fc2ブログ
ネタバレ「アキラとあきら」「空飛ぶタイヤ」
池井戸作品2つ (特にファンって訳じゃないんだけど・・)
c0118119_23144210.jpg
以前小説は読んでいたので、ほぼ内容は知ってる状態で鑑賞。
長くてちょっとごちゃごちゃしていた感のある小説を、2時間でサクッとまとめていて、かなり脚本は成功していたんじゃないかな?
恋愛部分が潔くゼロだったのも良かった。3つ★半

それにしても、横浜流星って美しいですねー。立ち姿から横顔やら顔のアップとか、綺麗だなあーと思いました。
でも本作の主役は竹内涼真ですね。一応2トップって事にはなってると思うけど・・・。
良いヤツ、仕事が出来るガッツのある社員。でも、こういう人って偉くなれるのかな・・・?

★以下ネタバレ★
アキラ2人が最後ガッツリ握手してめでたしめでたしなハッピーエンド。2人が幼い頃道路で偶然会っていたこと、思い出したっぽいね。宿命ーとかってセリフが多用されていて、ちょっと2時間ドラマっぽい感じになってたかも。
東洋商会を兄弟、親類みんなで立て直そう!って事なんだけど、大丈夫かしら・・・。
以上

あと印象に残ったのは江口洋介。冷血漢な感じの上司役。彼がこういう役を演じるのは珍しいんじゃないかな。
WOWWOWのドラマ版もあるみたいで、そちらも機会があったら見てみたいなー。

2022年作品
原作:池井戸潤『アキラとあきら』
監督:三木孝浩
脚本:池田奈津子
出演 竹内涼真 横浜流星 髙橋海人(King & Prince) 上白石萌歌 / 児嶋一哉 満島真之介 塚地武雅 宇野祥平
戸田菜穂 野間口徹 杉本哲太 酒井美紀 山寺宏一 津田寛治 徳重聡 矢島健一 馬渕英里何 山内圭哉 山村紅葉 竹原慎二 アキラ100% 奥田瑛二 石丸幹二 ユースケ・サンタマリア 江口洋介

(内容)父親の経営する町工場が倒産し、幼くして過酷な運命に翻弄されてきた山崎瑛<アキラ>。
大企業の御曹司ながら次期社長の椅子を拒絶し、血縁のしがらみに抗い続ける階堂彬<あきら>。
運命に導かれるかのごとく、日本有数のメガバンクに同期入社にした二人は、お互いの信念の違いから反目し合いながらも、ライバルとしてしのぎを削っていたが、それぞれの前に<現実>という壁が立ちはだかる。
<アキラ>は自分の信念を貫いた結果、左遷され、<あきら>も目を背け続けていた階堂家の親族同士の骨肉の争いに巻き込まれ、そして持ち上がった階堂グループの倒産の危機を前に、<アキラ>と<あきら>の運命は再び交差する

・・・・・・・
池井戸原作映画で、以前面白く見た映画も、ちょこっと記録の為に残しておこう。
500.jpg

空飛ぶタイヤ

今振り返ってみても凄く豪華なキャスティング!
ディーン・フジオカがとてつもなくカッコ良くスーツが似合ってたことが一番印象に残ってるけど、一生さんと長瀬君と3トップ。
内容も面白くて引き込まれて見た映画でした。3つ★半

それにしても長瀬君が引退してしまうなんて、これを見た時は全く思ってもいなかった。「ゴールデンカムイ」の主役に彼が合ってると思ってるんだけど…復活しないだろうか。

空飛ぶタイヤ 2018年
監督:本木克英
長瀬智也 ディーン・フジオカ  高橋一生
深田恭子 寺脇康文 小池栄子 阿部顕嵐(ジャニーズJr.) ムロツヨシ 中村蒼
柄本明  佐々木蔵之介 六角精児 大倉孝二 津田寛治 升毅 笹野高史  岸部一徳

【ストーリー】ある日突然起きたトレーラーの脱輪事故。整備不良を疑われた運送会社社長・赤松徳郎(長瀬智也)は、車両の欠陥に気づき、製造元である大手自動車会社のホープ自動車カスタマー戦略課課長・沢田悠太(ディーン・フジオカ)に再調査を要求。
同じ頃、ホープ銀行の本店営業本部・井崎一亮(高橋一生)は、グループ会社であるホープ自動車の経営計画に疑問を抱き、独自の調査を開始する。それぞれが突き止めた先にあった真実は大企業の“リコール隠し”―。
果たしてそれは事故なのか、事件なのか。

