マッツ様目当てで観ました!
知らなかったマッツ様を観れて良かったです。 そうそう、ハリポタの彼、何だかなぁって役でしたね。 ひとりマッツ祭りをしてた時に両方観ましたよ~!
両極端な役どころだけど バレッド~→ナイジェル(美しい獣) ブリーダー→レニー(ビデオ店員の映画オタク) どちらも素敵マッツでしたよ! 多くの方は、007カジノロワイアルでマッツを知ったと思うので、ちょっと悪いマッツのが好きなのかもしれない…とはちょっと思いました。 アルマゲドンには私も笑いました。 いや、嫌いじゃないけど(むしろ泣くけど) 私もナイジェルに色々教えてもらいたい!!(笑)あの犬のシャツですら格好よく見える不思議…。 こにさん、こんにちは!
こにさんもマッツさんお目当てだったのねー。 日本でマッツさん好きな人多いんだろうなあ~ リンゴのやつもそうだけど(まだ見れてない・・こにさんはだいぶ前にもう見てますよね)マッツさんが出てる古い映画が、だいぶたってるのに日本で販売されるってパターンが結構あるから、需要が多いんだろうなー。嬉しい。 makiさん、こんばんはー!
コメントありがとうございますー♪ さて、そういえば自分は、何時からマッツさんが好きになったんだろう?最初は何の映画で見たんだっけ?って思い出せず、検索したんですよ。そうしたら、解りました。 「アフターウェディング」でした。以下、自分が頂いたコメントへのレスのコピペなんですが 私も、登場シーンからして、うっ・・私結構この人好きかも・・・って思ったの~~やせ形+顔立ちもピリっとしていて、なんか知的で、ちょっとワイルドさもあって♪ って書いてました。 その次に、カジノロワイヤルだったみたいです。 |
|
読書三昧の日々
(2021/10/16 11:05)
「バレット・オブ・ラブ」 原題 THE NECESSARY DEATH OF CHARLIECOUNTRYMAN 2013年 ルーマニア、アメリカ 【ムービープラス】 アメリカ人のチャーリー(シャイア・ラブーフ)は亡くなったばかりの母のお告げに従いルーマニアのブカレストへ向かいます 途中、飛行機で隣り合わせた男性・ビクトルが急死 ビクトルの頼みで(これも亡くなってからのお告げ)彼の娘ガ...
いやいやえん
(2021/10/16 17:12)
【概略】
友人とビデオショップで働く映画オタクのレニーは、カフェ店員のレアをデートに誘うことに成功する。一方、レニーたちとB級映画を観ることが習慣のレオは、恋人に妊娠を告げられ…。
ドラマ
.0★★★★☆
キタ━━(゚∀゚)━━!!若いマッツ・ミケルセン。監督はニコラス・ウィンディング・レフン。
レニーは、友人キッチョと共にビデオショップで働く映画を愛する映画オタク。そんな彼には、カフェ...
いやいやえん
(2021/10/16 17:13)
【概略】
ルーマニア行きの飛行機で男が急死し、彼の頼みを聞いて娘に会いに行ったチャーリーだが、ひと目惚れしたチェロ奏者の彼女はギャングのボスの妻で…。
サスペンス
.0★★★☆☆
マッツ・ミケルセンがみたくて借りました。
主役はシャイア・ラブーフ、ヒロインにエヴァン・レイチェル・ウッド、ヒロインの夫ナイジェルにマッツ様。サスペンスなんだけど、ロマンス映画ですね。
主人公であるチャーリーは... |