fc2ブログ
「 Mr.ノーバディ」「Swallow スワロ」ネタバレ感想
1070.jpg
予備知識無く、なんとなく面白そうな気がして見た映画2本。
Mr.ノーバディ
単純に面白かった。4つ★~4つ★半

キアヌ主演の『ジョン・ウィック』のスタッフさんが製作しているらしいです。
主人公は私は見た事がない俳優さん、今まで脇役が多かったらしいですが、よく見ると結構カッコイイ。

最初いけてない中年オヤジであることを、これでもか!って位一杯見せた後で、ホントはすごいんです!ってのを見せてくれて、ギャップが楽しい。こういう作品は楽しいなー。

そうそう、バックトゥザフューチャーのドクが老人ホームに入っていて、少々ボケが来てる老人だったのだけれど、

★以下ネタバレ★
なんと!最後に実は腕のたつ爺さんだったことが解って、おおっつ!という驚きが! そこ一番好きだったです。以上

まあ、色々ツッコミどころはあるんだろうけど、深く考えずラストまで楽しく見れちゃう映画でした。

Mr.ノーバディ (2021/米)
Nobody
監督 イリヤ・ナイシュラー
脚本 デレク・コルスタッド
出演 ボブ・オーデンカーク / コニー・ニールセン / RZA / アレクセイ・セレブリャコフ / クリストファー・ロイド / ゲイジ・マンロー / マイケル・アイアンサイド / ビリー・マクレラン / コリン・サーモン / アレクサンドル・パル / J・P・マヌー

さえない中年のハッチ・マンセル(ボブ・オデンカーク)は、職場でも、家族からも頼りない父親として扱われていた。ある夜、自宅に強盗が押し入るも彼は反撃できず、家族に失望され、同じ職場の義弟にもばかにされる。ある日、路線バスで出くわした不良たちの挑発にキレて連中をたたきのめし、この事件をきっかけに、彼は謎の武装集団やロシアンマフィアから命を狙われてしまう。

・・・・・・・・・
Swallow スワロ
S.jpg

異物を飲み込んでしまうという、一種の精神的病
スーパーセレブで何の不自由もない新婚生活、スタイリッシュな一軒家で暮らす妻。
でも夫は多忙で頭は仕事で一杯、たまに会う彼の両親もなんだか・・・・。

はたから見れば、こんな暮らしをしてるのに、精神やむなんて~って言われそうだけど(途中でやってくるシリア人の家事手伝いの男性が「戦争下では生きるか死ぬかなので精神病になる人はいない」って言ってましたね・・)、とはいえ、自分は夫やその親から指示通りに生活しなければならない息苦しさや、彼女の過去も関係していたんだろうね・・・。

こういう題材は初めてだったので、とても興味深く見せてもらいました。
ビー玉っていうのは解らんでもないけど、押しピンとか金属の尖ったヤツとか、それが体を抜けて出る途中、内臓が傷ついて出血しても止められないだなんて・・・。

このお話、どういう処に行って、最後どういうオチになるんだろう・・・と見守っていたら

★以下ネタバレ★
カウンセラーの先生との面談を重ねて行って解る彼女の過去
彼女は、母がレイプされて妊娠して産まれて来た事が解る。敬虔なキリスト教の母は堕胎しなかったのでした。
妊娠中にもかかわらず、異物を飲み込む事を辞められない彼女を強制入院させようとするのを振り切って、彼女が向かったのは、レイプした男の家。彼は家族を持っており良い父親であり夫になっているようでした。刑務所に入ってボコボコにされ人工肛門になって反省もしている様子。彼に対面して話した事で、吹っ切れたのか・・・ 彼女は妊娠中絶剤を飲んで、スッキリした顔でトイレを出て行く処で終わっています。 
以上

ポスターのポップな色合いや、スタイリッシュな映像、ヒロインのヘイリー・ベネットさんの不思議な魅力等、印象に残る作品でした。3つ★半

このヘイリーさんって2018年から「つぐない」等のジョー・ライト監督と結婚してるんですねー。ジョー・ライト監督って、その前は、あのアヌーシュカ・シャンカールと結婚していたのに驚き!子供も2人いるらしい。

