こんにちは。
コメントありがとう。 「スワロウ」痛い映画だったよね。でも痛さもだけど、彼女がこれまで内に貯め続けていた想いを想像して、すごくいろいろ考えさせられる作品でもあったわ~。 ヘイリー・ベネットはこれからも観ていきたい気になる女優さんです。 「Mrノーバディ」これも気になってまーす(笑)面白そう!! 観たらまたコメント入れに来るね。 こんにちは。
「Mr.ノーバディ」は外れナシの面白さでしたねぇ。 気楽に観られてスカッとする、映画として最高のポジションのひとつだと思います。 latifaさん、こんにちは~。コメント&TBありがとうございました。
Mr.ノーバディの主演俳優さん、『若草物語』でシアーシャたちのお父様だったよ。 あの作品では牧師さんだったから、あまりの変わりように爆笑してた。 この前心臓発作で倒れて世界中が心配してたけど、無事復活されたようでよかった♪ で、ヘイリーベネット、てかジョーライトだけど。。 ロザムンド・パイクと婚約してたのは知ってたけど、 >アヌーシュカ・シャンカールと結婚していたのに驚き!子供も2人いるらしい これ全然知らんかった!マジで?! てかヘイリーベネットと不倫して離婚したってこと? ヘイリーも出産したよね確か女の子だったはず。 『スワロウ』ジョーライトもプロデューサーで名前あったけど。。。 彼の新作、『シラノ』はヘイリー主演でこの前劇場予告観たわ。 ごめんね変なところ(ゴシップ)に超反応して(笑)。 瞳さん、こんにちは!
コメント、TBどうもありがとう。 スワロウは、私が想像もしてなかった方向にオチがあったわ・・・ あの邸宅での暮らし、リッチだったなー ベランダのぐるっと囲むガラスの柵が、壊れて落ちたらどうしよう・・って思ってた。 個人的には、ああいうクールでスタイリッシュなインテリアの部屋よりも、古くて味わいのある木とかレンガの方が好きだなー そうそう昨日さんちに行ったら、早々に「ローズメイカー」がアップされていて、おお!ってなってたの。 26日レンタル開始だったよね。私もずっと楽しみにしていた映画だったの。 「わたしの叔父さん」もだけど、近くまたしょっちゅうお邪魔しちゃうと思います。 Mrノーバディは年末年始等に、お気楽に見るのに良いかもー。 ここなつさん、こんにちは!
私はお家で鑑賞だったのですが、映画館で見たら、更に迫力あって 楽しく見れただろうなーと思う映画でした。 すごーい昔ですが、ダイハードを最初に見た時の事を思い出しました。 あの時、ブルースウィルスって知らない俳優さんで、小柄で強そうに見えなかったけど 結構凄いアクションで驚いて。本作も主役の人知らなかったので。 真紅さん、こんにちは!
えーー!!あの人、若草物語のお父さんだった人なの!?全然気がつかなかった。 映画見終わった後に、彼の過去作品は一応見たんだけど、過去作品のどの配役をやっていたのか、までは調べなかったので、脇役だったのねー位で留めちゃったんだけど、そうなのかー。しかも最近大病されていたとは! 情報ありがとうーー! いやいや、役者さんのプライベートネタに反応してくれて嬉しいよー。 そうそう、ヘイリーさん出産してたよー。私もアヌーシュカさんと離婚した年と、ヘイリーと再婚した年を見ちゃったんだけど、ブランクの期間があまりなくて、ん??って思ったんだけど、その辺の事情は解らなかった。もっと検索すれば出て来たかもしれないけど・・・ こんにちは。
「Mrノーバディ」も観ました。 やりすぎじゃん~~(笑)でも痛快で面白かったです。 普通じゃなかった生き方からごくごく普通の人生を望んだけど、結構ストレスたまったのね!(^^)!それを発散させるがごとくの暴れっぷりが圧巻でした。 そうそうお爺ちゃん!最高でした(笑) 瞳さん、こんにちは!
早い!あっという間にご覧になったのねー。 コロナのせいか、こういうシンプルにアクションを楽しむ系の映画って以前より公開が 少なくなってる気がする・・。 久しぶりに頭からっぽで見て楽しめる映画を見たせいか点数が甘くなってしまったかも。 そうそう、瞳さんちで気がついたけど、こちらは猫ちゃんで、あちらはワンコだったよね、そういえば。 ドクは、他の映画に出ていても、あ!ドクだーって思っちゃう。 |
|
Slow Dream
(2021/11/29 14:50)
大富豪の御曹司と結婚し(義父から贈られた)ニューヨーク郊外の邸宅で暮らすハンター。
誰もがうらやむような玉の輿生活のはずが、夫も義両親も彼女の話をどこか軽んじているようで・・・・孤独を感じる毎日・・・。
そんな中、ハンターの妊娠が発覚、夫と義父母は喜ぶが、彼女の孤独はますます深くなっていく。ある日、ふとしたことから手に取ったガラス玉を飲み込みたい衝動にかられたハンターは、そのまま口に入れて...
ここなつ映画レビュー
(2021/11/29 17:16)
「ジョン・ウィック」を手掛けたスタッフが作っただけあって、文句なく面白い。ラスボスがロシアン・マフィアなのはこのスタッフ間のお約束なのだろうか?じいちゃんイケてる。あの老人ホームの部屋の暗殺者侵入のシーンだけでご飯三杯イケちゃう。アクション、◯。ノーバディっぷり、◯。それだけでなく色々なことも教えてくれる。例えば、自分語りを滔々と始めると、話している相手は寝てしまうか、最悪死んでいるか、だ。...
真紅のthinkingdays
(2021/11/29 17:30)
玉の輿に乗り何不自由ない生活を送るハンター(ヘイリー・ベネット)は妊娠をきっかけに「異物を飲み込む」行為に取り憑かれる
ヘイリー・ベネット主演作、どうしても観たかった
近畿圏では梅田ブルクのみの公開でしたが2月12日から出町座でも公開されました(さすが出町座さん!) ※その後シネマート心斎橋でも公開済
是非ご覧になってください
特に女性にオススメ
監督はデビュー作だそう
...
Slow Dream
(2021/12/05 16:41)
郊外にある自宅と職場の金型工場を路線バスで往復するだけの単調な毎日を送るハッチ・マンスル。
地味な見た目、家では妻と二人の子どもを持つどこにでもいる普通の中年男。
ある晩、家に強盗が押し入り、ハッチは反撃するチャンスがあったにもかかわらず強盗を逃がしてしまう。そのことで、息子から失望され、妻も彼から距離を置いたまま・・・。
だが、翌日娘から“猫ちゃんのキーフォルダーが無いの”と言われたハッ... |