latifaさん、こんにちは~。
ボーンズ、マーク・ライランスがキモ過ぎたよね(笑)。 >日本の萩尾望都さんや竹宮さんみたいな漫画を彼で実写してもらいたいんですよね これは、ティモシーで、ってことよね?(もちろん) そうそう、私も私も! 常々ティミーはリアルエドガー・ポーツネルだって力説してるよ。 エドガーは永遠の14歳だけど、設定を20代後半にすればなんとかね(妄想) アフター・ヤンはね、まさかのリリィ・シュシュが出てきてビックリだった。。 確かに哲学的と言うか観念的な映画だったよね。 私はめちゃめちゃ感動したんだよね。。 真紅さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。 そうそう、マークさんを見る目が変わってしまったわ。次回はどんな役でお会いできるかな? >ティモシーで、ってことよね?(もちろん) そうそう! >常々ティミーはリアルエドガー・ポーツネルだって力説してるよ。 そうなんだー!知らなかった。 嬉しいなー。教えてくれてありがとう♪ >エドガーは永遠の14歳だけど、設定を20代後半にすれば うう。。 それはそうなんだよね・・・。 あの世界観にピッタリハマるんだけど、年齢的には厳しいかあ・・・。 アフターヤン 真紅さんの感想拝見していたよ! リリィ・シュシュは昔、苦しい気持ちでやっと見たんだけど、もう殆ど覚えてなくてね。 覚えてるのはいじめのシーンとか辛い処で・・。 だから、全然気がつかず・・・。残念。 こんばんは。
わーー!!latifaさんがご覧になってて、真紅さんとティミー=リアルエドガーのお話してたのね!! そんな楽しいお話してたとは~~、今更だけど混ぜて混ぜて~(笑) >私の勝手な願いで、日本の萩尾望都さんや竹宮さんみたいな漫画を彼で実写してもらいたいんですよね。 私も全く一緒~~!(^^)! いつまでも少年のようなほそっこい彼は絶対ぴったりよね。 いつか耽美系のヴァンパイア映画とかやってくれないかなあーー。 >凄く印象に残って光っていたのはサリーおじさん! 怖い!迫力あったわー。 怖かったよねーーー、自分を「サリー」って呼ぶところも、めちゃめちゃ印象に残ったわ。 あの髪も・・・。 瞳さん、こんにちは!
コメントありがとう。 そーなのよ! まさに、瞳さんと同じ事思っていて、そういう話をしていたのーー。 お仲間嬉しいなーー。 でもさ、確かに年齢的にもう20代後半なのよね・・・ この前まで少年だと思ってたのに・・・時の経つのは早い・・・ でも彼は全然老けないし、マッチョにもならないー。 何かここらへんで一本これだっ!って映画に出て欲しいのよ。 「君の名前で~」以後、幾つも彼の映画見てるんだけど、なかなか、これはっ!ってのが無い様な気がして。 サリーおじさん、ぷふふ。 怖かったねー。 |
|
Slow Dream
(2023/09/19 19:39)
もうこのまま秋が来ないんじゃないかと思っちゃうくらい、残暑が厳しい9月を迎えましたが、ようやく、ようやく、朝晩涼しくなってきました。
この厳しすぎた今年の夏、売り上げが落ち込んだのが・・・蚊取り線香だったそうですよ
蚊って25度~30度で活発に活動するとか、さすがに35度は蚊にも厳しすぎる暑さだったんですね。・・・・・ということで、暑さが落ち着いてきた今時分、蚊取り線香ケース(写真左上)が登... |