このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメントさん、こんにちは!
「梅切らぬバカ」観ましたよ。 加賀まりさんと塚地武雅さんがホントの親子の様で そうそう、さすがにお上手というか、なりきってた? 加賀さんって若い頃、どえらくキュートで魅力的だったのね、最近色々知ったわ。 感想楽しみにしていますね♪ こんばんは。こちらにも~。
「梅切らぬバカ」街なかでああいう施設を経営するのって、いろいろあるんだろうなあ~と思いますよね。 地域の人の気持ちも分かるような気がするし・・・でもやっぱりみんなそれぞれあるんだから、お互い様でもあるんだけど・・・とも思ったり。 珠子さんの、達観したかのような生き方や言葉がほっとさせるのよね。重く描いていないところが好きです。 これからどうなるかはわからないけれど、今一緒にいることを大事にしていきていけたらいいな~と感じました。 あら?こちらにはなぜかTBできませんでした・・・・?
瞳さん、こちらにもありがとう!
TB、なんだろうね、せっかく送ってくれたのにゴメンネ・・・ >珠子さんの、達観したかのような生き方や言葉がほっとさせるのよね。重く描いていないところが好きです。 私も。同感です! こういう施設が近所にある方とか、お子さんが障害があったりとか、実際の事をよくご存じの方だと、この映画を見て思う処も一杯あるだろうし、賛否両論もあるかと思うのだけれど、でも制作スタッフさんたちが頑張って作ったのは伝わってきましたね。 「椿の庭」観ました。
祖母と孫娘、ずっと2人で静かに暮らせたら良かったのにね。 光の使い方なども綺麗でした。 「梅切らぬ~」 観たいです。 こにさん、こんにちは!
ご覧になったんですね。 光の使い方、映像、風景やお家など素敵でしたねー。 祖母もあのお家を気に入って、離れがたい気持ちになったのも理解できます。 梅切らぬ~ あんまり期待せずにいつかご覧になってみてください♪ 「梅切らぬバカ」
ようやく観ました。 本当に、なんだかなぁ、でしたねぇ。 渡辺いっけいさんの変わり身の早さが不自然でした。 TVドラマの話(*^^)v NHKの 「グレースの履歴」 イマイチ以下と思いながら惰性で観てます(笑) 夜ドラの「おとなりに銀河」 八木莉可子ちゃんと子役の2人が可愛くて観てます。 民放の深夜ドラマ、何本か録画したのですが第1話だけ観て止めちゃいました。何か良いドラマあります? 今は4/22と29放送予定の「犬神家の一族」を楽しみに待ってます。 こにさん、こんにちは!
梅切らぬバカ そうそう、渡辺いっけいさん、オイオイ・・って感じでしたね。 それにしても加賀まりこさんって若い頃、ものすごい可愛くて魅力的だったんですね。 TVドラマ 今、これと言って楽しみなのが何も無くて私も困ってる処なんです。 NHKのドラマが好きなんですが、最近はコレっていうのが無くて・・。 おとなりに銀河は未見でした。 八木さんは「ファーストラブ」っていうネットフリックスのドラマでとても良い印象を持ちました。 犬神家の一族、懐かしいな。私も見てみようっと。吉岡秀隆が好きだし。 |
|
読書三昧の日々
(2022/10/17 16:37)
「椿の庭」
2020年
【日本映画専門チャンネル】
庭から海が見渡せ椿が咲き誇る古い一軒家
長年連れ添った夫を亡くした絹子(富司純子)は思い出が詰まったその家で娘の忘れ形見である孫娘の渚(シム・ウンギョン)と暮らしていました
庭に咲く色とりどりの草花から季節の移ろいを感じ、家を訪れる人々と語らい、過去に思いを馳せながら暮らす絹子と渚
しかし、高齢の絹子には相続税を払うことが難しく家の売却の...
読書三昧の日々
(2023/04/14 08:07)
「雨鱒の川」
2003年
【Amazon Prime Video】
原作 川上健一
純粋な心を持つ画才のある少年・新平(須賀健太)と、彼と心を通わせる耳の聞こえない少女・小百合(志田未来)、少女に一途な想いを寄せる年上の少年・英蔵の三角関係を美しい自然を背景に描きます
成長した新平に玉木宏さん、小百合に綾瀬はるかさん
この2人より幼少期の須賀さんと志田さんが良かったです
新平の母親に... |