fc2ブログ
ネタバレ感想「クルエラ」
音楽とファッションが楽しい!4つ★
640_20210618105236ad8.jpg
特に中盤以降のクルエラのパンキッシュ?な衣装が。

ディズニー映画の割に上映時間も長く、ちょっと大人向けの映画だったかな。
101匹わんちゃんは見た事があるものの、もうストーリーはほぼ覚えてない状態で鑑賞。

エマ・ストーンは、この役にハマっていて、とても良かったです。どの衣装も似合っていました。
エマ・トンプソンも、楽しんで演じていたのかな?今まで他の映画では見た事が無い様な悪女役でした。

★以下ネタバレ★
母と思っていた女性は産みの母ではなく、まさかの実母が、彼女だったとは。以上

少女時代に出会った仲間、ブルーノマーズっぽいカッコイイ少年が大人になったら、こんな感じかあ・・・というのは、ちょっと残念に思っちゃったかも。小さなワンコがとても賢くて可愛いかったです。

クレイグ・ギレスピー監督の映画は、「ラースとその彼女」がかなりお気に入りで、他には「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」を見ています。

クルエラ(2021年/米)
Cruella
監督 クレイグ・ギレスピー
脚本 デイナ・フォックストニー・マクナマラ
出演 エマ・ストーン  エマ・トンプソン  ジョエル・フライ  他
内容・あらすじ デザイナーを夢見る少女エステラは、なぜ邪悪なヴィランに変貌したのか?ヴィラン“クルエラ”の誕生秘話。
【2021/07/06 12:54】  コメント(6) | トラックバック(1) | アメリカ映画
TOP ▲HOME
 
<<ネタバレ感想 原作と映画比較「ミッドナイトスワン」 | ホーム | 「私のちいさなお葬式」感想>>
コメント

latifaさーん元気ですかー?
お久しぶりです。
私も観たー!ロンドン大好き、ヴィヴィアン大好きだからコレは観なきゃあかん!と思いまして
旅行がままならない御時世、気分だけでもイギリスへーと映画館までまっしぐら!結果、余計イギリスへ行きたくなってしまいました(涙)
この映画、音楽からファッションからお洒落で
面白かったです。それまでエマストーンってあまり興味もない女優さんでしたけどあら?エマストーンって可愛いじゃないのってなりました!
似合ってましたよねー。多分、この役で女性ファンが増えたと思われます。
脇役の役者さん達も何気に良かったです
(ブティックの店員さん等)

先日、トーキングヘッズのデヴィッドバーンの映画、アメリカンユートピア観たの。
ブロードウェイの舞台なんだけど、デヴィッドバーン69歳なんですって。(時の流れを感じます…)髪も真っ白だけど歌声は相変わらずデヴィッドバーンだしトーキングヘッズ時代の曲も演奏してくれてやはり素敵でしたよー!
お勧めでーす!それではまた遊びにきますねー
レナ  【 編集】  URL |   2021/07/08 21:40   |  TOP ▲ |


上映当初は吹き替えだったので観てないんです
エマのパンクファッション似合ってますよね
グレンの101ワンちゃんはお子様向けで笑える作品でよく覚えていますよ
エマ結婚して子供を産んでいるのね
ファーザー観られましたよ
考えさせられる良品でした
森子  【 編集】  URL |   2021/07/09 09:03   |  TOP ▲ |


わーい!レナさん、こんにちはー。
コメントありがとう。

最近また腱鞘炎復活で文章は短いんだけど、この映画とても面白かった。
そうそう、ちょいと昔のロンドンの街並みやファッションや音楽、すっごく素敵だったよねー。
確かにレナさん、好きそう!

それとブティックの店員さんの男優さん、みごとにハマってたよね?
あの人って誰?って、気になって密かに調べちゃった。
いかにもリアルにいそうな雰囲気だったよね。

エマ・ストーンは、お顔がそれほど・・でもない気がして、私も別にとりたてて・・・って思っているんだけど、スタイルは良い気がする。痩せ過ぎず、太り過ぎてもなく、ちょうど良いのよね。服が映えるっていうか。

ところで、デビット・バーン!
私も少し前、最近の彼を何かで見たんだけど、あんまり変わってなくて嬉しかった。
その映画、私もチェックしてみるね♪
latifa  【 編集】  URL |   2021/07/09 09:28   |  TOP ▲ |


森子さん、こんにちはー!
そうっかあ・・・吹き替えは萎えるよね・・・。
子供向けの映画じゃないから、普通に字幕にしてくれても良いのに。

え!彼女、子供を産んでるの?
何時の間に、、知らなかった。
全然体形変わってないじゃないかー。すごい・・。

ファーザー、見たのね?
なんか明日は我が身(どっちの立場にも、なりえる)
え?どういう事?って翻弄させられて・・・はあーー。
latifa  【 編集】  URL |   2021/07/09 09:31   |  TOP ▲ |


こんにちは。
コメント&TBありがとう♡

ファッション、音楽、それとお茶も!!とっても楽しく、ワクワクしながら観ちゃいました。
ディズニー、最近はこういう女性ヴィランが主役の物語を作っているけれど、「マレフィセント」も本作もすごく魅力的で楽しめました。
監督さん、「ラースとその彼女」も「アイ,トーニャ~」も良かったし、本作も!!これからも期待しちゃう監督さんですね。

エマ・ストーン、大人しい役よりもこういうちょっと激しい役の方が似合うんじゃ?と密かに思っていたので、本作のハマりっぷり、納得でした!(^^)!
  【 編集】  URL |   2021/10/03 14:26   |  TOP ▲ |


瞳さん、こんにちは!
私もマレフィセントも面白く見たよー。
一般的に悪者的なキャラを主人公に持って来る手法、楽しいよねー。
演じる役者さんも、良い人キャラよりも悪人の方が楽しんで演じてるみたいーっていうの
結構ありますよね(男子も)

エマ・ストーン、この役合ってたわー生き生きしてたー。

コロナが無かったら、絶対もっと注目されて、動員数も増えていただろう映画なのに
ちょっと時期が残念だったね。
latifa  【 編集】  URL |   2021/10/05 07:52   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/1713-2ada12e0

「クルエラ」
Slow Dream (2021/10/03 14:27)
ディズニーアニメ「101匹わんちゃん」に登場する悪役クルエラ・ド・ヴィル。 その若き日の姿を描いたオリジナルストーリー。 幼い時から普通という言葉を嫌い、学校生活にもなじめないエステラ。 学校を退学しママとともにロンドンへと向かった彼女だが、思いがけない出来事からママを失くし、ひとりロンドンにたどり着く。 そこで出会ったジャスパーとホーレスとともに泥棒で生計を立てながらも・・・・、デザイ...


| ホームTOP ▲ |