすごくすごく良くて、今でも時々思い出す程…心に残っています。こちらは2019年のベストに入れたはず…。
沢山鑑賞していらっしゃる中でのベストということですので、latifaさんに選ばれた作品は名誉なことですよね。
今年も沢山観に行けたらいいのですが…緊急事態宣言が…本当に、去年の今頃はこんなこと想像もしていなかったなぁ…
また今年もどうぞ沢山ご訪問させてください。どうぞどうぞよろしくお願いします!
ここなつ  【 編集】  URL |   2021/01/08 10:22   |  TOP ▲ |


このコメントは管理人のみ閲覧できます
  【 編集】   |   2021/01/08 10:59   |  TOP ▲ |


ここなつさん、あけましておめでとうございます!
コリーニ事件、ここなつさんも上位ランク入りですね、同じで嬉しいなー!

ケーキ職人はかつてのベストに入れていたのですね♪
ここなつさんが2020にランクインさせていた「ニューヨーク 親切なロシア料理店」は
なんだか漠然と「ケーキ職人」と同じ匂いが漂っている感じがします。

私は映画のお家鑑賞が多いので、いち早く新作映画を沢山劇場鑑賞されている、ここなつさんのブログは、頼りになって、後ろから追いかけて行く大切なサイトさんです。
コロナで映画公開も遅れたり、見送られたり、鑑賞も簡単じゃないのは続きそうで、早く元の通りになって欲しいです。
それまで元気でコロナに負けず、がんばりましょう。
今年もまたどうぞよろしくお願い致します♪
latifa  【 編集】  URL |   2021/01/09 08:44   |  TOP ▲ |


明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

latifaさんのベストとかぶっているの会ってうれしいです!黒い司法はネトフリに配信はじまっていたので見てみます

結構見れてない作品もあって、目盛っております。
Nakaji  【 編集】  URL |   2021/01/09 23:13   |  TOP ▲ |


Nakajiさん、こんにちは!
コメントありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年はブロガーさんのランキングが、バラバラになってるなーって印象です。
そんな中、Nakajiさんと同じ作品が幾つか入っていて、とても嬉しくなりました。

黒い司法、是非!
今年もコロナで大変そうですが、なんとか頑張って切り抜けて、また元通り自由に映画を見れる日が早く来ると良いですね。
良い作品にお互い、一杯出会えますように♪

latifa  【 編集】  URL |   2021/01/10 08:59   |  TOP ▲ |


latifaさん~新年おめでとうございます!
ご挨拶頂いてたのに今頃になってしまってごめんなさい。(もう鏡開きだし;;)
今年は去年より安心して映画館で映画が観られるといいね。
冬のうちはまだまだ用心だけど・・(@_@)
春がはやくきますように・・。
つるばら  【 編集】  URL |   2021/01/11 19:23   |  TOP ▲ |


つるばらさん、こんにちはー!
律儀に挨拶しに来てくれて、ありがとうー!

子供の頃は、鏡開きとか、色々そういう行事とかあったのに(お餅を焼いたりとかね、色々楽しみがあった)
今は全くそういうのが無い暮らしをしています。小さい子とかいれば違うんだろうけど・・・

コロナ、さっぱり収まらないね。これからもっと拡大しそうで怖いなあ。
早くなんとか鎮静化して、元に近づくと良いですね!
お互い、コロナに負けずにがんばりましょう♪
latifa  【 編集】  URL |   2021/01/12 14:38   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/1671-d6ec58b0

瞳の勝手にCinema賞 2020年
Slow Dream (2020/12/29 22:21)
2020年もあと少し・・・、今年はコロナ禍で映画館へも例年以上に行けなかった年でした。 鑑賞はほぼネット配信やレンタル、WOWOW鑑賞、でも、お友だちと(その中で見つけた)掘り出しもの作品で盛り上がったりもできましたお宝発見的な楽しさ(*^-^*) コロナが終息して、撮影もバンバン復活!延び延びの公開作品もどんどん観れる!そんな来年になりますように~~、願いつつ、今年も私の勝手なCinem...


2020真紅のthinkingdays Best 10 of the movie
真紅のthinkingdays (2021/01/06 17:40)
 2020年に劇場鑑賞した新作映画148本からベスト10を選びました ① ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語 ② TENET ③ シカゴ7裁判 ④ ジョジョ・ラビット ⑤ ワイルド・ローズ ⑥ 燃ゆる女の肖像 ⑦ ダンサー そして私たちは踊った ⑧ フォードvsフェラーリ ⑨ おもかげ ⑩ 劇場 2020年の新作映画劇場鑑賞は148本(前年比83.6%) 内訳は洋画118本...


2020年に観た映画 勝手にベスト10
ここなつ映画レビュー (2021/01/08 10:15)
まだ松の内なので、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。さて、2020年は大変な年でした。未だ収束を見ないコロナ感染症拡大の中、映画のことに関して言えば、2020年は緊急事態宣言下で映画館が完全クローズドされた時期があり、新作の封切りも例年より少なかったように思います。そのせいかどうか判りませんが、2020年は「これは!」という作品が例年に比べて少なかったのが自身の所感...


| ホームTOP ▲ |