fc2ブログ
ネタバレ感想「ボーンズ アンド オール」「アフター・ヤン」
ボーンズ アンド オール
o0759108015222735748.jpg
ティモシー・シャラメとルカ・グァダニーノ監督のカニバリズム映画ってことで見てみました。
うーーーん・・・面白くないわけじゃないけど、そんなに好きでもなかった。

シャラメ君は、いつもながら綺麗なんだけど(マッチョ路線に変換せずにいてくれるのが嬉しい!!)あまりにボロボロのデニムパンツはちょっと・・・。
あとヒロインの女の子、「WAVES」に出てたらしいんだけど、記憶が薄れていた・・
演技派上手なんだけど、ルックスがあんまり魅力的に見えなかった。

アメリカの田舎縦断の旅。
凄く印象に残って光っていたのはサリーおじさん! 怖い!迫力あったわー。
『ブリッジ・オブ・スパイ』などのマーク・ライランスさんだったのね。
演じられる役の幅が広いねー。
自分の事を「サリーは」って言うのが妙で、そこを突っ込むシーンがあったわ。

なんだろう・・・ 私の勝手な願いで、日本の萩尾望都さんや竹宮さんみたいな漫画を彼で実写してもらいたいんですよね。
以前見た北欧の吸血鬼の映画、ああいう耽美な感じだったら、もうちょっと違ったのかな・・・。

原題 BONES AND ALL イタリア/アメリカ/2022
監督 ルカ・グァダニーノ
出演 ティモシー・シャラメ、テイラー・ラッセル、マーク・ライランス、アンドレ・ホランド、クロエ・セヴィニー、ジェシカ・ハーパー、デヴィッド・ゴードン・グリーン、マイケル・スタールバーグ、ジェイク・ホロヴィッツ
内容 生まれつき人を食べる衝動を抑えられない18歳の少女マレン(テイラー・ラッセル)は、あるとき自分と同じ秘密を抱える若者リー(ティモシー・シャラメ)と出会う。人を食べてしまうことに悩んできた二人は次第に惹(ひ)かれ合うようになるが、同族は食べないと話す謎の男の存在によって、二人は危険な逃避行へと駆り立てられていく

・・・・・・・・・・・

アフター・ヤン

コゴナダ監督の映画を見るのは2本目。
禅っぽいというか・・・美術館みたいな、シンプルな美しさがある雰囲気ですね。

内容はちょっとだけ英国のカズオ・イシグロっぽい感じがあるかなー

ちょっと眠くなるというか、起伏が少ない感じ・・・

着物風の服や、お茶、ラーメンや中国の人とか、東洋テイストが一杯入っていました。
坂本龍一さんの音楽も合ってました。

★以下ネタバレ★
チップの中を見たら、3家族と一緒に暮らしていた過去が解ります。
最初のお話で恋仲?になったっぽい女性がいて、その女性から作られたクローンと壊れる直前まで交流を持っていたんですね・・・。
以上

優しく穏やかなお話でした。

アフター・ヤン 原題 AFTER YANG
アメリカ 2021年
監督 コゴナダ
出演 コリン・ファレル、ジョディ・ターナー=スミス、ジャスティン・H・ミン、マレア・エマ・チャンドラウィジャヤ、ヘイリー・ル・リチャードソン、クリフトン・コリンズ・Jr、サリタ・チョウドリー、ブレット・ディーア

内容 人型ロボットが一般家庭に普及した近未来。茶葉の販売店を経営するジェイク(コリン・ファレル)は、妻のカイラ、中国系の養女ミカ、ロボットのヤンと共に暮らしていた。だが、ある日ヤンが故障して突然動かなくなってしまう。何とか彼を修理しようとする中で、ジェイクはヤンの体内に定期的に数秒間の動画を記録する特殊なパーツが組み込まれていることを知る。
アレクサンダー・ワインスタインの短編「Saying Goodbye to Yang」を原作に描くSFドラマ。
坂本龍一がオリジナルテーマ曲を手掛けている。
【2023/06/11 10:30】  コメント(4) | トラックバック(1) | アメリカ映画
TOP ▲HOME
 
