latifaさん、こんにちは!コメントありがとうございました。
まずはこちらに。 そうそう、私も今年はベネさんのこと再発見した気分。 改めていい俳優さんなんだな、と思った。 そのベネさんもよかったけど、コディくんも負けてなかったよね~。 キキちゃんとダンナさんもすごくよかったし。 あの二人が夫婦って知った時ビックリしたなんてもんじゃなかったけど(半年くらい前に偶然知ったんだけど)、顔とか雰囲気が似てると思った。 メインキャスト全員アカデミー賞にノミネートされてほしいくらい。 で、ネタバレ部分なんだけど・・・。 フィルとジョージって、はじめの方でおんなじベッドで寝てる、っていう描写があったよね? だからフィルはローズに対して弟を取られたみたいな気分だったんじゃないか、と思う。 フィルって人物についてずっと語れそうよ、自分(笑)。 真紅さん、こんにちはー!
コメントありがとうねー。 >キキちゃんとダンナさん これ、真紅さんちで初めて知ってびっくり!あの二人ってリアルご夫婦だったのねー。 彼女がお相手に選んだのって、この人だったのかーって。 私、最初彼の事を別の大御所俳優さんと勘違いしていて、途中であれ?別人?って気がついた。 ベネさんは、シャーロックで好きになったんだけど、その後あんまりハマり役とか、良い映画に出てないのかなあ・・って思ってたら、今年は3本とも当たりで嬉しいなー。別にカッコ良くもなんともないんだけど、好きなんだー。 で、フィルとジョージの考察、ありがとう。 普通の一般的な兄妹愛ではないよね。 いや、別に特別な関係が・・とまでは思ってないけど。 弟君、兄の匂い気になってたみたいだけど、一緒に寝てたなんて、キツかっただろうな。 男臭い、暑苦しそうな内容なので躊躇していましたが観てみました。
カンバーバッチさん、益々磨きがかかってきてますねー。 コディ君の今後も楽しみです^^ こにさん、こんにちは!
この映画って、思ったのと、ちょっと違った内容じゃなかったですか? 私だけかな。 想像していたのとは、テーマが違ったというか、重要なキーになる人物が この人だったのかーって感じで。 意外性があったので、私は面白かったです。 そういえばピアノレッスンも好きな映画でした。 |
|
読書三昧の日々
(2022/06/20 08:02)
「パワー・オブ・ザ・ドッグ」
原題 THE POWER OF THE DOG
2021年 イギリス、カナダ、オストラリア、ニュージーランド、アメリカ
【Netflix】
原作 トーマス・サベージ
1920年代のアメリカ、モンタナ州を舞台に無慈悲な牧場主と彼を取り巻く人々との緊迫した関係を描いた人間ドラマ
大牧場主のフィル・バーバンク(ベネディクト・カンバーバッチ)と弟ジョージ(ジェシー... |