fc2ブログ
「さがす」「岬の兄妹」ネタバレ感想
20220129221856.jpg
この勢いと吸引力はただものではない。
ストーリーも最後の最後まで先が見えないし、ハラハラドキドキ感もありました。

役者さんが全員素晴らしい。
「空白」の娘役だった伊藤蒼ちゃんも佐藤二朗さんも熱演されていたし、清水尋也さんが犯人役にはまっていました。
後から知ったのは、死にたくて死ねなくて車椅子になった文句が多い女性 森田望智さんが、あの「雪国」に出てた綺麗な女優さんだったというのには驚き。役者はすごいなあ。

ただ、残念だったのは、普通なら警察にバレるでしょう?って部分が多く・・・

★以下ネタバレ★
妻の自殺、名無し殺害や自ら腹に刃物を刺したのが自演であること等、それどころか、犯人逮捕に協力したごほうびに300万円もらえるし・・・。そういう部分が無かったら、すごい作品だったろうに。
ラストは万事計画通りうまくいって卓球場でもやっていくのかな?と思いきや、残っていたツイッターのアカウントに自殺したいという人からのツイートが届く。え?もう名無しが死んだ後、こういう仕事から足を洗うのかと思いきや、一人でもやるつもりなの?(ちょっと、ここで驚いた)
で、なんですとー!娘が父親だと解ってツイート送ってたとは・・・。
最後は卓球のラリーをしながら真相明かす。途中でパトカーのサイレンが近づいて来て「迎えに来たよ」って言うし、娘が通報したのか?と思ったら、そうじゃなかったのね。あれはなかなか効くシーンだったわ!この後、すべてを知っている娘と父親は、どんな関係で生きていくのかな・・・。このシーンの感じとか「母なる証明」を彷彿させられましたよ。こういうの好きです。

娘は父が母を嘱託殺人したことを知っていたのか否か?知らなかっただろうと思ったのですよ、というのも娘の回想シーンで、母が死んでいるシーン(高い処からの縊死)は、実際の卓球場での座っての死んでいるシーンとは違っていたから・・・。
あと、体が不自由になってからの母と娘のシーンや、父が母を介護するのを見ているシーンなどが全くないのですよ。これは、あえて省いたのか、たまたま無かっただけなのか・・・ 
以上

この部分的にん?って処はあるものの、ダークで吸引力のパワーがある映画といえば韓国映画を連想したところ、片山監督ってポン・ジュノの助監督をやってた人なのねー。納得ー。「母なる証明にも携わっていたとは!

あと、座間市で起きた連続殺人がモチーフになっているみたいですが、こういうのは実際にあった事件なわけで、あまり見ていて気持ちが良くないんですよ(個人的に)

さがす (2022/日)
監督 脚本 片山慎三
出演 佐藤二朗 / 伊東蒼 / 清水尋也 / 森田望智 / 石井正太朗 / 松岡依都美 / 成嶋瞳子 / 品川徹

あらすじ 大阪の下町で二人暮らしの父と娘。原田智は、小銭20円が足りないからという理由で万引きをする。娘の楓(伊東蒼)は、だらしのない父に呆れながらも、仲良く暮らしている。ある朝、そんな父が忽然と消えた。
父を探して奔走した楓は、指名手配中の連続殺人犯の青年(清水尋也)に遭遇する。

・・・・・・・・・・・
「さがす」が凄かったので、同監督の「岬の兄妹」もアマプラにあったので見てみることに。
数年前、かなり評判が良かったのは知っていましたが・・・

岬の兄妹

うわ・・・・・これは、キツ過ぎです・・・
こちらを先に見ていたら「さがす」を見ようとしたかしら・・・
 
でもマリコを演じた女優さんが凄い。
あとは、うん〇シーンが衝撃的でした。

★以下ネタバレ★
ラスト、兄の携帯に電話が来て、海辺で真理子が振り返ったアップで終わる。
妊娠中絶して、この後この兄妹がどうなるのかは解らないけれども・・・
彼らは生活保護を申請したほうがいい。兄はそういうこと知らないのかな・・・?兄には友人がいるのに・・・教えてあげないのだろうか・・・
以上

岬の兄妹 (2018/日)
監督 脚本 片山慎三
出演 松浦祐也 / 和田光沙 / 北山雅康 / 中村祐太郎 / 岩谷健司 / 時任歩 / ナガセケイ / 松澤匠 / 芹澤興人 / 荒木次元 / 杉本安生 / 風祭ゆき
【2022/05/20 17:06】  コメント(6) | トラックバック(1) | 日本映画
TOP ▲HOME
 
