おはようございます。
朝晩、冷えるようになりましたね。 ようやく秋、と思ったら即晩秋の気配です。 いや~懐かしい! 細かいところは忘れてて、自分の過去記事も読んで思い出しました。 まず、一番に思い出したのは新さんと窪塚さんの入浴シーンで、新さんの脇腹の贅肉が…でした。 変なところを覚えているものです。 元々好きだった市川実日子さんが益々好きになって、イマイチだった倉科カナさんが益々ダメになった作品でもありました。 山崎賢人さんが窪塚さん、ですか。 今度注意して観てみます。 私はいつもやさぐれた永山瑛太さんが萩原健一さんに見えます。 こにさん、こんにちは!
ほんとにね、今年は夏から急に初冬になっちゃった感じです。 入浴シーンありました。 そうそう、ARATAさんふよっとしてました。 私はARATAさんといえば細い人って印象が強かったので、その後(太っては全然いないのだけれど)外見から受ける印象がかなり変わりました。 市川さんは私も結構前から好きです。ドラマ「すいか」とか。 倉科さん、実は私もなんでか苦手なんです。なんでだろ・・・。 山崎さん、たまたま今回のドラマでちょっと長めの髪形で窪塚君と似て見える風貌だったからかもです。 |
|
読書三昧の日々
(2022/10/27 08:21)
2013年 日本 原作・監督・脚本・前田司郎 主演・井浦新 そりゃ、観ますよ! 公開初日の初回に行ってきました 夕方の回には井浦さんと窪塚洋介さんの舞台挨拶が予定されているからか 初回の観客は数えるほどでしたが… 前田司郎さんを初めて知ったのは小説「誰かが手を、握っている気がしてならない」 次に読んだのが「大木家の楽しい旅行 新婚地獄篇」 これは映画も観ましたが前田さんは脚本まで ... |