「七つの会議」も以前放映された時に録画してあるのだけれど見てないままになってます・・・。
【2023/02/13 11:01】  コメント(6) | トラックバック(1) | 日本映画
TOP ▲HOME
 
<<ネタバレ「ミセス・ハリス、パリへ行く」 | ホーム | 「ストーリー・オブ・マイ・ワイフ」「無垢の瞳」>>
コメント

こんにちは。
確かに横浜流星は美形だった!
でもなんとなく印象が薄いんですよね、彼…。
私は「空飛ぶタイヤ」の方が断然面白かったかな。
今話題の「コンプライアンス」は業種関わらず大切なので、割と自分事として観られました。
ここなつ  【 編集】  URL |   2023/02/13 13:34   |  TOP ▲ |


こんばんは。

おディーン話に来てくれてありがとう♡
そうそう「空飛ぶタイヤ」これ面白かったね。
長瀬君は私もびっくりしたわ!歌手としてもだけど、役者さんとしてもすごく良いのにね~!!
いつかまた復帰してくれたらいいよね。

>ディーン・フジオカがとてつもなくカッコ良くスーツが似合ってたことが一番印象に残ってるけど、
激しく同意~~(爆)
ほんと!スーツ似合うわ~。シュっとしててね、見惚れちゃうよね。
  【 編集】  URL |   2023/02/13 20:25   |  TOP ▲ |


瞳さん、こんにちは!
ジャニーズも変わって来てるみたいね…
どんどん辞めて出て行ったり引退する人がいるみたいで。
ジャニーズ系の人って、ワイルドな雰囲気の人が少ない気がするし、長瀬君はそういう点でも良かったのにな。
特にファンって事はなかったんだけど・・。

ホテル、終わっちゃってたのね。結局まだ全然見れてないんだけど、いつか必ず見てみたいな。
それとね、彼好きなんだけど、なぜか彼の出てるドラマって見続けられないのよ・・・。1話で挫折とか・・。
今回のドラマも内容的にそそられずに見るの断念しちゃったし・・。
そんな中、朝が~は、いまだに見てるよー♪
latifa  【 編集】  URL |   2023/02/14 08:35   |  TOP ▲ |


ここなつさん、こんにちは!
それ、解ります。なんだろうなー 綺麗なのは事実なんだけど、ファンになるとか好きとかでは無い(これから先変わるかもですが)んです。
彼の出世作のドラマ(ピンクの髪の)を見てみようとも全く思わないし・・・。

竹内涼真君はドラマの「テセウス」で好感持ってたし、ドラマの評判悪いけど面白く見ていました。

私も空飛ぶタイヤの方が面白かったです。
latifa  【 編集】  URL |   2023/02/14 09:17   |  TOP ▲ |


池井戸作品
>特にファンじゃないけれど…
わかります~(^^♪

「アキラとあきら」はWOWOWのドラマを観て、原作を読みました。映画もそのうち、と思っています。
こに  【 編集】  URL |   2023/02/17 08:26   |  TOP ▲ |


こにさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。

うふふ♪色々同じで嬉しいです。

そうなのよねー、こにさんがドラマ版良かったって言ってたので、ずーっと気になってるの。
WOWWOWは良いドラマを結構放送してくれるから見たいんだけど、ケチって加入してないから。

評判的にはドラマが一番良いみたいですよ。
latifa  【 編集】  URL |   2023/02/17 10:17   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/1874-7376f206

「空飛ぶタイヤ」
Slow Dream (2023/02/13 20:27)
ある晴れた日、走行中のトラックから突然タイヤが外れ、近くを歩いていた主婦が亡くなるという痛ましい事故が起こる。 事故を起こした赤松運送会社の整備不良と決定され、世間からもバッシングを受ける中、 赤松社長は整備担当者の完璧に近い仕事ぶりから疑問を抱き、製造元であるホープ自動車に再調査を要求する。 しかし、なかなか調査が進展を見せないことに苛立つ赤松、 一方、ホープ自動車 販売部カスタマー戦略課...


| ホームTOP ▲ |