<<「劇場版 きのう何食べた?」ネタバレ感想 | ホーム | 「ハートストーン」「たちあがる女」ネタバレ感想>>
コメント

latifaさん、こんにちは。
うわ、これ初コメやん。観てる人あまりいないのかな?
そうそう、森田さんも清水くんの同僚で朝ドラに出ていたんだけど、全然気づかなかった!
ホント、役者さんってすごいよね~。
最後のラリーのシーン、あれCGかな?(なんかアホな疑問でごめん)
すごい、、、と思いながら観ていたんだけど、冷静に考えたらあんなにラリー続かんよなぁ、と思って。
しかもセリフしゃべりながら。
でももし本当にやってたならすごいわ!
『立ち上がる女』は観たんだけど、ハートストーンはまだ観てないから、また観たら来ますね。
真紅  【 編集】  URL |   2022/05/22 18:19   |  TOP ▲ |


真紅さん、こんにちは!
コメントありがとうー。
「さがす」は、これからアマプラに入ったから、多い人が見るんじゃないかな!
なかなか劇場鑑賞してる人は少ないのかもしれないね。
「空白」と「さがす」と、全然違うお話なんだけど、がたいの良い父と娘(同じ女優さんだし)ってコンビで少し雰囲気が似ていたわ。


そうそう、真紅さんはNHKの朝ドラ「モネ」見てたのね?
私は見てなかったんだー。見てたら、その2名に反応出来たのに、残念!

最後のラリーはCGだよね、きっと。あんなには続かないよね?
救急車・・って部分が、すごいなって思ったよー

立ち上がる女
見たのねー! 
うん、うん! 楽しみに待ってまーす♪
latifa  【 編集】  URL |   2022/05/23 07:43   |  TOP ▲ |


こんにちは~!コメントありがとうございました☆
「さがす」の娘ちゃんは万引きした父でさえ大きく包み込んでいただけに、「そんな」父でも許すというか受け入れる器の大きな娘なんでしょうね。
「母なる証明」に携わっていたとは!?確かにどこか通じるところがありますね。
「岬の兄妹」見たことないですが、キツそう~~いつか見てみますっ!
ノルウェーまだ~む  【 編集】  URL |   2022/06/09 18:54   |  TOP ▲ |


ノルウェーまだ~むさん、こんにちは!
コメントありがとうございました。

確かに。冒頭で万引きした父なのに、あんまり激怒してなかったわ。あの年頃なら絶縁されてもおかしくないのに。
器の大きい娘、確かに。

岬の兄妹は・・・あんまりオススメしませぬが・・・。


PS 成人して別な場所で暮らしている息子から連絡全然無くなった・・って悲しく思うママさんが多い中
コンスタントに映画話題でお話されているノルウェーまだ~むさん、幸せ者ですよー。
いいなあー!私んちは娘だけど、そういうの全然無いわ・・・。羨ましいなあー!
latifa  【 編集】  URL |   2022/06/10 11:04   |  TOP ▲ |


「さがす」観ました。
すごい映画でした。
最後の卓球のラリーは最高の見せ場でしたね。
長いラリーを続けられるはずないと思ったのですけど、本当に打ち続けたのか球だけをCGか何かで上手く映像処理したのか、気になっています。
こに  【 編集】  URL |   2023/02/20 08:44   |  TOP ▲ |


こにさん、こんにちは!
あ、さがす、ごらんになったんですね。

そうよねー、これ、凄いですよね。
私は去年のベスト映画に入れたのよ。

卓球ラリーは確かCG使ってるんじゃなかったかな・・・
私も気になって、そこ調べたか‥何かしたんですよ(その割には忘れてる・・)

佐藤さんは、鎌倉殿では野心あって意地悪な役をやっていたけれど、演技の幅が広くてお上手ですよね。
latifa  【 編集】  URL |   2023/02/20 10:59   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/1834-96228372

おうち映画(日本)・さがす
読書三昧の日々 (2023/02/20 08:45)
「さがす」 2022年 【Amazon Prime Video】 大阪の下町に暮らす原田智(佐藤二朗)と中学生の娘・楓(伊東蒼) 指名手配中の連続殺人犯を見た、捕まえたら300万円もらえる、と言う智の言葉をいつもの冗談と聞き流していた楓でしたが、その翌朝、聡が忽然と姿を消します 警察に相談するも相手にされない中、必死に父親の行方を捜します とある日雇い現場の作業員に父の名を見つけますが会い...


| ホームTOP ▲ |