アネット・ベニング、ビル・ナイ、ジョシュ・オコナーの3人が、夫から突然離婚を切り出した熟年夫婦とその息子を演じる人生ドラマ。「グラディエーター」「マンデラ 自由への長い道」などの脚本で知られるウィリアム・ニコルソンが、自身の両親との実体験を基に、自ら監督も務めて映画化。
3人とも好きな役者さんだったので楽しみにして見たのだけれど・・・
いやあ・・・面白くないって訳じゃないんですけれども、暗い気持ちになる映画っていうかね・・・
イギリス南部の風光明媚な海辺の町シーフォード
ここのロケーションが素晴らしいですねー。
家からすぐ側にこんな風景があるなんて素敵だなあ。
こんな風に老年になって、いきなり離婚を言い出されたらビックリしちゃうわ・・・
妻側は全くそういうの想像もしてなかったみたいだし・・・
とはいえ、ずっと長い間、上手く行ってなかったみたいだけど(夫側は辛かったのよね)
前に、フランス映画で、こういう題材を見たけど(やっぱり夫に別の女性が現れて、その人と新しく人生やって行くからと)
本作は息子がね、とても母思いで優しいのよねーー。なかなか、こういう風に気にかけてくれて頻繁に来てくれるなんて、ないと思うわー。
★以下ネタバレ★で、妻が夫の彼女の家に突然訪問していくのだけれど・・・。実際に見る迄はどこか信じられない・・(信じたくない)って気持ちがもしかしたらあったのかもね・・・。でも彼女に会って事実だって解ったら、すーっと何か悟った様な処、あるのかなー。以上
幸せの答え合わせ 2018 /イギリス
内容 あらすじ 穏やかだった結婚生活が29周年を迎えようとしていたグレースとエドワードだったが、一人息子のジェイミーが久々に帰郷した週末、突然エドワードが離婚を切り出す。自分と同様にエドワードも幸せだと思い込んでいたグレース。思いもよらぬ夫の宣言に取り乱し、怒りを爆発させる
・・・・・・
スターダストロック歌手、デヴィッド・ボウイの伝記ドラマ。
ボウイのことは、1980年過ぎてから知る様になったので70年代前半の活躍とかは、あんまり良く知らないんですよ・・・。
評判良くない映画だったけど、ちょっと彼の人生に興味があったので見てみました。
主役を演じた俳優さんが、、、、、
あんまり似てないのよね・・・。ボウイってもっとカッコ良い印象なのだけれど・・・・。
むしろ最初の奥さんを演じた女優さんが若干似てた様な・・・・
でも、知らなかった事が色々知れて、そういうのを知る意味では興味深かったかな・・・。
ボウイのお母さんは再婚されていて・・・ちょっと複雑な家庭環境だったのね。
一番びっくりしたのはお兄さんが精神病で・・・(兄だけじゃなくて姉妹等親類で精神病になった人が複数いるとのこと・・ 一人はロボトミーの手術を受けてたとか・・・・)自分もいつかそうなるんじゃないか・・・という不安を抱いていた事。
兄から音楽で多大なる影響を受けていたそうで、この兄がいなかったら、今日のボウイはいなかったんだろうな・・・。
お兄さん、最後は電車で・・・ってショックだわ・・・。
アメリカに渡ったものの、知名度無くて、ライブするって言ってもこんなところでやっても誰も見てくれないわ、って処だったり・・・
昔はネットもないから、大変だったよね・・・。
タイトル スターダスト
原題 STARDUST
製作国 イギリス、カナダ 製作年度 2020年
監督 ガブリエル・レンジ
出演 ジョニー・フリン、ジェナ・マローン、デレック・モラン、アーロン・プール、マーク・マロン、アンソニー・フラナガン
あらすじ アルバム「世界を売った男」を発表した24歳のデヴィッド・ボウイは、プロモーションツアーのためにイギリスからアメリカに渡る。各地を回るうちに、彼は自分が全く世間に知られていないこと、自分の音楽が時代を先行しすぎていることを知る。