Swallow スワロウ (2019/米)
Swallow
監督 脚本 カーロ・ミラベラ・デイヴィス
撮影 カテリン・アリスメンディ
美術 エリン・マッギル
音楽 ネイサン・ハルパーン
衣装 リエーネ・ドブラヤ
出演 ヘイリー・ベネット / オースティン・ストウェル / エリザベス・マーヴェル / デヴィッド・ラッシュ / デニス・オヘア
【2021/11/29 11:01】  コメント(8) | トラックバック(4) | アメリカ映画
TOP ▲HOME
 
<<「ローズメイカー 奇跡のバラ」「パリの調香師」ネタバレ感想 | ホーム | 「モーリタニアン 黒塗りの記録」ネタバレ感想>>
コメント

こんにちは。
コメントありがとう。

「スワロウ」痛い映画だったよね。でも痛さもだけど、彼女がこれまで内に貯め続けていた想いを想像して、すごくいろいろ考えさせられる作品でもあったわ~。
ヘイリー・ベネットはこれからも観ていきたい気になる女優さんです。

「Mrノーバディ」これも気になってまーす(笑)面白そう!!
観たらまたコメント入れに来るね。
  【 編集】  URL |   2021/11/29 14:50   |  TOP ▲ |


こんにちは。
「Mr.ノーバディ」は外れナシの面白さでしたねぇ。
気楽に観られてスカッとする、映画として最高のポジションのひとつだと思います。
ここなつ  【 編集】  URL |   2021/11/29 17:16   |  TOP ▲ |


latifaさん、こんにちは~。コメント&TBありがとうございました。
Mr.ノーバディの主演俳優さん、『若草物語』でシアーシャたちのお父様だったよ。
あの作品では牧師さんだったから、あまりの変わりように爆笑してた。
この前心臓発作で倒れて世界中が心配してたけど、無事復活されたようでよかった♪

で、ヘイリーベネット、てかジョーライトだけど。。
ロザムンド・パイクと婚約してたのは知ってたけど、
>アヌーシュカ・シャンカールと結婚していたのに驚き!子供も2人いるらしい
これ全然知らんかった!マジで?!
てかヘイリーベネットと不倫して離婚したってこと? ヘイリーも出産したよね確か女の子だったはず。
『スワロウ』ジョーライトもプロデューサーで名前あったけど。。。
彼の新作、『シラノ』はヘイリー主演でこの前劇場予告観たわ。
ごめんね変なところ(ゴシップ)に超反応して(笑)。
真紅  【 編集】  URL |   2021/11/29 17:40   |  TOP ▲ |


瞳さん、こんにちは!
コメント、TBどうもありがとう。

スワロウは、私が想像もしてなかった方向にオチがあったわ・・・
あの邸宅での暮らし、リッチだったなー 
ベランダのぐるっと囲むガラスの柵が、壊れて落ちたらどうしよう・・って思ってた。
個人的には、ああいうクールでスタイリッシュなインテリアの部屋よりも、古くて味わいのある木とかレンガの方が好きだなー

そうそう昨日さんちに行ったら、早々に「ローズメイカー」がアップされていて、おお!ってなってたの。
26日レンタル開始だったよね。私もずっと楽しみにしていた映画だったの。
「わたしの叔父さん」もだけど、近くまたしょっちゅうお邪魔しちゃうと思います。

Mrノーバディは年末年始等に、お気楽に見るのに良いかもー。
latifa  【 編集】  URL |   2021/11/30 09:34   |  TOP ▲ |


ここなつさん、こんにちは!
私はお家で鑑賞だったのですが、映画館で見たら、更に迫力あって
楽しく見れただろうなーと思う映画でした。

すごーい昔ですが、ダイハードを最初に見た時の事を思い出しました。
あの時、ブルースウィルスって知らない俳優さんで、小柄で強そうに見えなかったけど
結構凄いアクションで驚いて。本作も主役の人知らなかったので。
latifa  【 編集】  URL |   2021/11/30 09:37   |  TOP ▲ |


真紅さん、こんにちは!
えーー!!あの人、若草物語のお父さんだった人なの!?全然気がつかなかった。
映画見終わった後に、彼の過去作品は一応見たんだけど、過去作品のどの配役をやっていたのか、までは調べなかったので、脇役だったのねー位で留めちゃったんだけど、そうなのかー。しかも最近大病されていたとは!
情報ありがとうーー!

