こんにちは✨😃❗
アクションがダイナミックで、しかもほぼずーっとアクションなのも面白かったですよね✨ このほぼアクションで出来てるのにちゃんと話の筋が通っているのがまた良かったです❗ 路面電車のシーンも凄かった〰️CGでなかったら大変なのはなってますね… こんにちは。
テン・リングスは、ちょっと高を括っていたのですが、良い意味で裏切られて面白かったです。 アクションも凄かったですよね。 そして私は何と言ってもトニー・レオンだなぁ! ノルウェーまだ~むさん、こんにちは!
そうそう、潔くアクション1本に集中してるのが良かったですね。 続編はまた同じメンバーで、同じ監督さんで作るのかな? 楽しみです。 PS 私は北海道育ちの神奈川県人です♪ ここなつさん、こんにちは!
指の方も大変なのに、コメントありがとうございました。 暑いと通院や包帯(するのかな・・)もより大変でしょう・・・。 トニー・レオン、全く年を取らないのにはビックリ。 若い時ならいざしらず、大御所になっても、こういうアクション大作にも出演してくれるんですね。 こんにちは
グレイマン、確かにアクションは迫力ありましたねぇ。 建物の博物館とも言われるプラハで、そんなに爆薬使っちゃダメ〜と思いながら見てました。 でも私は俳優重視派なので、好みの人が一人もいなくてあんまりピンとこなかったのはナイショです。 そもそもゴズリングとレイノルズの二人のライアンの見分けがつかないし。笑 ニンジャ・アベンジャーズはソフト持ってます。 そうそうケインの髭が似合わないのが、すごーく見ていて辛かったんですよ私も。 もう少しなんとかならなかったんでしょうか。 それとこの作品の売りは、アクションがCG全くナシというところだそうです。 ケフコタカハシさん、こんにちは!
コメント嬉しいです。ありがとうございます♪ そうですよねー、美しく貴重な建物が並ぶプラハで、あんな事しちゃうなんて、凄かったです。 > そもそもゴズリングとレイノルズの二人のライアンの見分けがつかない 似てますよね。 この2人以外にも、アメリカの俳優さんで似てる人が結構いて、混乱させられてます。 で、なんですとー! ニンジャ~、お持ちなんですか!? すごいー!! >それとこの作品の売りは、アクションがCG全くナシという おお、それを見る前に知ってから見たかったかもです。 それは素晴らしい! こんにちは。
「グレイマン」やっとアップしたのでお邪魔します。 アクション・陰謀・策略・残酷シーン・美少女救出、と豪華幕の内弁当のようでした。 でも、豪華幕の内弁当って、実はあまり記憶に残らなかったりします。私は。 ここなつさん、こんにちは!
コメント、TBありがとうございましたー♪ 解ります!私も見終わった後面白かったー!って満足していたのだけれど・・・ 暫く経ってみると、そんなんでもなかったかも・・・?って。 豪華幕の内弁当っていうのは、とても言えてますね。 なんかそもそも幕の内弁当って食べた直後は美味しかったー!色々食べられて満足って 思うんだけど、1年後には全く印象に残ってないような・・・。 何か一品豪華主義弁当とかの方が、ずっと覚えていたりね。 |
|
ここなつ映画レビュー
(2022/08/30 16:38)
ごめん、超絶面白かった。何に謝っているかというと、こんなに面白いと思わなかったことについてだ。一時期TOHOシネマズのアプリを開くと、この「シャン・チー…」の予告が必ず数秒間出てきた事があって、アプリはサクサク使いたい派の私は軽くイラついていた。すぐに明日の上映スケジュールを見たいのに、ジェネリック中井貴一(シャン・チー役のシム・リウって中井貴一に似てませんか?)が出てくるのがどうにも。しか...
ここなつ映画レビュー
(2022/09/08 16:25)
最高じゃん!すっごく面白かった!と、鑑賞直後は思っていた。思っていたはずだった…。が、諸事情で鑑賞後1ヶ月以上を過ぎてから、レビューを書くに当たって、あれ?どこがそんなに面白かったっけ?と思うようになってしまった。これは多分に自身の記憶力の問題だと思っていたのだが、そうでもない気がする。記憶に残ってるシーンはいくつもある。「グレイマン」と呼ばれるライアン・ゴズリングが「グレイマン」を打診され... |