エルヴィスについては子供の頃既に中年になって太っていた姿が印象にあったので、若い頃のカッコイイ姿などを後に知ってびっくりしたものでした。
以前、エルヴィスをジョナサン・リースーマイヤーズが演じたelvis 2007年に米国CBSTVで放送されたプレスリーの18歳ー33歳頃までの自伝ドラマが良かったので、おおよその流れはそれを見て知っていましたが、それは33歳迄。 それ以後の事は今回お初で見ました。 個人的にはジョナサンのエルヴィスの方が好きだったな。 いや、本作のオースティン・バトラーとても良かったんですけれどもね。ちょっと高畑充希さんに似て見える時があって(なぜか)、口を半開きにしてる表情のシーンとか・・・ あと本作ではマネージャーが軸になって物語が進むというのも珍しい視点になっていて興味深かったです。 演じたのはトム・ハンクス。普段善良な役しかしない印象の彼が本作では珍しく一癖ある人間を演じていました。 この人と離れたくても、離れられなかったエルヴィス、 海外に行きたかったのに遂に行く事が出来ず、お金儲けの為に一杯働かされて薬物漬けで若くして亡くなってしまって・・・ 可哀想だったなあ・・・。 若い頃のグングン人気が出て勢いに乗ってるシーンは見ていて楽しかったー。あの時代、ビデオとか普及してなかったのが残念。リアルエルヴィスのステージとか姿を色々見てみたかったな。 エルヴィス エルヴィス (2022) 監督 バズ・ラーマン キャスト オースティン・バトラー、トム・ハンクス、オリヴィア・デヨング、ヘレン・トムソン、リチャード・ロクスバーグ、ルーク・ブレイシー、ナターシャ・バセット、デヴィッド・ウェンハム、ケルヴィン・ハリソン・Jr、ゼイヴィア・サミュエル 1950年代、エルヴィス・プレスリー(オースティン・バトラー)は歌手としてデビューする。彼の個性的なパフォーマンスは若者たちに熱狂的な支持を受ける一方で、批判や中傷にもさらされる。やがてエルヴィスは警察の監視下に置かれた会場でライブを行うことに・・・ |
お邪魔します~~
ジョナサンのTV版見ているのね。 感想拝見してきたわ。ジョナサンも素敵だものね。 そうか・・歌は本人ではなかったのね。ラーマン映画の主人公は実際に歌っているのが凄いよね。似せてきているのも見どころだったよね <高畑充希>→言われたらそう見えてくるよ(笑) ラーマンらしく色彩豊かでスピード感あったけど、やっぱりラストにもの悲しさは残るよね。 みみこさん、こんにちは。
そうよねー、本作の主人公は実際に歌ってるんだもの。凄いよー 全然違和感無く自然に聞いていたもの。 そういや、クィーンの映画は歌は違っていたけど映画賞とか受賞して、その後見たエルトンジョンの映画はエガートン君(確か)が歌っていたのに、あまり評価されなかった印象。 高畑さんの件 妙な印象を植え付けちゃったかな、ごめんよー 笑 エルヴィスの娘さんってその後、マイケルジャクソンと結婚したんだよね(別れたけど) なかなか有名人が幸せな人生を送るって難しいのかもね・・・ PS そうそう今朝釜山映画祭で「ある男」のやってたけど、妻夫木君が41歳だから当然なんだけど、やっぱりそれなりにお年は召されたんだなあーって感じてしまったよ・・・ 再び。私も見たよ。韓国語上手だったね
41歳か~~。若いころ知っているから ねえ。私もその分、年とったけど。 インスタでトニーレオンとの写真もあったね。感慨深かったよ。 最近 REDも観たけど、不倫男の役でも憎めなかったよ(笑) みみこさん、再度ありがとうー!
妻夫木君のインスタ、今回初めて見てみたよ。 笑顔が一杯ー。やっぱり彼の笑顔が大好きだなあー。 トニーレオンも良い人なのが全身からにじみ出てるよね。2人の2ショット2つもあったね。 RED私も前に見たよ。なんかハマって見れなかった。感想書いてないはず・・。 ラブシーンは多かったけど、なんだろな・・・。 年取るに決まってるよねー 自分だってこんななっちゃったんだから。当然だわー。 今朝6チャンネルので見たけど、「ある男」のポスター、まるで妻夫木君が謎の男(窪田君の役)みたい(と本人が窪田君と言ってた) ほんとはその役で私は見たかったんだけどな・・・。 と言ったらジョナサンでしょう(=^ェ^=)
バトラーもセクシーで素敵だったけど見直しレンタルしなかった~ぁ オープニングからラーマン監督でキラキラに期待! 最期は孤独だね ビートルズの前の人だよね♪ 改めて聴くと歌声いいね 日本に来ていたら良かったのにね~ぇ 破天荒なミュージシャンもの作品は好きなジャンル( v^-゜)♪ 森子さん、こんにちは!
こちらにもコメントありがとうー! 森子さん、今年の話題作、結構劇場鑑賞されてるよねー♪ いいなあー! ジョナサンの映画をオススメしてくれたのは森子さんだったんだよ。 あの後、こういう作品がまた作られるとはね。 あっちがとても良かったせいで、若干、こちらが霞んで見えてしまったわ 笑 私も破天荒なミュージシャンとか人間の人生ストーリーって好きだよ。 早速コメントありがとうございました~
TVシリーズもあったのですね!? 私は彼の生い立ちなど全く知らなかったので色々斬新でした。 高畑充希!?わははは…そういわれて見ると思えなくもないですね(笑 メイクをしている顔がちょっと女性っぽかったですものね。 日本でもようやく近年スターや芸人さんが独立するのも許されるようになってきたばかりなのだから、この悪しき風習から逃れられなかったのは仕方なかったのかな…と思いました。 ノルウェーまだ~むさん、こんにちは!
コメントありがとうございます♪ TVシリーズって言っても、GEOの映画DVDレンタルで借りたんです。 普通に言われなかったら映画だと思ってしまう、ちゃんとした作りでした。 確かに若い頃のメイクしてる時って、中性っぽい感じありましたもんね。 だからかな・・・ なんか口を半開きにしてる時が多い様な気がして。 そうそう、日本でも独立とか事務所から離れると色々トラブルありそうですよね。 仕事あんまりもらえなくなったり・・・ そういうのは悲しいです。 |
|
ちょっとお話
(2022/10/14 14:40)
エルヴィス (2022年 アメリカ)
原題:Elvis
スタッフ
脚本・監督・製作
バズ・ラーマン
製作・美術・衣装
キャサリン・マーティン
製作
ゲイル・バーマン
パトリック・マコーミック
スカイラー・ワイス
脚本
サム・ブロメル
クレイグ・ピアース
脚本・原案
ジェレミー・ドネル
撮影
マンディ・ウォーカー
編集
マット・ヴィラ
ジョナサン・レドモンド
音楽・音楽総指揮
エリオ... |