こんばんは。
コメント&TBありがとう。 「エターナルズ」やっぱりジャオ監督作品だから観たのね~!! latifaさんには珍しいなと思ってたの。 映像とか雰囲気は感じられましたよネ。 ただ・・・私も想像したような壮大さを感じられなくて残念でした。 >ヒロインの元彼と今彼のルックスが似ていて、困りました。 2人とも、「ゲーム・オブ・スローンズ」でブレイクした俳優さんでしたね。 「キングスマン」はまだ観てないんだけど、ディズニープラスでみれるみたいなので、また観たらお話にきますね。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
瞳さん、こんにちは!
そうなのよ、、、 普段マーベルとか、そういう感じのはソソられないから、全然見ないのよね・・ 今回はジャオ監督って事で、ちょっと見てみよう・・と思ったの。 だから、そもそもハマれなくても当然なのよ。 >2人とも、「ゲーム・オブ・スローンズ」でブレイクした俳優さんでしたね。 そうなのね? これまた全然知らなかった・・・。 ファンタジーものも、殆ど見ないから知識が欠如していたわ・・ 凄く人気の作品なのね。 >「キングスマン」 瞳さんの感想、気長に楽しみに待ってまーす。 それと、鍵コメントありがとう!! 私ったら、ほんと・・・しょうもないなあー 教えてくれてありがとう♪ 「キングスマン」、この手のシリーズ物には珍しく、考えさせられる作品でしたね…
事実と絶妙に重なっているなんちゃってな世界史も面白かったです。 ここなつさん、こんにちは!
コメントありがとうございました。 シリーズ2が、かなりぶっとんだ作風だったので、 本作はかなり違ってましたね。 世界史、もっとしっかり勉強して記憶を今でも定着させておけばなあ・・・と いつもこういう作品を見るたびに、自分の知識の無さを悔やんでいる気がする・・。 お邪魔します~~
昨日の地震怖かったね。大丈夫だったかな。 2作品とも未見だけど、レイフがアクション頑張っているみたいで、それだけでもうれしいよ・・・(笑) もう一つの作品の方も私もこの手の作品が得意じゃなくって(笑)、登場人物多いとわからなくなっちゃうよ~ みみこさん、こんにちはー
地震、寝てる時だったせいか、やたら揺れて怖かったー もしかして、大災害に??ってゾッとして、電気もすぐ落ちちゃったし、 でも翌朝、東日本震災の時よりは被害が少な目で、少しほっとしたよ・・ とはいえ、大変な目に遭われた方も多くいらっしゃるけれども・・・ みみこさんのレイフ、是非そのうち見てみてー。 そうそう、ドラマのミステリーと、だけど、 前回のは、蔵さんの涙が・・ってみみこさんちで書かれていて、私もグサーっと来たよ、さすがに演技上手よね。 でもさ、お役所勤めの公務員だなんて、人から良いなーって思われる職なのにな、って思ったよ。介護の方はとても大変そうだったけれども・・・。 エターナルズは、ダメだった・・・。 >latifaさん
こんばんは。 地震揺れたのね!!電気も切れて、それは怖かったでしょう。 東北新幹線の脱線も怖いよね。ほんと、いつどこで地震が起きるかわからない、怖いわ。 「キングスマン」観ましたよ~。 ヤギ、やってくれると思いました(笑) 息子さんは私もショックだったな~、てっきり、父から息子へ受け継がれていくと思ってたから。 ラスプーチンが強烈でしたね!! 「ミステリーという~」蔵さんの涙にやられたわ・・・。 公務員、安定したいいい仕事だと思うんだけど、完璧な学生時代を過ごした彼には物足りなかったのかな。 完璧な人って自分のミスを認められないっていうの、分かる気がしたわ。 瞳さん、こんにちは!
さっそくご覧になったのねー。 地震、怖かったよー。そちらは滅多に地震大きいの来ないから羨ましいー。 ヤギねーー笑 前半はあの息子の部分で、ぐーっと引き込まれちゃった。 最後はショックだったけど・・・ ラスプーチンは半分くらいホントのエピソードだと後から知って、またまたビックリ。 ミステリー、瞳さんは原作コミック既に読んでいるのね? それじゃあ、結構違和感あるだろうねー。 世間の評判見ても、無駄にふろみつさんに恋愛要素入れるのが許せないって声が・・。 公務員、最近じゃモテモテだって言うけれど・・・。 お家で介護されているから、難しい処もあったんだと思うけれどもね。 学生時代が華々しかった落差もあるのかな、 お勉強も何もかもが優れて出来て、ルックスも良かっただろうから絶対人気もあっただろうしね そうそう、完璧主義者ってミスを認められない、っていうの解るわー。 |
|
Slow Dream
(2022/03/12 20:59)
遥か太古、絶対的存在であるセレスティアルズによって生み出されたエターナルズは、邪悪なディヴィアンツから人類を守ることを命じられ、7000年以上人類を見守り、導いてきた。
長き戦いの末、ディヴィアンツを殲滅したエターナルズは解散しそのまま地球で身を潜め暮らしていたのだが、
サノスとアベンジャーズの戦いの後、再びディヴィアンツが姿を現したのだった。
再度集結することとなったエターナルズ!!
ここなつ映画レビュー
(2022/03/13 12:02)
「キングスマン」の誕生譚である。20世紀前半に、イギリスでどのようにして「キングスマン」が誕生したのか?その始祖をレイフ・ファインズに設定して、哀しくも勇敢な物語が展開される。その背景には、なんちゃって歴史物というか、20世紀初頭からの第一次世界大戦前後の欧米史は、実は裏にこんなことがありました、のフィクションがあり、それがメインディッシュとなっている構成である。実はコレ、多少子供騙しの体な...
Slow Dream
(2022/03/19 19:26)
第1次世界大戦を背景に、世界最強のスパイ組織「キングスマン」がいかにして誕生したかを描く、「キングスマン」シリーズの3作目。
1914年、大戦を裏でひそかに操る闇の組織が存在した。英国貴族のオックスフォード公と息子のコンラッドは、仲間たちとともに闇の組織を打倒し、戦争を止めるために奔走するのだが・・・・。
ディズニープラスで配信されてたのを鑑賞♪
これまでの2作から時代は遡ってのキングス... |