弱き市民が虐げられている時にこそ、その強いメッセージ性が世界にインパクトを与える一枚の写真。
その一枚を撮るまでに焦点を当てたのがシンプルで見易かったですね。 EDロールで見た写真も、たくさんのカメラマンのメッセージが込められている証拠なのでしょう。 それをもっと世界に広めないと! にゃむばななさん、こんにちは!
コメントありがとうございました。 なんだか・・・思ったよりこの映画、話題になっていない気がするような・・・ 日本で起きた重大事件で、これだけ凄い俳優さんが一杯出てるのにな・・。 コロナの時期ってタイミングもあって、しょうがないのかもしれませんが、ちょっと残念。 ジョニデ、良かったですね。
きちんとした役者さんだったのね~。 こにさん、こんにちは!
それでも最近diorの香水のCMで割とカッコイイビジュアルで登場していたのを見てほっとしました。 以前はバネッサ・パラディが気の毒・・って思ってたけど、とっくに良い男性と再婚しちゃって、この前の裁判でも元夫を助ける証言もしていましたよね。 |
|
読書三昧の日々
(2022/12/09 08:12)
「MINAMATA-ミナマタ-」原題 MINAMATA2020年 アメリカ【Netflix】
日本四大公害病のひとつである水俣病を世界に知らしめた写真家、ユージン・スミスとアイリーン・美緒子・スミスの写真集「MINAMATA」を題材に描いた伝記ドラマ
1971年、ニューヨークかつてアメリカを代表する写真家と称えられたユージン・スミス(ジョニー・デップ)は現在は家族と離別し酒に溺れる日... |