fc2ブログ
「ローズメイカー 奇跡のバラ」「パリの調香師」ネタバレ感想
両方とも3つ★
20211126151322df0s.jpg

ローズメイカー 奇跡のバラ

カトリーヌ・フロが出演していて、実話ベースらしいし、内容も面白そうなので、劇場に行こうかと思ったくらい楽しみにしていた映画。

うーん、、最初の15分くらいで、さーっと冷めてしまったんですよね・・・
だって、他社の特許のある黄色いバラを盗んで来るって、、、、

つぶれそうなバラ園にやってきた正社員を目指す訳ありの3名。
犯罪歴のある男性が結構カッコイイ。親が育児放棄っぽくて、育った環境が悪かった様子・・・・

★以下ネタバレ★
彼は香りに敏感で、パリでその関係に進む事になったみたい。良かったね!
最後の頼みの綱だった、黄色いバラをかけあわせた新種は失敗に終わったけど、自然交配で偶然出来たバラがとても良い出来だったみたいで、どうやらそれでバラの品評会?で受賞出来て、バラ園も続行出来たっぽい。 
長年事務で働いて来た片腕の女性の貯金をつぎ込む様に指示したり、色々とこの主人公に共感できかねちゃった・・・
以上

でも、沢山の綺麗なバラや、新種を作る時の様子等は、とても興味深く面白かったです。
カトリーヌ・フロは、「地上5センチの恋心」「譜めくりの女」で好きになった女優さん。久しぶりに今日見たら、お年召されたなあ・・・と感じたかも・・・

ローズメイカー 奇跡のバラ
監督:ピエール・ピノー
:カトリーヌ・フロ、メラン・オメルタ、ファツァー・ブヤメッド、オリヴィア・コート、:マリー・プショー

・・・・・・・・・・・・・
パリの調香師 しあわせの香りを探して

20211018163452c54s.jpg

香水とか、調香師とか、それだけで見たい!って思って、かつ「リード・マイ・リップス」で凄く印象に残ったエマニュエル・ドゥヴォスさんが主演ということで、かなーーり期待して見たのですが・・・
そんなに私のツボに来る作品ではなかったみたい・・・。

主役は2人、調香師だった著名な女性と、離婚して娘にたまに面会してる運転手の男性。

★以下ネタバレ★
ストレスからかな・・・嗅覚以上で匂いが解らなくなった過去があって、今は治ったと思いきや、またぶりかえしてしまう・・・。
運転手の男性は、鼻が利く事から、どうやら最後は香り関係の仕事に就けているみたいで、子供達を集めての香り教室の先生もやっている。娘がそこに参加してパパを誇らしく思ってる様子が。良かったね! 
以上

エマニュエル・ドゥヴォスさんも久しぶりに見た気がする。相変わらず声が可愛いのよね。
あのDiorのJ'adoreを作った調香師という設定。
香りはさておき、以前のCMが好きだったんですよ。(ベルサイユ宮殿の天井から下りている1本の布を昇って行くやつとか、パーティから部屋に戻って来て、廊下を歩きながら服をどんどん脱いでいくやつとか) 「愛人 ラマン」「スターリングラード」のジャン=ジャック・アノー監督がそれらのジャドールcmを手掛けていたそうです。

パリの調香師 しあわせの香りを探して (2019)
LES PARFUMS/PERFUMES
監督 グレゴリー・マーニュ
出演者: エマニュエル・ドゥヴォス 、 グレゴリ・モンテル 、 セルジ・ロペス
【2021/12/03 15:56】  コメント(4) | トラックバック(3) | フランス・ベルギー カナダ
TOP ▲HOME
 
