fc2ブログ
「TENET テネット」「ハニーボーイ」感想
6rpl.jpg
面白く見たのだけれど、見ている最中は分かりにくくて、終わった後に色々ネット検索して、なるほどーそういう事だったのか、と。
でも、未だにハッキリこれだ!こうなんだ!とも解ってないので、モヤモヤしてます。
壊れたのが戻る映像っていうのは、今まで映画とかでは見た事がないので、目新しさはありましたね。
あとお金かかってるなー、迫力あるなー、世界あちこちロケに行ってるなーって風に思ったかな。 

主役のジョン・デヴィッド・ワシントンさんって、「ブラック・クランズマン」でも見たのだけれど・・・ なんだろう・・・主役の持つ華とかオーラがあまり私には感じられなくて(ごめんなさい・・)
ヒロインの長身モデル女優さんと並ぶと、なんだかバランスが悪くて・・・。
お父さんのデンゼル・ワシントンは一発見ただけで印象に残るルックスでオーラが凄いあるんだけど・・。

★以下ネタバレ★
ラストで、ヒロインの女性がお迎えに行った少年が、将来のロバート・パティンソンなんですよね?
この後、この少年とジョン・デヴィッド・ワシントンは身近な関係になるとか何かで知り合いになって・・・という感じなのかな?ロバート・パティンソンが鞄についけていた飾りみたいのから推測するに、彼って死んでしまうのよね・・・。
以上

TENET テネット (2020/米)
監督 脚本 クリストファー・ノーラン
出演 ジョン・デヴィッド・ワシントン / ロバート・パティンソン / エリザベス・デビッキ / ディンプル・カパーディア / アーロン・ジョンソン / ヒメーシュ・パテル / クレマンス・ポエジー / マイケル・ケイン / ケネス・ブラナー

あらすじ 「時間の逆行」を可能にする装置を操り、第三次世界大戦を引き起こそうとする企みとの闘いを描くSFアクション大作。キエフのオペラ劇場でテロ事件が発生し、それに乗じて劇場に突入した特殊工作員の男ジョン・デヴィッド・ワシントンは敵に捕らわれる。謎めいた組織に救出されたが、その組織の男は「これからくる指示に従え。ただTENET<テネット>という言葉を覚えておけ」と語りある仕草を見せた。かくて男は時間が逆行するという現象の中で、任務に挑んでいくのだが…

・・・・・・・・・・
ハニーボーイ
7rpl.jpg

シャイア・ラブーフの自伝的作品とのこと。

もともと、シャイア・ラブーフに特別な感情は無くて、どちらかと言えば、私生活が暴れん坊らしいのに、大きな仕事が次々と来るラッキーな俳優さんというイメージを持っていたかな。
最近も元彼女からDV等で訴えられてるとか、彼自身もセラピーを受けてるとか、なんとか・・って話題を見聞きしたけど・・・
その彼の幼い頃のお話。
彼は父親を演じています。
まあ、、こんな風な環境で育てられたら、少なからず影響受けちゃうよなあ・・・と思いました。
演じる少年役の男の子が可愛くてね・・・

こういう作品を作った事で、彼のトラウマというか、精神的なものが少し軽くなったら良いですが・・。

ラストで実際の映像が少し出て来ます。
子役からずっとこういう世界でやってきた人って、大人になってからつまづく人も結構多いけれど、そうじゃない人もいますよね。
ナタリーポートマンとか、芦田愛菜ちゃんとか、神木君とか、あ・・・偶然かしら、みんな凄く優等生な感じだ・・・。

ハニーボーイ (2019/米)
Honey boy
監督 アルマ・ハレル
脚本 シャイア・ラブーフ
出演 シャイア・ラブーフ / ルーカス・ヘッジス / ノア・ジュープ / FKAツイッグス / ローラ・サン・ジャコモ / ドリアン・ファム / クリフトン・コリンズJr. / ナターシャ・リオン / マイカ・モンロー

あらすじ オーティス(ルーカス・ヘッジス)は若くしてハリウッドで成功した俳優だったが、羽目を外し過ぎたある日飲酒運転で事故を起こしてしまった。服役は免れたものの更生施設に送られ、原因を探るべく過去の人生をノートに記せと命じられる。オーティスが思い出したのは父ジェームス(シャイア・ラブーフ)のことだ。道化師をやっていた父だったが、とくに人気を得ることもなくついには母と別れることとなり、12歳にして成功した子役である若きオーティス(ノア・ジュープ)に収入を頼っていた。
【2021/01/14 14:10】  コメント(8) | トラックバック(3) | アメリカ映画
TOP ▲HOME
 
<<「エジソンズ・ゲーム」「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」感想 | ホーム | 2020年面白かった映画マイベスト10>>
コメント

