fc2ブログ
ネタバレ「魔法にかけられて2」「バズ・ライトイヤー」
ディズニー映画2本
うーん・・・・
ネガティブ感想なので、面白かった方は読まない方が良いです。

魔法にかけられて2

おとぎ話の世界から現実世界のアメリカ・ニューヨークに迷い込んだプリンセスが騒動を巻き起こす『魔法にかけられて』の続編。

魔女によっておとぎの国アンダレーシアを追放され、たどり着いた現代のアメリカ・ニューヨークで弁護士ロバートと出会い、その後15年たち自宅が手狭になったため、ジゼルとロバート、その娘モーガンと一緒に郊外の街モンロービルに移り住む。

15年かあ・・・
あの頃は、この自虐的なディズニー映画が新鮮に感じて凄く面白く見たけれど、15年でその心意気も今や当然というか・・・普通なものとなった感じです。この15年で色々と世の中の感覚って大きく変わった気がする。

で、この映画ですが、、、、
うーん、私はあまり面白く見れなかったかも・・・
モーガンはお年頃になって、ちょっとママと仲良し、って訳にはいかなくなってきて(そりゃそうだ)。
転校した彼女の学校は、元のNYの学校とは違って、ちょっと一昔前?な感じのノリもあって、違和感を感じ孤独感も・・・っ

★以下ネタバレ★
ストーリー展開がいまひとつ好きじゃなかったなあ。シンデレラ風にギャグってるのかな、、古典的絵本にありがちな継母的意地悪になっちゃうって・・・ 
世の中には継母になった女性も一杯いて、そもそも継母って事で肩身の狭い思いも一杯してきてるだろうになぁーと思っちゃったな。
パパは職場が遠くなって通勤が大変!って描写がちょっとあるだけで、最後は家の近所に会社を興したから解決、って・・・安易すぎる 笑
以上

原題:Disenchanted 2022年/米 
キャスト ガブリエラ・バルダッキーノ、エイミー・アダムス、パトリック・デンプシー、ジェームズ・マースデン、イディナ・メンゼル、マーヤ・ルドルフ
監督:アダム・シャンクマン


バズ・ライトイヤー

トイストーリーのバズのスピンオフ的な作品
トイストーリーの前のバズの過去みたいな感じなのかな・・・?
うーーーん・・・・
これまた、あんまり面白くなかった・・・。
ストーリーがそもそもワクワクしないし、楽しくない。

なんだろ・・・
トイストーリー4もガッカリ感が物凄かったし・・・
と、この映画の感想に戻ります。

公開当時、レズビアンである登場人物の行動が、一部の国でカットされたとか色々論争になっていました。
最近のディズニー作品って、人種問題にしても、変に色々意識し過ぎている気がするんですよね・・・。
コンスタントにアニメ映画を連発しているけど、もっと本数を減らしても良いんじゃないかな・・・?って思ったり(余計なお世話)

2022年/米 バズ・ライトイヤー/Lightyear
有能なスペース・レンジャーのバズ・ライトイヤー。しかし彼のミスが原因で、1200人もの乗組員が危険な惑星から脱出できなくなってしまう。彼ら全員を絶対に地球に帰還させると決意したバズは、猫型ロボット、ソックスの助けを借りながら、危険で困難なミッションに挑んでいくのだったが…。 

キャスト クリス・エヴァンス、キキ・パーマー、デイル・ソウルズ、タイカ・ワイティティ、ピーター・ソーン、ウゾ・アドゥーバ、ジェームズ・ブローリン、メアリー・マクドナルド=ルイス、エフレン・ラミレス、イザイア・ウィットロック・Jr
【2022/11/27 09:30】  コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ映画
TOP ▲HOME
 
<<ネタバレ「死刑にいたる病」「こちらあみ子」 | ホーム | ネタバレ感想「グッド・ナース」>>
コメント

コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/1852-32c04750

| ホームTOP ▲ |