こんにちは。
私も最初「GUILTY」っぽいのかな?と思っていました。が、全然違いましたね。 どちらかというとポリティカル・サスペンスの要素があったと思います。 こんにちは、ここなつさん!
ご訪問、コメントありがとうございました。 結局は「人災」ってオチの映画、多いですよねー SFとかでも機械が何かしでかしたんじゃなくて、宇宙船に乗ってたメンバー内でのもめ事とかトラブルとかね。 でも、面白かったですよ。 フランス映画だから、きっとハッピーエンドじゃないんだろうなあ・・・とは覚悟していたけど。 ハリウッドでリメイクするとしたら、ラストはきっとハッピーエンドになるんだろうな。 こんにちは~
私もてっきりギルティっぽいのかと思っていました。気になってまだ見られてないので、近いうちに見たいです。 ハリウッド映画でもないのですね・・・ ノルウェーまだ~むさん、こんにちは!
コメントありがとうございました! 是非ご覧になってみてください。 フランス映画なのですが、あまりフランス映画っぽくない感じです。 期待し過ぎない程度で見ると良いかも・・・。 ノルウェーまだ~むさんの感想、読みたいです。 |
|
ここなつ映画レビュー
(2022/10/11 08:37)
最初から最後まで、緊張感溢れる展開。 ヨーロピアン航空の航空機事故が起こった。機はアルプス山腹に墜落。乗員乗客316人全員が死亡。この航空機事故を受けて、ブラックボックスが回収され、事故原因を究明するべく、専門家の手によって分析が始まる。機は最新型機。墜落の原因は不明。もしかしたらテロの可能性もある。マチュー(ピエール・ニネ)は航空機事故調査局の音声分析官であった。優秀ではあったが協調性に欠... |