いやいや、役者さんのプライベートネタに反応してくれて嬉しいよー。
そうそう、ヘイリーさん出産してたよー。私もアヌーシュカさんと離婚した年と、ヘイリーと再婚した年を見ちゃったんだけど、ブランクの期間があまりなくて、ん??って思ったんだけど、その辺の事情は解らなかった。もっと検索すれば出て来たかもしれないけど・・・
latifa  【 編集】  URL |   2021/11/30 09:43   |  TOP ▲ |


こんにちは。
「Mrノーバディ」も観ました。

やりすぎじゃん~~(笑)でも痛快で面白かったです。
普通じゃなかった生き方からごくごく普通の人生を望んだけど、結構ストレスたまったのね!(^^)!それを発散させるがごとくの暴れっぷりが圧巻でした。

そうそうお爺ちゃん!最高でした(笑)
  【 編集】  URL |   2021/12/05 16:40   |  TOP ▲ |


瞳さん、こんにちは!
早い!あっという間にご覧になったのねー。

コロナのせいか、こういうシンプルにアクションを楽しむ系の映画って以前より公開が
少なくなってる気がする・・。
久しぶりに頭からっぽで見て楽しめる映画を見たせいか点数が甘くなってしまったかも。

そうそう、瞳さんちで気がついたけど、こちらは猫ちゃんで、あちらはワンコだったよね、そういえば。

ドクは、他の映画に出ていても、あ!ドクだーって思っちゃう。
latifa  【 編集】  URL |   2021/12/06 14:30   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/1759-248b01d4

「スワロウ」
Slow Dream (2021/11/29 14:50)
大富豪の御曹司と結婚し(義父から贈られた)ニューヨーク郊外の邸宅で暮らすハンター。 誰もがうらやむような玉の輿生活のはずが、夫も義両親も彼女の話をどこか軽んじているようで・・・・孤独を感じる毎日・・・。 そんな中、ハンターの妊娠が発覚、夫と義父母は喜ぶが、彼女の孤独はますます深くなっていく。ある日、ふとしたことから手に取ったガラス玉を飲み込みたい衝動にかられたハンターは、そのまま口に入れて...


「Mr.ノーバディ」
ここなつ映画レビュー (2021/11/29 17:16)
「ジョン・ウィック」を手掛けたスタッフが作っただけあって、文句なく面白い。ラスボスがロシアン・マフィアなのはこのスタッフ間のお約束なのだろうか?じいちゃんイケてる。あの老人ホームの部屋の暗殺者侵入のシーンだけでご飯三杯イケちゃう。アクション、◯。ノーバディっぷり、◯。それだけでなく色々なことも教えてくれる。例えば、自分語りを滔々と始めると、話している相手は寝てしまうか、最悪死んでいるか、だ。...


『Swallow スワロウ』
真紅のthinkingdays (2021/11/29 17:30)
      玉の輿に乗り何不自由ない生活を送るハンター(ヘイリー・ベネット)は妊娠をきっかけに「異物を飲み込む」行為に取り憑かれる ヘイリー・ベネット主演作、どうしても観たかった 近畿圏では梅田ブルクのみの公開でしたが2月12日から出町座でも公開されました(さすが出町座さん!) ※その後シネマート心斎橋でも公開済 是非ご覧になってください 特に女性にオススメ 監督はデビュー作だそう ...


「Mr.ノーバディ」
Slow Dream (2021/12/05 16:41)
郊外にある自宅と職場の金型工場を路線バスで往復するだけの単調な毎日を送るハッチ・マンスル。 地味な見た目、家では妻と二人の子どもを持つどこにでもいる普通の中年男。 ある晩、家に強盗が押し入り、ハッチは反撃するチャンスがあったにもかかわらず強盗を逃がしてしまう。そのことで、息子から失望され、妻も彼から距離を置いたまま・・・。 だが、翌日娘から“猫ちゃんのキーフォルダーが無いの”と言われたハッ...


| ホームTOP ▲ |