こんにちは。
「TENET」ですが、おっしゃるように主役さんにはあまり華が無かったかも、ですね。
むしろ壮大な夫婦喧嘩のカップルの方に目がいってしまった私でした。
ここなつ  【 編集】  URL |   2021/01/15 16:34   |  TOP ▲ |


ここなつさん、こんにちは!
そうそう、地球規模の危機とかなのに、夫婦喧嘩か?って感じでしたよね。

コロナがなかったら、もっとたくさんの人が映画館に来たかと思うのですけれど・・・
レンタル開始が結構早かったです。
latifa  【 編集】  URL |   2021/01/16 14:53   |  TOP ▲ |


私は主役のジョン・デイヴィット・ワシントンの華の無さがよりストーリーが活きるので、結構好きですね。
特にこの作品の場合、黒幕の存在を考えれば考えるほど、彼の華の無さが凄く活きていたと思いますよ。
にゃむばなな  【 編集】  URL |   2021/01/17 23:22   |  TOP ▲ |


にゃむばななさん、こんにちは!
確かにそういう見方もありますね。
にゃむばななさんは、私が気がつかない処で、そういや、そうだな、って気が付かされることが今までにもありました。
latifa  【 編集】  URL |   2021/01/19 09:57   |  TOP ▲ |


こんにちは。
やっとレンタルで観れました。

見たこともないような映像、着想に驚かされました!!
その分、物語自体はちょっと物足りないかな。
黒幕も予想できましたね。
ジョン・デヴィッド・ワシントンはお初です。「ブラッククランズマン」を早く観よう~っと。
一番の驚きはロバート・パティンソンがこんなに素敵だったとは~!!実は1作も見てなかったことに気づきましたよ。

レンタルなので観返せるところがありがたい。再発見がいろいろありそう。
  【 編集】  URL |   2021/02/12 15:02   |  TOP ▲ |


瞳さん、こんにちは!
映像は、凄かったですよね。
驚いちゃった。
内容は、ちょっと私は頭が混乱してしまったので・・・

>ジョン・デヴィッド・ワシントンはお初です。「ブラッククランズマン」を早く観よう~っと。
うーーん・・・
あ!でも、確か瞳さん、パターソン以来、アダム・ドライバーが結構良い印象になっているんでしたよね。
それなら、見ても楽しめそうな気がするー

>ロバート・パティンソンがこんなに素敵だったとは~!!実は1作も見てなかったことに気づきましたよ。
あら、そうなのね?
私は、あのドラキュラ系映画、凄く人気があったらしいやつ・・・ 
あの頃見て、ふーん・・・としか思わなかったのよね(すみません!)、でもその後、地道にコツコツお仕事されているんだなあーと思ったわ。
latifa  【 編集】  URL |   2021/02/13 16:45   |  TOP ▲ |


「ハニーボーイ」を観ました。
毒親を扱ったのはあまり好きじゃないのですがルーカス・ヘッジズとノア・ジューブ観たさに。
観なくても良かったかな…でした"(-""-)"

こに  【 編集】  URL |   2023/09/01 07:58   |  TOP ▲ |


こにさん、こんにちは!
そうね・・
私もあんまり・・・だったな。
まあ、そういう映画もありますよね。
劇場鑑賞じゃなくて、お家鑑賞だから、そんなに負担や打撃にもならないし。
latifa  【 編集】  URL |   2023/09/01 13:59   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/1674-990e0588

「TENET テネット」
ここなつ映画レビュー (2021/01/15 16:35)
難しくて複雑だという評判だったけれど、私には判ったよ(得意気)。多分空間とか方向とかは得意な分野なのである(自慢)。もちろん判ったといっても深く考察できたとかそういう訳ではない。ざっと表面的にではあるけれど、アレがああしてこうなって、だからソレをこうすればそうなるんだよ、うんうん、程度ではあるのだが。でも割とスムーズに理解ができたので、結構面白かった。なんと言ってもクリストファー・ノーランな...


「テネット」
Slow Dream (2021/02/12 15:02)
“時間のルール”から脱出し、第3次世界大戦に伴う人類滅亡の危機を防ぐミッションを課せられた名もなき主人公。 全てのキーワードは<TENNETテネット>。 インドで出会ったニールとともにミッションに向かう主人公だが・・・・謎だらけの世界で任務を遂行することができるのか。


おうち映画(海外)・ブエノスアイレス/ハニーボーイ
読書三昧の日々 (2023/09/01 07:59)
「ブエノスアイレス(4Kレストア版)」 原題 HAPPY TOGETHER 1997年 香港 【ムービープラス】 ウィン(レスリー・チャン)とファイ(トニー・レオン)のカップルが関係修復のため香港を離れてブエノスアイレスへと旅立ち、そこでつかず離れずな関係を続ける、という話 何やってんだか、ではありますが深く愛し合っているのに反発してしまう、二人の心模様が何とも切なく哀しいです 最後に流...


| ホームTOP ▲ |