fc2ブログ
「DUNE/デューン 砂の惑星」感想
映像、とんぼ飛行機がカッコイイ
20211022130704b34s.jpg

原作未読、昔のデビット・リンチ版を、この映画見る前にトライしたのですが、途中で寝てしまって、、、
あちらは主役のポールを当時「ツイン・ピークス」で人気だったカイル・マクランが演じていて、スティングが役者として出ていたんですね。2人とも若かったねー。最後の戦いシーンだけはワクワクして見ましたよ。

で、本作ですが、あらかじめ映画のHPで、解りやすい説明を写真付き相関図や、面白いゆるいマンガとか、語句を載せてくれてるので助かりました。(特にゆるい漫画が楽しかった!)

殆ど主役のポールが出ずっぱりで、演じたシャラメ君はドアップでも、少し遠くからの全身スタイルも、どちらも綺麗でとても良かった!他のキャスティングも豪華で、お母さん役にはレベッカ・ファーガソンさん。彼女も合ってたし、チャン・チェン君と、シャーロット・ランプリングお姉様が出演していたのも嬉しかったなあー。 

あまりごちゃごちゃさせない様にシンプルに作ってる感じがして、それは大歓迎でした。
人が一杯出て来ると、これ敵?味方?ダレだっけ?って風になっちゃうので。
今回は敵はスキンヘッドの怖い顔、って風にまとめてくれてたので助かったー。

内容は、スターウォーズっぽいですね(フォース=ヴォイス)とか血筋がなんたらとか・・・ 
未来設定ですが、古典的に剣で戦うシーンが多いですね。

あと、ヒロインの女性が、よくある白人の美女じゃないのは珍しいな。グレーテストショーマンでも光っていたシンガーの ゼンデイヤでした。

ヴィルヌーヴの映像美がスタイリッシュでセンスが良い! 
なんというか・・・ガチャガチャしてないのが好みでした。
それにしても、続編も当然あります、って感じなのが全然告知されてなかったのは、どうかと思うけどな・・・。

DUNE/デューン 砂の惑星 (2021/米)
Dune
監督 デニ・ヴィルヌーヴ
脚本 ジョン・スパイツ / デニ・ヴィルヌーヴ / エリック・ロス
原作 フランク・ハーバート
音楽 ハンス・ジマー
出演 ティモシー・シャラメ / レベッカ・ファーガソン / オスカー・アイザック / ジョシュ・ブローリン / ステラン・スカルスゴール / デヴィッド・バウティスタ / スティーヴン・ヘンダーソン / ゼンデイヤ / チャン・チェン / シャロン・ダンカン・ブルースター / シャーロット・ランプリング / ジェイソン・モモア / ハビエル・バルデム

あらすじ フランク・ハーバート原作の同名SF小説をデニ・ヴィルヌーヴ監督が映画化。遠い未来、貴重な資源を産出する「デューン」と呼ばれる砂漠の惑星アラキスを圧政により支配していたハルコンネン一族は莫大な富を蓄えたが、全宇宙を統べる皇帝は、それに敵対し勢力を広げてきたアトレイデス一族にアラキスの統治と移住を命じた。しかしそれはアトレイデス一族を陥れる罠であった。かろうじて生き延びたアトレイデス一族の後継者ポールは未来を見通すなど不思議な能力を身に宿して、母とともに苛酷な砂漠の惑星で逃げ延びるが…
【2021/11/10 12:30】  コメント(2) | トラックバック(1) | アメリカ映画
TOP ▲HOME
 
<<「るろうに剣心 最終章 The Final」と「the beginning」ネタバレ感想  | ホーム | 「あの子は貴族」「今夜、ロマンス劇場で」感想>>
コメント

こんばんは。
コメント&TBありがとう。

おお!ちゃんとHPとかで相関図見てたのね。
>あまりごちゃごちゃさせない様にシンプルに作ってる感じがして、それは大歓迎でした。
そうでしたよね~!!原作だともっと入り組んでてというか、みんな策略いっぱいでややこしいんだけど、すごく分かりやすくすっきりとまとめてくれてるなと思いましたよ。
シャーロットさまもね!嬉しかったなーー。

映像美!!見惚れたわ~。監督は世界観を構築するのが素晴らしく上手いよね。
私は続編でリンチ版でスティングが演じたキャラを誰がやるのか・・・すっごく気になるわ~。この役も重要よね!!
  【 編集】  URL |   2021/11/10 19:47   |  TOP ▲ |


瞳さん、こんにちは!
コメントありがとうー!

いやぁ、、、前もってリンチ版でちゃんと把握してから・・と思ったのに、どうしても寝ちゃってね。
イカンなあ・・・。

映像美はさすが!でしたよねー。安っぽさとは縁遠い感じでカッコ良かったー。
あの飛行機は、ほんとに作ったらしいけど、ホントに飛ぶのかな?(それは無理かー)

スティング、この頃は、まだ若くて尖ってたんだなあーと、しみじみしちゃったわ。

次回作は何時になるんだろうね? 
latifa  【 編集】  URL |   2021/11/11 10:45   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/1761-3c376fe6

「デューン 砂の惑星」
Slow Dream (2021/11/10 19:48)
時は10190年。 宇宙帝国の皇帝の命を受け、レト・アトレイデス公爵は通称デューンと呼ばれる砂漠の惑星アラキスを治めることになった。 過酷な環境地でありながら、抗老化作用を持つ香料メランジの唯一の生産地、その地を制する者は宇宙を制すると言われるアラキス! だが、それはアトレイデス家の繫栄と人気を妬んだ皇帝と(かってデューンを統治してきた)ハルコンネン家の罠であった。 急襲にあい、一族が滅亡へ...


| ホームTOP ▲ |