<<「SABAKAN」「その日、カレーライスができるまで」ネタバレ | ホーム | 「エンパイア・オブ・ライト」「MEN 同じ顔の男たち」ネタバレ感想>>
コメント

latifaさん、こんにちは~。
ボーンズ、マーク・ライランスがキモ過ぎたよね(笑)。
>日本の萩尾望都さんや竹宮さんみたいな漫画を彼で実写してもらいたいんですよね
これは、ティモシーで、ってことよね?(もちろん)
そうそう、私も私も! 常々ティミーはリアルエドガー・ポーツネルだって力説してるよ。
エドガーは永遠の14歳だけど、設定を20代後半にすればなんとかね(妄想)
アフター・ヤンはね、まさかのリリィ・シュシュが出てきてビックリだった。。
確かに哲学的と言うか観念的な映画だったよね。
私はめちゃめちゃ感動したんだよね。。
真紅  【 編集】  URL |   2023/06/16 17:33   |  TOP ▲ |


真紅さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。

そうそう、マークさんを見る目が変わってしまったわ。次回はどんな役でお会いできるかな?

>ティモシーで、ってことよね?(もちろん)
そうそう!

>常々ティミーはリアルエドガー・ポーツネルだって力説してるよ。
そうなんだー!知らなかった。 
嬉しいなー。教えてくれてありがとう♪

>エドガーは永遠の14歳だけど、設定を20代後半にすれば
うう。。 それはそうなんだよね・・・。
あの世界観にピッタリハマるんだけど、年齢的には厳しいかあ・・・。

アフターヤン
真紅さんの感想拝見していたよ!

リリィ・シュシュは昔、苦しい気持ちでやっと見たんだけど、もう殆ど覚えてなくてね。
覚えてるのはいじめのシーンとか辛い処で・・。
だから、全然気がつかず・・・。残念。
latifa  【 編集】  URL |   2023/06/17 07:34   |  TOP ▲ |


こんばんは。
わーー!!latifaさんがご覧になってて、真紅さんとティミー=リアルエドガーのお話してたのね!!
そんな楽しいお話してたとは~~、今更だけど混ぜて混ぜて~(笑)

>私の勝手な願いで、日本の萩尾望都さんや竹宮さんみたいな漫画を彼で実写してもらいたいんですよね。
私も全く一緒~~!(^^)!
いつまでも少年のようなほそっこい彼は絶対ぴったりよね。

いつか耽美系のヴァンパイア映画とかやってくれないかなあーー。

>凄く印象に残って光っていたのはサリーおじさん! 怖い!迫力あったわー。
怖かったよねーーー、自分を「サリー」って呼ぶところも、めちゃめちゃ印象に残ったわ。
あの髪も・・・。
  【 編集】  URL |   2023/09/19 19:38   |  TOP ▲ |


瞳さん、こんにちは!
コメントありがとう。

そーなのよ!
まさに、瞳さんと同じ事思っていて、そういう話をしていたのーー。
お仲間嬉しいなーー。
でもさ、確かに年齢的にもう20代後半なのよね・・・
この前まで少年だと思ってたのに・・・時の経つのは早い・・・
でも彼は全然老けないし、マッチョにもならないー。

何かここらへんで一本これだっ!って映画に出て欲しいのよ。
「君の名前で~」以後、幾つも彼の映画見てるんだけど、なかなか、これはっ!ってのが無い様な気がして。

サリーおじさん、ぷふふ。
怖かったねー。
latifa  【 編集】  URL |   2023/09/20 17:29   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/1902-3487f91a

配信で観た映画「355」「ボーンズアンドオール」
Slow Dream (2023/09/19 19:39)
もうこのまま秋が来ないんじゃないかと思っちゃうくらい、残暑が厳しい9月を迎えましたが、ようやく、ようやく、朝晩涼しくなってきました。 この厳しすぎた今年の夏、売り上げが落ち込んだのが・・・蚊取り線香だったそうですよ 蚊って25度~30度で活発に活動するとか、さすがに35度は蚊にも厳しすぎる暑さだったんですね。・・・・・ということで、暑さが落ち着いてきた今時分、蚊取り線香ケース(写真左上)が登...


| ホームTOP ▲ |