<<「パワー・オブ・ザ・ドッグ」ネタバレ感想 | ホーム | 「 Mr.ノーバディ」「Swallow スワロ」ネタバレ感想>>
コメント

こんばんは。

どちらの作品でも調香シーンがあって、共通してましたよね。確かに薔薇って姿もだけど香りも花の女王ですもんね。

latifaさんも嗅覚異常経験してるのね。ぶり返すことも!?それは辛いよね。体調とかも関係するのかしら?私の時は耳鼻科で点鼻する薬をもらったわ。

DiorのCM懐かしい~!!そうそう、すごく魅入ちゃうコマーシャルだったよね。アノー監督が作ってたのね、知らなかった~。

2作品ともヒロインは自分の職業に邁進してる感じで、まわりが見えてないようなところも共通してましたよね。そういう欠けているところを補えあえるような人と出会えて、物語が魅力的になっていくところが良かったです。
  【 編集】  URL |   2021/12/04 20:04   |  TOP ▲ |


瞳さん、こんにちは!
瞳さーん、ごめんなさい。私の文章が解りにくかったみたいで、勘違いをさせてしまった様です。
私は嗅覚異常の経験はないんですよ。
多分、「も」表現が悪かったんだと思う・・・。映画の中のヒロインと同じ、という意味で、「も」って使ったのが良くなかったのかもしれません。ごめんなさいー

ところで、ディオールのCMに反応してくれて嬉しいなー。
そうそう、それ、それ。

最近のやつ、マリオン・コティヤールのは悪くないんだけど、それほど・・・だし、ナタリーポートマンのCMに至っては、なんだかあんまり・・・。

若い頃は、旅行に行って帰りに免税店とかで香水見るのが好きだったなあー。
最近はめっきりご無沙汰しちゃってる・・・
latifa  【 編集】  URL |   2021/12/05 10:12   |  TOP ▲ |


「ローズメイカー」観ました。
そこそこ、な映画でしたけどカトリーヌ・フロらしくて良かったです♪

「パリの調香師」もリストに入れてあるので早いうちに観る予定です。
こに  【 編集】  URL |   2023/03/01 07:50   |  TOP ▲ |


こにさん、こんにちは!
同感です。
そこそこでしたが、バラも綺麗だし、目の保養になる綺麗な映像とかもあって、楽しめました。
お家鑑賞するなら、これで充分かなーって感じです。
劇場まで行くとなると、うーん・・・かもしれませんが。

パリの調香師は、期待したよりは・・・だった記憶が。
latifa  【 編集】  URL |   2023/03/02 08:49   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/1775-a7fc5ffb

「ローズメイカー 奇跡のバラ」
Slow Dream (2021/12/04 20:04)
フランス郊外。 あふれる才能と魔法のような指で新種のバラを開発し、数々の賞に輝いてきたエヴ。 だが数年前から巨大企業のラマルゼル社に賞も顧客も奪われ、亡き父が遺してくれたバラ園も今では倒産寸前に。 助手のヴェラが何とか立て直そうと、職業訓練所から格安で前科者のフレッド、定職に就けないサミール、異様に内気なナデージュを雇う。だが3人は全くの素人で、手助けどころか一晩で200株のバラをダメにして...


「パリの調香師 しあわせの香りを探して」
Slow Dream (2021/12/04 20:05)
かつてディオールの香水“ジャドール”をはじめ数々の名作を作った天才調香師、アンヌ。 だが、4年前、仕事のプレッシャーと疲労から突如、嗅覚障害になり香水業界での地位を失ってしまう。休暇を取り、嗅覚が戻った現在では、エージェントから紹介される企業からの地味な仕事を受け、パリの高級アパルトマンでひっそりと暮らしていた。 そんな彼女に運転手として雇われたギヨーム。 気難しくわがままなアンヌの態度に...


おうち映画(海外)・クリスマス・ウォーズ/ローズメイカー 奇跡のバラ
読書三昧の日々 (2023/03/01 07:51)
「クリスマス・ウォーズ」 原題FATMAN 2020年 イギリス、カナダ、アメリカ 【ムービープラス】 何百年もの間、妻とともに雪深いアラスカの森奥深くに身を潜めてきたクリス・クリングル(メル・ギブソン) クリスの正体はサンタクロースで、近年はサンタの存在を信じない子どもの増加にともない政府からの報酬が削減 クリス経営のおもちゃ工場は深刻な財政危機っから脱却するため米国陸軍から依頼された兵...


| ホームTOP ▲ |