fc2ブログ
「オットーという男」「キャスト・アウェイ」ネタバレ
otto.jpeg
「幸せなひとりぼっち」のリメイク版。

トム・ハンクスが主演って事で興味が湧いて見ました。
面白かったです。4つ★

見終わった後知ったのですが、青年時代を演じた人ってトム・ハンクスの息子のトルーマン・ハンクスなんですってね。ただ彼は普段役者ではなく撮影関係のお仕事をしている人らしく、俳優として出演するのは初めてだそうです。
うーん、、、ただなあ・・・申し訳ないんだけど、あんまり魅力ある感じじゃなかったのよね・・・。27歳らしいけど・・・。

両方見て内容は同じ部分が多かったけど、違っていたのはラストかな。

★以下ネタバレ★
アメリカ版では迎えの奥さんが出産した後3年位、仲の良いご近所同士の交際が続き、ある日パッタリ亡くなっていた・・・ってオチでした。こちらのほうが幸せ度が多くなっていました。本家版は早い段階でパッタリ亡くなってしまっていたから。そこはアメリカ版の方が好き。
でも本家版は若い時の2人のエピソードが凄く良くて好きだったのよね。長い期間の出来事を丁寧に描かれていたのが好きだった。 奥さんが車椅子になっても前向きだった事や、手先が器用な夫が妻のために、あちこち使いやすく修理したり・・・。 


でもアメリカ版の方が勝っていたのはお迎えに住む一家。こちらの奥様の方が好印象だったなあ。


内容 オットー(トム・ハンクス)は不機嫌な態度や言動で町の嫌われ者。しかし実は妻に先立たれた事で、孤独と絶望にさいなまれていて自殺をしようとしていた。が、そのたびに向かいの家に越してきたマリソル一家の邪魔が入り、思いを遂げることができない。マリソルから小さい娘たちの子守や車の運転を頼まれ・・・・

原題 A MAN CALLED OTTO 2022/米
監督 マーク・フォースター
脚本 デヴィッド・マギー
出演 トム・ハンクス、マリアナ・トレビノ、マヌエル・ガルシア=ルルフォ、レイチェル・ケラー、ケイリー・ハイマン、キャメロン・ブリットン、Elle Chapman、ケリー・ラモア・ウィルソン、Lavel Schley、ジョセフィーン・リンデゴーア

・・・・・・・・・・
キャストアウェイ

トム・ハンクス主演つながりで、こちらも。
今更ですが見ました。面白かったです。

今迄ちゃんと見たことがなったんですが、先日TVで放映してくれて、23年前の映画になります。

サバイバルがメインでそれだけの映画なんだろうなーと思っていたら、思っていたよりしっかり脚本が練られていて、最後まで見て、あっ!と伏線に気がついて、良い内容だったなあ・・・と、しみじみしちゃった。

★以下ネタバレ★
一人っきりで島で暮らしていた時に、ボール相手にお喋りしていた・・・。なんとか命かながら戻れたものの、婚約者の女性は結婚して子供も産まれていた。お互い愛情はまだしっかり持ち続けていたものの・・・。自ら黙って身を引く・・・ううう・・・。
でも、一つだけ封を開けずに持ち帰った荷物(天使の羽のイラストが描かれてる)を届けに行ったら、残念ながらお留守。
でも、なんと!道で声をかけてくれた綺麗な女性が乗っていた車には羽根のマークが!!
きっと彼女とこれからいい関係になるんじゃないだろうか!!
以上

キャスト・アウェイ (2000/米) Cast Away
監督 ロバート・ゼメキス
脚本 ウィリアム・ブロイルズJr.
出演 トム・ハンクス / ヘレン・ハント / ニック・サーシー / クリス・ノース / ラリー・ホワイト / ジェフリー・ブレイク / ジェニファー・ルイス
あらすじ FEDEXのトラブルシューターでワーカホリックのトム・ハンクスが飛行機事故で南太平洋に投げ出され、無人島に漂着する。 そこで過ごした4年間とそ
【2023/04/22 13:23】  コメント(2) | トラックバック(1) | アメリカ映画
TOP ▲HOME
 
<<「42~世界を変えた男~」「ドーナツキング」 | ホーム | 「チケット・トゥ・パラダイス」「007トゥモロー・ネバー・ダイ」>>
コメント

無事帰ることは出来たけど、どうなっちゃうのか、と思っていたら…ラスト、良かったですよね~。当たりのトム・ハンクスでしたね。

「詐欺の子」
初回放送前に桃井さんのインタビューとか盛んにやってましたけど、そういえば観なかったなあ。再放送があったとは残念。チェックしときますね♪
NHKばかりですが、日曜夜の藤子・F・不二雄SF短編ドラマを観てます。でも、内容に古さを感じます。イマイチかな。
こに  【 編集】  URL |   2023/04/24 15:56   |  TOP ▲ |


こにさん、こんにちは!
トラバ、コメントありがとうございました。

トム・ハンクス頑張ってましたねー、だいぶ前の映画だから若かった。
でも凄く昔からコンスタントに映画出演し続けてるなあ・・・。

詐欺の子は、凄くオススメってわけじゃないです。
もう既にこにさんなら、ご存知の事も多いでしょうし・・・。

その藤子不二雄短編ドラマは知りませんでした。
前にやっていた星新一の短編ドラマは見てたんですけどね。

そうそう、犬神家の前編見ましたよ。
なんか凄くお金も力も入ってるなーと感じました。
昔のと2000年代のと2つ見たのに、もうすっかり忘れてました。
latifa  【 編集】  URL |   2023/04/25 13:13   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/1912-ad37fbbf

TV(BS・CS)で観た映画(海外)を5本
読書三昧の日々 (2023/04/24 15:39)
「ワイルド・ブラック/少年の黒い馬」 原題 THE BLACK STALION 1979年 アメリカ  1946年、考古学者の父と共に中近東の旅に出ていた少年・アレック(ケリー・レノ)の乗った船が突然の嵐で転覆 アレックと、同じ船に積み込まれていた黒いアラブ種の馬だけが、奇跡的に無人島に流れ着きます 最初はアレックを警戒していた馬ですが、徐々にアレックとの間に絆が生れ、ついにはアレックを背に...


| ホームTOP ▲ |