fc2ブログ
ネタバレ「わたしは最悪。」
227.jpg
『花束みたいな恋をした』に少し似てるって事で公開時話題になっていたのをレンタル鑑賞。
結果から言えば、ちょっと思ってたのとは違ったかなあー。3つ★

映像、雰囲気、ノルウェーオスロの街の風景、路面電車の走る市内、カフェや緑の公園とかは素敵でした。
ヒロインがナチュラル美人というか、結構可愛い。なので、やってる事や行動がアレでも、若干甘く見てあげられる効果があったかも。
30になってもフラフラしてる、子供を持つ決断が出来ずにいる、交際相手とも・・・(あんな無関係のパーティにまぎれ混んで、見知らず男性にモーションかけて・・・ってビックリ。それでもあの場では2人とも浮気は良くないから、って真面目で一線を引いていたけど)

★以下ネタばれ★
一緒に暮らし始めると、やっぱり年月と供にダレちゃうよね・・・。それにしても50になってもコーヒー売ってるのか、ってかなり酷い暴言だよね・・・・。彼って何歳だったんだろうか。前のアニメーターの彼が45歳位?で、すい臓がんで末期って展開には溜息が出ちゃった。まさかのそういう方向か・・・・。彼は子供が欲しくて、彼女はまだそういう気持ちにはなれないというのが最大のネックで結局別れたんだけど、次の彼とは彼は子供欲しがってないのに妊娠しちゃって焦るのよね。最後のシーンシャワー浴びてる時に出血して(流産?それとも検査結果が偽陽性とかだったの?)笑顔に・・・。まあ、気持ち的にはそうなるんだろうけどね・・・・。見る側としては、ちょっと微妙かなあ・・・。一番最新の姿はカメラマンとしてしっかり働けている様子。(良かったね)
あの彼とは別れたみたいで、彼は現在別の女性と子供がいるみたい。 
以上

これ、オバマ元米大統領の2021年お気に入りの映画14本の中に『ドライブ・マイ・カー』と共に選ばれているらしい。へぇー。
私は2本とも普通・・・だったけど、両方とも映画通や批評家には評判が良かった。

『The Worst Person In The World/ わたしは最悪。』 2021年
監督:ヨアキム・トリアー
出演:レナーテ・レインスヴェ、アンデルシュ・ダニエルセン・リー

受賞:カンヌ映画祭:パルム・ドール賞ノミネート、主演女優賞を受賞
アカデミー賞 脚本賞、国際長編映画賞ノミネート
【2023/02/05 11:36】  コメント(8) | トラックバック(0) | 国籍微妙・他国
TOP ▲HOME
 
<<「ストーリー・オブ・マイ・ワイフ」「無垢の瞳」 | ホーム | ネタバレ「パリ13区」「オートクチュール」>>
コメント

latifaさん、こちらにもお邪魔させてー。
>『花束みたいな恋をした』に少し似てるって事で公開時話題になっていた
えっっそうなん?!知らんかった。。
そうそう、私この映画オバマのリストには入ってるしオスカーノミニーだしめっちゃ期待していたのよ。
意気揚々と観に行ったんだけど、ちょっと違和感。。だったわ。
映画としては物凄くよくできているのはわかるんだけどね。。。
そういえば、私花束も泣く気満々で観に行ったら一ミリも泣くどころか違和感、、、だったんだった。
そういう意味では、似てるかも(笑)。
真紅  【 編集】  URL |   2023/02/05 19:22   |  TOP ▲ |


このコメントは管理人のみ閲覧できます
  【 編集】   |   2023/02/05 23:13   |  TOP ▲ |


真紅さん、こんにちは!
コメントありがとう♪

公開の頃、ブロガーさんから教えてもらって、へえーノルウェイでも似た様な映画があるんだ、って知って、その後新聞(よみうりの夕刊)とかでも、やっぱり「花束」と引き合いに出された記事が出てたんだよね。
でも、そんなに似てるって感じはしなかったよね?

それにしてもオバマさんって一杯色々な映画見てる人だよね、感心してしまう。
若々しい映画から、ジャンルも様々で。
多分お忙しいだろうに、映画見る時間って2時間もかかるし、移動中に読める本とは違うし。

そうそう、真紅さん「花束」はイマイチだったんだなあーって覚えているよ。
私は面白く見たんだけどねー。
latifa  【 編集】  URL |   2023/02/06 12:09   |  TOP ▲ |


鍵コメントさん、コメントありがとう。
ちょこっとだけ返信させてね。

後日談は見てないと思う!もしかしたら見たかもしれないけど、忘れてるだけかも・・・
なにしろ最終回の衝撃が強すぎて・・・。

で、昨晩の放送は見てなかったー。映画公開に合わせてか、あちこちに出演されるみたいね。
latifa  【 編集】  URL |   2023/02/06 12:19   |  TOP ▲ |


latifaさん~おはようございます。
なんだかおひさです~
今になってしまいましたが今年もどうぞよろしくお願いします。

これ、私はタイトルに惹かれて観に行ったけど、同じくビミョ~でした。
物語に共感したりヒロインが好きになったりとかも全然なくて・・。
もしかしたらヒロインと同じ位か少し上くらいの年代の女性の方が色々と感じるものがあるのかも?
な~んて思ったけど・・え、オバマさん・・?!(笑)
街の様子や澄み渡った風景とかは良かったよね。
つるばら  【 編集】  URL |   2023/02/07 10:35   |  TOP ▲ |


つるばらさん、こんにちは!
あれ、まだ今年の挨拶していなかったかな?
なんかお話した様な気になってた!

ところで、この映画にコメントありがとうーー。
嬉しいな!劇場鑑賞していたのね?

つるばらさんの感想聞いて、安心。
なんか、共感するとか何とか書かれていたから(新聞記事とかその他で・・)
やっぱり私の感覚はもうお年寄りだからなのかもなあ・・・と思っていて(それは良いんだけど) 
でも、そうは思ってはいても、お仲間発見するとほっとするー。
latifa  【 編集】  URL |   2023/02/07 11:15   |  TOP ▲ |


このヒロインがどうも軽薄に見えちゃいましたよ。
でもそれは誰の人生でも一度はある時間なのですけど、それを30歳になってもまだ続けているというのがねぇ~。
ただこういう女性、いや男性も含めて、結構世の中にいますよね。
にゃむばなな  【 編集】  URL |   2023/02/16 00:43   |  TOP ▲ |


にゃむばななさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。

そうなんですよね、ズバリはっきり言って、私もヒロインが軽薄に感じちゃいました。
いや、そういう行動や時期があっても良いんですけれど・・・これを見て好感を持つか?と言われればNOで・・・。
latifa  【 編集】  URL |   2023/02/16 09:21   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/1895-d4e65003

| ホームTOP ▲ |