おはようございます。
懐かしい映画にコメント&トラバありがとうございました。 母親はちょっとねぇ。タイプが違うといってもあんまりでした。 エジプト行きの話、知らなかったです。 実現していたらどんな内容になっていたのでしょうね。 思い出したのですが 以前latifaさんに教えて頂いて見たテレビドラマ「最高のオバハン 中島ハルコ」も蒲郡で撮影された回がありました。蒲郡市は地域活性化に頑張っているみたいです。 こんばんは。
フーシ、髪型とかね、服装ももっとどうにかしたら・・・って思ってたけど、観てるうちにどんどん好きになっていきますよね~。 アップでフーシの目が映るシーンがあるんだけど、すっごく綺麗な目をしてた!!!(^^)! 唯一の友だちもとってもいい人だったよね。 予算の関係で、向かうシーンで終わったのね。 でもあの、空港でこれから新しい世界がフーシを待ってる!!っていうラストはとても好きです。 こにさん、こんにちは!
母親、後半になって、急に前半と態度が変わって、息子依存になってビックリしちゃった。 息子もせっかく彼女から同居の事お誘いもらっても、母が可哀想だから・・って言うし。 あの母親、きっと今までも、ああいう風に気分次第で息子を振り回して来たのかな・・・ 「最高のオバハン 中島ハルコ」も蒲郡で そうなんですかー 蒲郡って、そういう映像化作品とかメディアに色々協力したりして頑張ってるのね。 瞳さん、こんにちは!
コメントありがとうー! まさか、この映画を瞳さんがご覧になっているとは・・・。 お声をかけてくれて、嬉しいです!ありがとうー。 そうそう、アップで写るシーン数回あったよね。 綺麗な目をしてるのには、私もえっ!って内心思ったよ。意識的に良いアングルと光線で、綺麗な目を強調して撮っていたよね。 PS 基本的に私も映画は、イケメンさんとか美しい人を見たいなーって気持ちはあるわー。 瞳さんとは、好みのタイプ・ルックスが結構似てる事が多いです^^ latifaさん、こんばんは。こちらにお邪魔しますね。
そうか、、フレンチディスパッチはイマイチだったのね。 でもウェス・クセツヨ・アンダーソンの映画はずっと観続けようね。。 あんなに個性的な映画人、なかなかいないよね。 で、この映画私もアマプラで観た! なんか邦題とポスターが酷い、と私のTLでちょっと話題になっていたのよ。 フーシな~、絶対エジプトから帰ってきて何事もなかったかのようにお土産持って彼女の家を訪れそう。 で、また同じような日々が続くけど、二人の関係はちょっとづつ変わっていく、、、とここまで妄想した(笑)。 アイスランド映画はね、昔『春にして君を想う』とか、永瀬くんの出ていた『コールドフィーバー』とか観て、「いつか行ってみたい」と思っていたよ(まだ行けてない)。 最近だと、『立ち上がる女』っていう映画が昨年話題だった。 私は観逃してしまったんだけど、アマプラに入ったからマイリストには入れています。 いつか観たら、またお話しましょう^^ 真紅さん、こんにちは!
そうそう、この映画の感想とコメント、少し前に見せてもらっていたよ! その時既に、真紅さんちで別件(他の映画の感想)でお邪魔させてもらおうと思ったのが数個あったから、 その際に、併せてお話しようと思ってたのに、うっかり忘れてしまっていたよ! >アイスランド映画はね、昔『春にして君を想う』とか、永瀬くんの出ていた『コールドフィーバー』とか観て 春にして君を想うって知らなくて今検索して、映像とか内容とか素敵だねー!是非いつか見てみたいけど、絶版っぽいのかな・・。コールドフィーバーって、なーんか見たような、見てないような、、、でも遠い記憶に少し残ってる。 『立ち上がる女』 これ!私もアマプラのマイリストに入れてる。今度見てみようと思ってます! そうそう、リナ・クードリさんだけど、「パピチャ未来へのランウェイ」で見た後、「スペシャルズ! 政府が潰そうとした自閉症ケア」にもちょい役で出ててカワイイなって印象に残っていた人だったの。 「フレンチ~」でティモシー・シャラメ君のお相手に選ばれて、かつ知らなかったんだけど真紅さんちで知ったのには「オートクチュール」って映画でも主演していたりとか、大躍進中なんだね。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは。
私は厳しめの感想になってしまったけど、latifaさんの感想を読んで、そうだよな・・温かくなるシーンもあったのにと、思い起こしているよ。 フーシー・・キャラ強かったから忘れられないけどね <ゼロよりも、たとえ辛い思いをしても輝いた時間の経験の方が尊い。> そうね…そう前向きに生きていきたいよね。 私もアイスランド映画ってあまりみていないけど、昔見た「ハートストーン」とか良かったよ。誰も友達で見てなく寂しいけど(笑) ↑ 真紅さんコメント、ウェス・クセツヨ・アンダーソン・・面白い~~(笑) レイフ出ていたから前作見たけど、出演者はいつも賑やかよね。 |
|
読書三昧の日々
(2022/05/06 07:50)
原題 Fusi 英題 Virgin Mountain 2014年 アイスランド、デンマーク 舞台はアイスランド 43歳・独身、ダサくてパッとしないデブの大男・フーシ(グンナル・ヨンソン) 母親と二人暮らしです 趣味は戦車や兵士のフィギュアでジオラマを作って『第二次大戦ごっこ』で遊ぶこと 空港で荷物運搬の仕事をしているのに飛行機に乗ったことも海外に行ったこともありません 同僚にはその巨体を...
Slow Dream
(2022/05/06 19:55)
庭のヘンリーツタも紅葉して秋深し。
ビックリするほど急に寒くなりました!慌てて衣替え~~(>_
ちょっとお話
(2022/05/17 10:25)
好きにならずにいられない(2015)
FUSI
VIRGIN MOUNTAIN
上映時間 94分
製作国 アイスランド/デンマーク
監督: ダーグル・カウリ
製作: バルタザール・コルマウクル
アグネス・ヨハンセン
脚本: ダーグル・カウリ
撮影: ラスムス・ヴィデベック
編集: アンドリ・ステイン
オリヴィエ・ブッゲ・クエット
音楽: スロウブロウ
... |